home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 5 / FREESOFT.BIN / fb386 / oekaki / oekaki.doc next >
Text File  |  1992-08-19  |  19KB  |  443 lines

  1. ◇-------------------------------------◇
  2. |                     お絵描きMIX  &  32K                           |
  3. ◇-------------------------◇----------◇◇
  4.                                                     |       おこめ       |
  5.                                                     ◇----------◇
  6.  
  7. ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  8.   お絵描きは、グラフィックエディタ的なパターンエディタです。
  9.   MIXは16色、256色用。32Kは32768色用で、別々になっています。
  10.  大量のデータを扱えるので、足りないと思えばメモリーを加えてページを増やすこと
  11. もできます。
  12.   基本操作はマウスでほとんどできます。
  13.  機能が豊富なので、一度使い方を覚えてしまうとなかなか便利です。
  14.   アニメーションさせたり、CDを聴きながらお絵描きしてください。
  15.  
  16. ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  17. ◆◇----------◇◆   取り扱い説明書   ◆◇-----------◇◆
  18.  
  19.    MIXの256色モードを中心として、説明しています。
  20.    操作はマウスとキーボードを使います。
  21.    どうしても分からなくなるという人は、このマニュアルを数枚のTIFFにして読み
  22.   込んでおくという方法もあります。
  23.    パレット、圧縮TIFFはサポートしていません。パレット付きデータを読み込
  24.   むと愚茶愚茶になるかもしれません。
  25.  
  26.   ◆◇-----------◇◆    画面    ◆◇------------◇◆
  27.  
  28.       だいたいこんな感じ(拡張されているかもしれない。)
  29.  
  30.  ■■  お絵描きMIX  V*.*  L**                              ■■  ■■
  31.  ■■  ■■■■■■■■■■<= MENUバー(MIXだけ)            ■■  ■■
  32.  
  33.  ・  ■■<= 編集MENU                             __
  34. ■■ ■■                       _________  |  |<-パネル
  35. ■■ ■■  □□□□□□□□ / |    拡大して表示   |  |     (移動可能)
  36. ■■ ■■  □□□□□□□□ \ ̄                      ̄ ̄
  37. ■■ ■■  □□□□□□□□   ページ番号=>880123456789ABCDEF
  38.  ⇔  ■■  □□編集窓□□□              バ 0
  39. ■■ ■■  □□□□□□□□              ッ 1       アニメーションできる
  40. ■■ ■■  □□□□□□□□              フ 2             ばっふぁ
  41.            □□□□□□□□              ァ 3
  42.            □□□□□□□□              位 ~  16色   2MB  約20枚 1MB増やせば
  43. ・  ~  ○  <-PEN SIZE          置 ~ 32768色 4MB  約80枚 32枚増える?
  44.  ______  _  _  _____        | D
  45. |色選択  |||||||256色|       ∨ E  256色  2MB  約10枚 1MB増やせば
  46. |  緑赤青|||||||表示だけ|       ■ F         4MB  約40枚 16枚増える?
  47.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄   ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  48.  
  49.      画面は、上の方は、TownsMENU、F-BASIC386等と同じよ
  50.     うになっているので、すぐにわかると思います。
  51.      真ん中にあるのが編集窓、右の数字の沢山付いているのがバッファ、その上
  52.     にあるのが編集中のキャラクターを原寸で表示しているパネルです。
  53.      左の方に編集MENUがあります。SPOITをはさんで、編集用とバッフ
  54.     ァ用にわかれています。黒くなっているところが選択されている所で、それぞ
  55.     れ1つずつあります。
  56.      その下に丸がならんでいます。これは、バッファの方に線をかくときのペン
  57.     の太さを設定するところです。(選んでいる時の色で編集すれば自分で好きな
  58.     形にできます。)
  59.      そのさらに下に色を選択するところがあります。その右に全色を表示だけし
  60.     ています。(クリックしてもセットされないよ)
  61.      一番下は、メッセージ、文字入力などでつかいます。
  62.  
  63. ◆◇ 編集MENU ◆◇
  64.  
  65.   ・編集窓用
  66.         ・      点をかく                   /      直線を引く
  67.         □      四角形をかく               ■      四角形をかいて中を塗る
  68.         ○      円をかく                   ●      円をかいて中を塗る
  69.         〇      楕円をかく                 〇      楕円をかいて中を塗る
  70.      MOVE   部分を移動させる        COPY   部分を複写する
  71.     PAINT  色を塗る
  72.  
  73.   ・画面全体用
  74.     SPOIT  色を吸い取る
  75.  
  76.   ・バッファ用
  77.         ⇔      左クリック  編集パネルのパターンをバッファにセットする
  78.                 右クリック  編集パネルのパターンをバッファからコピーする
  79.         ☆      線を引く 太さも変えられる
  80.       GET    部分を専用バッファに取り込む
  81.       PUT    GETで取り込んだ絵を拡大縮小コピーする
  82.        楕円     ななめの楕円もかける 太さも変えられる
  83.        色々     ある色を別の色に変更する
  84.  
  85.     ◆◇----------◇◆    編集窓    ◆◇----------◇◆
  86.  
  87.        編集窓では、こまかそうなことができるようになっています。
  88.        画面の左にあるMENUから、使いたいものを選んで使ってください。
  89.        キーボードにもいくつも設定してあります。
  90.  
  91.        バッファの上に原寸で表示されているところは、自由に移動させること
  92.       ができます。左ドラッグで、編集中のパターンも持っていきます。
  93.       右ドラッグで、編集範囲だけ移動できます。
  94.  
  95.       ◆◇-------◇◆   編集窓用MENU   ◆◇-------◇◆
  96.  
  97.          編集窓内で、こんな事をやると、こんなふうになる。ということで
  98.         す。アイコン編集(Townsシステムソフトウェア ディクショナ
  99.         リ(V2.1 L10用) P.280)と同じでした。
  100.         (V1.1 L30も Townsシステムソフトウェア 使いこなしガイド P.280)
  101.                   くわしくはそこを見てください。
  102.  
  103.  
  104.         ・/□■  アイコン編集とまったく同じ
  105.  
  106.         ○  丸をかく
  107.         ●  円をかいて中を塗る
  108.               アイコン編集の○と似ているが、これは楕円がかけない。
  109.               楕円は次の〇でかける。
  110.  
  111.         〇  アイコン編集の○と同じ
  112.         〇  アイコン編集の●と同じ
  113.         ↑
  114.       (塗り潰しているつもり (^o^;) )
  115.  
  116.         COPY  アイコン編集の複写と同じ?
  117.         MOVE  アイコン編集の移動と同じ?
  118.             元の位置を決めて、ドラッグで移動して、左クリックで確定。
  119.  
  120.         PAINT  アイコン編集の塗と同じ(スプライト編集にない)
  121.  
  122.     ◆◇----------◇◆   バッファ   ◆◇----------◇◆
  123.  
  124.        ここは、ただ溜めておくだけの所ではなく、アニメーションや色の変換、
  125.       拡大縮小自由自在なところです。
  126.        左上にある緑色の数字がページ番号で、縦横に、位置も0~Fと打って
  127.       あります。位置を聞かれた時には、上に書いてある番号、左に書いてある
  128.       番号の順に、入力してください。  3Aとか
  129.       
  130.       例0123456789ABCDEF<-先にこっちの番号
  131.       0
  132.     あ1
  133.     と2                              □  F2
  134.     か3
  135.     ら4
  136.     こ5              □  75
  137.     っ6
  138.     ち7                        □  C7
  139.     の8
  140.     番9
  141.     号A      □<-ここが3A
  142.       B
  143.       ~
  144.  
  145.        ページ番号を押すと、ページが変えられます。左クリックで進んで右ク
  146.       リックで戻ります。
  147.        左の数字は、左半分がスクロールバーになっています。白いのがありま
  148.       すが、位置を表示しているだけで、マウスをそこにもっていっても動いて
  149.       くれませんよ。
  150.  
  151.       ◆◇------◇◆   バッファ用MENU   ◆◇-------◇◆
  152.  
  153.         ⇔      バッファの中で、白い枠が出てきます。
  154.               編集窓の絵をバッファの枠で囲まれている部分ににセット
  155.                                                    (左クリック)
  156.               バッファの枠で囲まれている部分を編集窓にセット
  157.                                                    (右クリック)
  158.               MENUのこの部分を右クリックすると、枠の移動する間隔を
  159.             変更できます。右下に移動幅が小さく表示されます。
  160.  
  161.         ☆      続いた線がかけます。
  162.                 ペンを太くして速く動かすと、マウスについてこれなくて
  163.               遅くなってしまいます。
  164.  
  165.         GET  専用バッファに取り込みます。四角形をかくようにして範囲
  166.                     を決めてください。右クリックで解除できます。
  167.  
  168.         PUT  GETで取り込んだものを、拡大縮小してセットします。
  169.  
  170.         楕円    斜めの楕円が書ける!!!
  171.                 一番中心に近い(遠い)点を二つ決めて、もう一点、
  172.               円の通る点を決めてやると、楕円がかけます。
  173.  
  174.         色々    ある色を、別の色に変えます。
  175.                   右にセットしてある色を、左にセットしてある色に変えま
  176.                   す。バッファ内をクリックするだけで、全体が変わります。
  177.  
  178.   ◆◇----------◇◆    マウス操作    ◆◇----------◇◆
  179.  
  180.     ここは簡単に、
  181.      MENUを選んで使うだけ(上部はMIXのみ)
  182.  
  183.      左上にある MODE のアイコンをクリックすると、16色画面ときには
  184.     256色画面に、256色画面のときは16色画面に変わります。
  185.      一番右が終了 その右が、1ボタンCD-PLAYERです。
  186.  
  187.         SIZE サイズ変更
  188.               8×8 16×16 32×32 64×64 128×128
  189.                256×256
  190.             の順番で、変わっていきます。はじめは32×32
  191.              256×256のときは、バッファに直接書き込みます。
  192.  
  193.         CD PLAY CD 演奏/PAUSE/STOP/次の曲
  194.      CDが止まっている時に押すと始まり、鳴っている時に推すと一時停止、
  195.     もう一度押すと始まる。
  196.      CDからデータを読み込む時には、一時停止させておいてください。
  197.      左右を同時にクリックすると、CDは止まる。(少し難しい)
  198.      右クリックで、次の曲を演奏する。
  199.  
  200.         END
  201.      CONTできるので、安心して終わってください。
  202.                   (勿論コンパイル版はできない。)
  203.  
  204.     使いやすい色の選択  スプライト編集と似ている (ディクショナリ P.304)
  205.  
  206.        今までの緑、赤、青だけの選択方法では難しいので、簡単に色を選ぶこと
  207.       ができるように作りました。(いっぺん見て!)
  208.        色は、緑、赤、青で選択してください。右にある箱の中の色が変わります。
  209.       そこをクリックしてやると、クリックした方のボタンにその色がセットされ
  210.       ます。上に色番号が16進数で表示されます。
  211.        その右に256色表示されているのは飾りですから、SPOITで吸い取
  212.       るしかできません。
  213.  
  214.      後は、バッファや編集窓の方に書いてあるとおりです。
  215.  
  216.   ◆◇----------◇◆    キーボード    ◆◇----------◇◆
  217.  
  218.      編集パネル用とバッファ用のコマンドがA~Z,1~9、ESC,TAB
  219.     などに配置されています。
  220.      CDEの列に気をつけて使ってください。
  221.      使いやすいように並べたつもりです。
  222.  
  223.   編集パネル用  バッファ用
  224.                 A      縦を2/1に縮小する。8回すると元に戻る(^^;)
  225.                 Q      横を2/1に縮小する。8回すると元に戻る
  226.     B          H      白黒反転
  227.     C          D      CLS  消してまう
  228.           E            END  終了  (Continueできる)
  229.     F          Z      上下反転
  230.     G          X      左右反転
  231.                 I      TMENU.ICN  読み込み
  232.                 O      TMENU.ICN  保存
  233.                 J      高速アニメーション
  234.     K          Y      左回転  (右回転は  ない)
  235.                 L      TIFF  ファイル読み込み
  236.                 S      TIFF  ファイル保存
  237.                 s      TIFF  部分保存、
  238.           CTRL+S  TIFF  モノクロ 白黒 保存
  239.     M                  サイズ変更      ζ
  240.                 m      色分解          □⊃
  241.                 N      指定位置を2倍に拡大
  242.                 P      テレビ/ビデオ  画像取り込み
  243.                         16色→256色変換
  244.                 p      TIFF  256色→32768色変換+保存
  245.           CTRL+P  TIFF  モノクロ 白黒 保存
  246.     R          T      上下左右にスクロールする
  247.                 U      パターンファイル読み込み(16/32768色モード)
  248.                 V      横の波
  249.                 W      縦の波
  250.             ESC,次行                    次のページへ
  251.         TAB,前行、←(バックスペース)  前のページへ
  252.     *                  枠を書く
  253.     -                  枠を外す  原寸からの拡大
  254.   HOME              サイズ変更+枠を書く
  255.               1~9    色のAND処理
  256.  
  257. ※注意  半角の英大文字で使うように。(漢  英大)(`_'メ)
  258.          ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
  259.   (実行する前か、実行してすぐに変えておいてチョ)
  260.  
  261.     ◆◇--------◇◆    編集窓用キー    ◆◇---------◇◆
  262.  
  263.         編集窓全体にしか使えません。部分設定はできない。
  264.             ☆お絵描き32Kでは、多少の変更あり
  265.  
  266.         B  白黒反転
  267.               写真のフィルムみたいになります。
  268.               2回すると元に戻ります。
  269.  
  270.         C  CLS  消してまう
  271.               間違えて押さないように
  272.  
  273.         F  上下反転
  274.         G  左右反転
  275.               回転を二回するより、上下反転、左右反転を一回ずつ使った方が
  276.             速い?
  277.  
  278.         K  左回転
  279.               時計と反対回りです。BASICの16色モードでも速いのだ。
  280.  
  281.         M  サイズ変更
  282.               8×8 16×16 32×32 64×64 128×128
  283.                256×256
  284.             の順番で、変わっていきます。はじめは32×32
  285.              256×256のときは、バッファに直接書き込みます。
  286.  
  287.         R  上下左右にスクロールする
  288.              ↑↓←→ 8246のキーで、上下左右に、小さく 大きく、
  289.             回転できます。(球面スクロール)
  290.              他のキーかマウスのボタンを押すと元に戻ります。
  291.  
  292.         *  枠を書く
  293.              編集窓に拡大している元のドットの2ドットごとに編集窓にマス
  294.             を引きます。
  295.  
  296.         -  枠を外す  原寸からの拡大
  297.               枠が邪魔な時に使ってください。
  298.  
  299.         HOME  サイズ変更+枠を書く
  300.               サイズ変更の時に枠も一緒にかくようにした物です。
  301.  
  302.     ◆◇--------◇◆    バッファ用キー    ◆◇--------◇◆
  303.  
  304.             ☆お絵描き32Kでは、多少の変更あり
  305.  
  306.         A      縦を2/1に縮小する。16回すると元に戻る?
  307.         Q      横を2/1に縮小する。16回すると元に戻る?
  308.  
  309.         H      白黒反転
  310.               写真のフィルムみたいになります。
  311.               2回すると元に戻ります。
  312.  
  313.         D      CLS  消してまう
  314.               間違えて押さないように
  315.  
  316.         Z      上下反転
  317.         X      左右反転
  318.               回転を二回するより、上下反転、左右反転を一回ずつ使った方が
  319.             速い。
  320.  
  321.         I      TMENU.ICN  読み込み
  322.         O      TMENU.ICN  保存
  323.               ドライブ名(番号)だけを入力してください。今表示されている
  324.             バッファと次のバッファに続けて読み書きします。
  325.               黒以外はすべて白になります。
  326.  
  327.         J      高速アニメーション
  328.               ばっふぁを1から最後まで高速でアニメーションさせます。
  329.  
  330.         m      色分解
  331.               色別に分けてしまいます。時間がかかりますが、何にもなりません。
  332.                 32Kでは、PASTELになっています。
  333.  
  334.         Y      左回転
  335.               時計と反対回りです。BASICの16色モードでも速い。
  336.               ほんの少し待っていてください。すぐに回転したのが出てきます。
  337.  
  338.         L      TIFF  ファイル読み込み
  339.               MIXでは、正しい画面モードにしてくれます。
  340.               MIXで32K色TIFFを読み込むと、256色に変換されます。
  341.               32Kのほうでも変換します。
  342.  
  343.         S      TIFF  ファイル保存
  344.  
  345.         s      TIFF  部分保存
  346.               左上から、指定した位置までを保存します。
  347.  
  348.    CTRL+S TIFF  白黒保存
  349.               少し時間がかかります。
  350.  
  351.               拡張子は、省略できます。(TIFにしかならない。)
  352.               モノクロ保存には、時間がかかります。
  353.  
  354.         N      指定位置を2倍に拡大
  355.               拡大する位置を入力してください。128×128の範囲をバッファ
  356.               一杯に拡大します。
  357.  
  358.         P      テレビ/ビデオ  画像取り込み
  359.                   & 16色→256色変換
  360.               256/32768色モードの時は、画像取り込みをします。
  361.             16色の時には、バッファの内容が256色に変換されます。
  362.  
  363.         p      TIFF  256色→32768色変換+保存
  364.               変換して保存します。
  365.               同じファイル名があると上から書いてしまいます。
  366.               32Kでは、ビデオの連続取り込みをします。
  367.               16色モードでは、256色に変換します。
  368.  
  369.   CTRL+P  TIFF  モノクロ 白黒 部分 保存
  370.               白黒で、左上から指定した位置までを保存します。
  371.  
  372.         T      上下左右にスクロールする
  373.              ↑↓←→ 8246のキーで、上下左右に、小さく 大きく
  374.             スクロールできます。(球面スクロール)
  375.              他のキーかマウスのボタンを押すと、もとにもどります。
  376.  
  377.         U      パターンファイル読み込み(16/32768色)
  378.              スプライト編集で作ったパターンを読み込みます。
  379.             MIXは、16色モードのBASIC形式を、
  380.             32Kは、普通に保存した方を、読み込みできます。
  381.             256色モードでは使えません。(ややこしなぁ)
  382.  
  383.         V      横波
  384.         W      縦波
  385.              大きさは固定です。空いているので入れただけです。
  386.  
  387.      ESC,次行                    次のページへ
  388.   TAB,前行、←(バックスペース) 前のページへ
  389.      0~9 テンキー部分で左?から 青、赤、緑 下から、…と、分けている。
  390.              押した色がなくなる。
  391.  
  392.  
  393.     ◆◇--------◇◆   32K用変更点   ◆◇---------◇◆
  394.  
  395.         JKYu  を回転にして、右回転もできるようにした。
  396.         k   編集窓 横の色平均化(回転すれば縦もできるからひとつだけ)
  397.                これは、ビデオディジタイズした時の色を綺麗にだそうと思って
  398.               作ったものです。色を探すのに便利です。
  399.  
  400.   ◆◇------◇◆   メニューバー(MIXのみ)   ◆◇-------◇◆
  401.  
  402.      ファイルとか書いてあるところ、ここをメニューバーと呼ぶらしい。
  403.      ここには、一応キーボードに機能があるけれど、わかりにくいという物など
  404.     を設定してあります。
  405.      あとはどうなっているか、自分で見てください。
  406.  
  407.   ◆◇---------◇◆    エラー発生は?    ◆◇---------◇◆
  408.  
  409.      完璧なエラールーチンになっています。F-BASIC386とおなじ!
  410.      32Kのほうではサポートしていませんでしたが、今回のために特別に
  411.     付けました。
  412.  
  413. ◆◇-----------------------------------◇◆
  414.  
  415. ファイル    PTED_MIX.BAS    16/256色用  お絵描きMIX
  416.             PTED_32K.BAS    32768色用    お絵描き32K
  417.             PTED_MIX.EXP    お絵描きMIX  コンパイル版
  418.             PTED_32K.EXP    お絵描き32K  コンパイル版
  419.             OEKAKI.GGG      概要ファイル
  420.             OEKAKI.DOC      お絵描き  マニュアル(このファイル)
  421.  
  422.    ファイル名は、お絵描き.MIX(32K)の漢字がCD-ROMで使えないので変更しました。
  423.  
  424.     必要ハードウェア:FM TOWNS本体(メモリー2MB以上)
  425.                       CRT
  426.                       マウス
  427.                       キーボード
  428.  
  429.         ソフトウェア:TOWNS  OS      V1.1 L30(V2.1よりも)
  430.                     (F-BASIC386  V1.1 L21(UXはL21D))
  431.  
  432.     対応ハードウェア:ビデオカード
  433.                       拡張メモリー
  434.  
  435.         データウェア:                  TIFF  圧縮なし (パレットなし)
  436.                       (TownsMENU V1.1)  TMENU.ICN
  437.                       (システムソフトウェア)      スプライト編集のデータ
  438.  
  439.  
  440.  開発ソフト  F-BASIC V1.0 V3.0 F-BASIC386 V1.1 L10,L10B,L20,L21,L21D
  441.  
  442.                                                      Copyright(c) おこめ 1992
  443.