home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Fun CD 26 / OTACD26.ISO / archive / etc / aimsm17 / README.TXT < prev   
Text File  |  1998-02-15  |  3KB  |  76 lines

  1. ======================================================================
  2. 【ソ フ ト名】  AIMS mini 「自動空きメモリ調整ツール」 ver1.7
  3. 【登  録  名】 AIMSM17.LZH
  4. 【著作権  者】 メソッド   NIFTY-Serve  VED00156
  5. 【対応  機種】 WINDOWS95 / 640*480 256色表示以上
  6. 【作成  機種】  PC-98 LavieNX
  7. 【動作  確認】  PC-98 LavieNX
  8. 【作成  方法】 LHA にて解凍。
  9. 【ソフトウェア種別】 フリーウェア
  10. 【転載  条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
  11. ======================================================================
  12. 1.前回バージョン(1.6)との相違、および継承点。
  13.  
  14. (1)監視時間、調整時間が最大20秒までに変更。
  15. (2)最大値、最小値を搭載メモリ量の1/2までに変更。
  16. (3)調整量を2Mまでに変更。
  17. (4)バージョン表示窓の追加。
  18.  
  19. ======================================================================
  20. 2.内容
  21.  
  22.   「自動空きメモリ量調整ツール」等とたいそうな名前を付けていますが、
  23. そうたいしたものではありません。
  24.  
  25. WINDOWS95上でいくつもアプリケーションを開いていき、何個目かで空きメモ
  26. リがなくなった場合、それ以降なにかを開こうとする度にメモリスワップが一
  27. 度に発生し、マシンのパフォーマンスが落ち、とってもいらいらしたりしませ
  28. んでしょうか。私はいらいらしています。
  29.  
  30. そこで、そのメモリスワップを前もって少しずつ定期的に行い、常に空きメモ
  31. リを一定量に保ち続けさせられれば、上記のようなパフォーマンスの低下を幾
  32. 分か緩和させられるのではないか、という発想を元に作成したのがこのソフト
  33. です。
  34.  
  35. 具体的には、以下の処理を繰り返しています。
  36. (1)指定監視時間毎に空きメモリ量が指定最小値以上かをチェック
  37. (2)最小値未満になった時点で、指定調節時間毎に指定調節量のメモリを強制ス
  38.    ワップ(ただし何かがメモリを獲得しようとしている時は、終わるまで待つ)
  39. (3)指定最大値の空きができた時点で、また監視を繰り返す
  40.  
  41. ======================================================================
  42. 3.注意
  43.  
  44.   本ソフトはフリーソフトとします。
  45.   ただし、著作権は作者の私(NIFTY-ID:VED00156/メソッド)にあります。
  46.  
  47.   また、以下の事を完全に了承できる方のみ、ご使用をください。
  48.   一つでも「こんなの了承できない」等と思った方は、絶対に使用しないで
  49.   ください。
  50.  
  51. (0)本ソフトを起動して、デフラグやスキャンディスク等のディスクメンテナ
  52.    ンスツールを使用しないでください。
  53.    ディスクメンテナンスツールを使用する際は必ず、本ソフトを終了してく
  54.    ださい。
  55.  
  56. (1)本ソフトを使用して、
  57.      機械(パソコン・ハードディスク等の機器全てについて)、
  58.      OSを含む他のソフトウェア、
  59.      人的(肉体・精神)、
  60.   等にいかなる影響(壊れたとか不調になったとか)があったとしても、
  61.   作者は一切の責任を負いません。
  62.  
  63. (2)無断転載は一切禁止します。
  64.    転載したい場合は必ずメールにて了承を得てください。
  65.  
  66. (3)質問や苦情のメールは一切受け付けません。
  67.    ただし、良い効果があった等の感想はメールしてくださると、
  68.    とてもうれしいです。
  69.  
  70. (4)不具合(BUG)が発覚したとしても、必ずしも作者はそれを対処する
  71.    とは限りません。
  72.    また対処したとしても、すぐにはできない場合もあります。
  73.    (作者の暇な時間の有無と気分次第です。)
  74.  
  75. ======================================================================
  76.