home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Curio City 7 / CURIO7.bin / pc / internet / iphone / readme.txt < prev    next >
Text File  |  1995-12-22  |  16KB  |  403 lines

  1.      VocalTec Internet Phone (TM)
  2.     Version 3.0 (Build 17) - 11 August, 1995
  3.     ======================================
  4.       Copyright(c) 1995 by VocalTec Ltd.
  5.  
  6.  
  7.       インターネットフォン 日本語版
  8.          三井情報開発株式会社
  9.     Version 3.0J(Build17) - 平成7年8月31日
  10.  
  11.  
  12. 3.0J(build 13)以降の変更とバグ修正
  13. Changes/Fixes since build 13
  14. ----------------------------
  15.  
  16. - 会話中に全2重と半二重を切り替えられます。
  17. - Can switch between full duplex and half duplex while in conversation.
  18.  
  19. - 音量レベルのテスト:音量調節つまみの左の小さいボタンに吹き出しの説明が
  20.  ある。音量レベルは動作中に設定が可能。
  21. - Test volume level: a small button to the left of the volume slider,
  22.   that plays the "about" announcement. The volume level can be set while
  23.   it is played.
  24.  
  25. - 文字フォントのバグを修正した。
  26. - Fixed bug in font.
  27.  
  28. - メニューのIRCサーバをインターネットフォンサーバに置き換えた。
  29. - Updated menus: the name IRC is replaced with Internet Phone Servers.
  30.  
  31. - 話している最中に全二重から半二重に切替えることができる。
  32. - Switching from full duplex to half duplex can be done while speaking.
  33.  
  34. - いくつかの不具合とバグを修正した。
  35. - Various problems and bugs fixed.
  36.  
  37. - クイック・ダイヤル・ボタンの小さなフォントの不具合を修正した。
  38. - The small Quick Dial buttons font problem fixed.
  39.  
  40. - ユーザリストがなめらかに動き、更新も速くなった。
  41. - The user list is less jumpy and the list updates faster.
  42.  
  43. - 登録ユーザは自分の情報をボーカルテックに登録するために自動的に送信するかを
  44.  選択できるようになった。また、バージョンアップや新バージョンのリリース情報
  45.  を取得できるようになった。
  46.  
  47. - Registered users can choose to automaticly send their information to
  48.   VocalTec in order to register at VocalTec and get information about
  49.   upgrades and new releases.
  50.  
  51. 注意:本バージョンはウィンドウズNTでは正しく動作しません。
  52.  
  53. NOTE: This version does not work properly with Windows NT. You can use build 9
  54.       with Windows NT, it can be downloaded from www.vocaltec.com. Look at
  55.       http://www.vocaltec.com for news about NT compatibility.
  56.  
  57.  
  58. 新バージョン用にコンフィグレーションと登録コードが更新されます。
  59. Your configuration information and registration code will be updated for the
  60. new version.
  61.  
  62.  
  63.  
  64. 動作環境:インターネットフォンを快適に使うには下記のものが必要です。
  65. --------------------------------------------------------------------------------
  66. In order to use Internet Phone, you need...
  67.  
  68. 1. ウィンドウズ3.1以上。
  69.    Windows 3.1 or higher.
  70.  
  71. 2. メモリー16MB以上(日本語環境)。
  72.    8MB of RAM recommended.
  73.  
  74. 3. CPU 486SX 33Mhz以上(日本語環境)。
  75.    全二重の会話を行うには486SX 50Mhz以上。
  76.    486SX 25Mhz or faster recommended.
  77.    For full-duplex conversation, a 486 50MHz is required.
  78.  
  79. 4. スピーカーとマイクロフォンを持ったウィンドウズ互換のオーディオカード。全二重の
  80.    会話をするためには、全二重のオーディオカードか、半二重のオーディオカード2枚が
  81.    必要です。全二重モードではスピーカーではなくヘッドフォンの使用をお薦めします。
  82.    使用できる全二重カードの一覧は下記を見てください。
  83.   http://www.mki.co.jp
  84.  
  85.    Windows compatible audio board, with speaker and microphone.
  86.    For full-duplex conversation, a full-duplex audio card or two different
  87.    audio cards are required, and we recommend, for the full duplex mode, an
  88.    earphone rather than a speaker. See http://www.vocaltec.com for an
  89.    updated list of full duplex cards.
  90.  
  91. 5. WINSOCK 1.1をサポートするTCP/IPソフトウェア
  92.    TCP/IP software with WINSOCK 1.1 support.
  93.  
  94. 6. SLIP/PPPあるいはインターネットへの直接接続(14,400ボー以上)
  95.    A SLIP/PPP, or direct Internet connection (14,400 baud minimum).
  96.  
  97.  
  98.  
  99. 配布用ディスケットを使ってセットアップしようとする方は次節は読み飛ばし
  100. てもかまいません(下記4以降の手順になります)。
  101. You can skip this section if you are running setup from a distribution
  102. diskette:
  103.  
  104. インターネットフォンのインストール手順
  105. --------------------------------------------------------------------------------
  106. Installing the Internet Phone
  107.  
  108.  
  109. 1. マイクロソフト・サウンド・レコーダーを使って自分で録音し、マイクロフォンとス
  110.    ピーカーが正常に動作することを確認してください。
  111.    後述”オーディオ装置の準備”を参照。
  112.    Make sure that your microphone and speaker work properly,
  113.    by recording yourself using the Microsoft's Sound Recorder.
  114.    See "Preparing Your Audio Device" section, below.
  115.  
  116. 2.ファイルマネージャなどで、CD-ROMにあるsetup.exeを起動し、インターネット
  117.   フォンをインストールするディレクトリを指定してください。あとは、自動的にイン
  118.   ストールが行われます。
  119.  
  120. 3.Internet Phoneのアイコンをダブルクリックしてください。
  121.   Double-click the Internet Phone icon.
  122.  
  123. 4.初めてインターネットフォンをお使いになる場合は、ヘルプの”Internet Phone早分か
  124.   り”を見ることをお薦めします。
  125.   The first time you run the Internet Phone Software, a Quick Tour will
  126.   be suggested to you.
  127.  
  128. 5.さあ、世界に向かって話しかけましょう。
  129.   Start talking with the rest of the world!
  130.  
  131.  
  132.  
  133. 全二重の会話のセットアップ手順
  134. --------------------------------------------------------------------------------
  135. Setting up for Full-Duplex Conversation
  136.  
  137.  
  138. 1.全二重モードを使うには全二重オーディオカードか、2枚の普通のオーディオカード(
  139.   半二重)が必要です。
  140.   You must have a full-duplex audio card, or two different normal
  141.   (half-duplex) audio cards in order to use full-duplex mode.
  142.  
  143. 2.モデム圧縮とおそらくエラー訂正のスイッチがオフになっていることを確認してくださ
  144.   い。後述”モデムの設定”を参照。
  145.    Make sure that the modem compression and (possibly) error 
  146.    correction is turned off. See "Modem Settings" below.
  147.  
  148. 3. インターネットフォンは新バージョンを初めて動かした時に全二重をサポートするよ
  149.    うにあなたのシステムのパフォーマンスと容量をテストします。2枚のオーディオカ
  150.    ードをお使いの場合は、どちらを話す側、どちらを聞く側にするかを尋ねてきます。
  151.    オプション/設定ダイアログでこの設定は後で変えることもできます。
  152.   全二重のカードあるいは2枚のオーディオカードがセットされていない場合は、全二
  153.    重モードの設定はできません。
  154.  
  155.   The Internet Phone will test your system performance and its
  156.   capacity for Full-duplex support on the first time you run
  157.   the new version. If you use two audio cards you will be asked to
  158.   specify which one to use for speaking and which one for listening.
  159.   You can change those settings later in the Options/Preferences dialog. 
  160.   Full-duplex mode will not be set if your system does not have a
  161.   full-duplex audio card, or two audio cards.
  162.  
  163. 4.ツールバーあるいはオプションメニューから”全二重”を選んでください。
  164.   Choose "Full Duplex" from the tool bar or from Options menu.
  165.  
  166. 5.会話を始めると、画面の最下行に接続モードが表示されます。
  167.  
  168.   - Full Duplex - 相手も自分も全二重モードを使っている。
  169.           どちらも同時に話し聞くことができます。
  170.  
  171.   - Local FDX -  あなたは全二重モードですが、相手は半二重です。
  172.           会話は半二重となりますが、あなたは相手が話している時でも
  173.           割り込んで話しかけられます。
  174.  
  175.   - Remote FDX - あなたは半二重モードで、相手は全二重モードです。
  176.  
  177.     - Speak/Listen - 普通の半二重のモードを示しています。
  178.  
  179.   When starting a conversation, the bottom status line will show you
  180.   the connection mode:
  181.     - Full Duplex - both sides are using full-duplex mode. Both sides
  182.     can talk and listen at the same time.
  183.     - Local FDX - your system is in full-duplex mode, but the remote
  184.     system is only half duplex. The conversation will be half
  185.     duplex, but you will be able to break into your partner's
  186.     speech.
  187.     - Remote FDX - your system is set up for half-duplex operation,
  188.     and remote system is set for full-duplex operation.
  189.     - Speak/Listen - Normal half-duplex display.
  190.  
  191.  
  192.  
  193. 全二重の会話での問題
  194. --------------------------------------------------------------------------------
  195. Problems using Full-Duplex Conversation
  196.  
  197.  
  198. 全二重での会話では自分のスピーカの音がマイクロフォンで拾われてしまうこと問題とい
  199. うことがわかっています。ヘッドフォンで全二重モードをお使いになることを強くお薦め
  200. します。そうでなければ、スピーカーの音量を低くしてマイクロフォンからできるだけ離
  201. して置くようにしてください。
  202.  
  203. The most obvious problem with full-duplex conversation is acoustic
  204. feedback. It is strongly recommended to use full-duplex mode with a headset.
  205. Alternately, try lowering the speaker volume, and put it as far as possible
  206. from the microphone.
  207.  
  208. 全二重の設定が悪いと相手の話しと干渉することが有り得ます。
  209. あなたの音声認識レベルが低すぎる設定になっていて、相手が半二重で話しかけてきた場
  210. 合には、相手の話しがスピーカーから聞こえてくるたびにそれを拾って相手に送ってしま
  211. う可能性があります。相手のシステムは半二重なので、相手は話しをやめてあなたから送
  212. られる自分の会話を聞くことになってしまいます。
  213.  
  214. Improper setting of your full-duplex configuration, might interfere with
  215. your partner's speech: If a half-duplex user is calling you, and your
  216. voice-activation is set too low, every time his speech is heard in the
  217. speaker, it might trigger your system to start transmitting. Since your
  218. partner's system is half-duplex, it will stop speaking and start hearing
  219. what you're transmitting to him - his own speech!
  220.  
  221.  
  222.  
  223.  
  224. インターネットフォンを削除する手順
  225. --------------------------------------------------------------------------------
  226. Removing the Internet Phone
  227.  
  228. インストールしたインターネットフォンを削除したい場合や別のディレクトリに再インス
  229. トールしたい場合には、下記の手順に従ってください。
  230.  
  231. If you installed the Internet Phone, and wish to remove it, or even
  232. just to re-locate it in another directory, then you should do the
  233. following:
  234.  
  235. 1.メモ帳などのエディタでWIN.INIを開く。
  236.   Load the file WIN.INI into a text editor (e.g. NOTEPAD)
  237.  
  238. 2.[Sounds]のセクションに行く。
  239.   Locate the "[Sounds]" section
  240.  
  241. 3.そのセクション内のInternet Phoneに関係するところを全て削除する。
  242.   Inside that section, remove all "Internet Phone" sounds.
  243.  
  244. 4.インターネットフォンを走らせると、新しいディレクトリからサウンドファイルが再イ
  245.   ンストールされる。
  246.   If you then run the Internet Phone again, it will re-install its
  247.   sound files from its new current directory.
  248.  
  249. 5.上記の手順を踏まずにインターネットフォンを移動すると音声表示(話し中、呼出中な
  250.   ど)が働きません。
  251.   If you relocate the Internet Phone without removing these entries,
  252.   you'll notice that the indication sounds (busy, ringing, etc) are
  253.   gone.
  254.  
  255.  
  256.  
  257. インターネットフォンのネットワークについて
  258. --------------------------------------------------------------------------------
  259. About The Internet Phone Network
  260.  
  261. インターネットフォンは、インターネットフォン・サーバーが管理しているネットワーク
  262. を使用しています。これは、現在ネットワークにつながっている利用者を表示することが
  263. できます。実際の会話はサーバーを経由せずに、インターネットフォンが動いているパソ
  264. コンの間で行われます。
  265.  
  266. The Internet Phone uses the Internet Phone Servers Network to show 
  267. the currently on-line users. The actual conversation is performed 
  268. directly between the PC's running the Internet Phone, and not via the 
  269. servers.
  270.  
  271. 開設されているサーバーの最新リストは下記のサイトのIRCSRVRS.INIファイルにあり
  272. ます。
  273.   FTPサイト ftp.vocaltec.com /pub
  274.   WEBサイト http://www.vocaltec.com/net.html
  275. これをあなたのパソコンのインターネットフォンのディレクトリ(C:\IPHONE)にコピ
  276. ーしてください。
  277.  
  278. To get the latest list of servers, get the file IRCSRVRS.INI from
  279. the FTP site:
  280.     ftp.vocaltec.com /pub
  281. or from our WEB site
  282.     http://www.vocaltec.com/net.html
  283. and copy it into your local C:\IPHONE directory.
  284.  
  285.  
  286.  
  287. サーバの選び方
  288. --------------------------------------------------------------------------------
  289. Selecting a Server
  290.  
  291. インターネットフォンをお使いになるためには、IRCプロトコルを使用したインターネッ
  292. トフォンサーバに接続しなければなりません。
  293.  
  294. In order to use the Internet Phone, you must be connected to an Internet
  295. Phone IRC Server, which uses the IRC protocol.
  296.  
  297. インターネットフォンを初めてお使いになる時には、インターネットフォンサーバ一覧の
  298. 中から1つイナーネットフォンサーバを選ばなければなりません。その後、いつでも別の
  299. サーバを選ぶことはできます。
  300.  
  301. When you first run the Internet Phone, You have to choose an Internet Phone
  302. Server from the list of Internet Phone Servers. You can select a different 
  303. server anytime you like.
  304.  
  305. あなたの最も近くのサーバを選ぶのがよいでしょう。しかし、どのサーバに接続しても違
  306. いはありません。全てのサーバは最新のインターネットフォン利用者の一覧をもっています。
  307.  
  308. It is better to select the server nearest to you. However, there isn't any
  309. difference which server you connect to: All servers hold an updated list
  310. of all Internet Phone users.
  311.  
  312. インターネットフォンのネットワークにつなげば、ネットワークにつないでいるインター
  313. ネットフォン利用者の誰にでも呼出をかけられます。相手と同じインターネットフォンサ
  314. ーバにつながっている必要はありません。
  315.  
  316. Once you're connected to the network, you can call any other Internet
  317. Phone user that is connected to the Internet Phone network. There is no
  318. need for both of you to use the same Internet Phone Server.
  319.  
  320. ”最も近い”というのはネットワーク上での意味でありますが、通常は地理的に近い場所
  321. へのネットワーク接続がうまくいくでしょう。
  322.  
  323. Please note that  by  "nearest"  we  mean  over  the  net,  but  usually
  324. geographically close places have a better network connection.
  325.  
  326. インターネットフォンのネットワークの外部にあるIRCサーバに接続することも可能です。
  327. この場合は同じネットワークを使用しているインターネットフォン利用者としか会話でき
  328. ません。
  329.  
  330. It is possible to connect to an IRC server outside of the Internet Phone
  331. network. In this case, will be able to talk only with Internet Phone
  332. users using the same network.
  333.  
  334.  
  335. 技術サポート
  336. --------------------------------------------------------------------------------
  337. Technical Support
  338.  
  339. 三井情報開発(株)の技術サポートにお問合わせをいただく前に下記を行なってください。
  340. Before calling VocalTec for technical support, please do the following:
  341.  
  342. 1.インターネットフォンのヘルプメニューのトラブル対応を見てください。
  343.  問題と対処法の一覧が含まれています。
  344.   Check the troubleshooting from the Help menu in the Internet Phone.
  345.   It contains a list of problems and solutions.
  346.  
  347. 2.ウェッブサーバのサポートページを見てください。
  348.   http://www.vocaltec.co.jp/trouble.html
  349.  
  350.   Look at the technical support page on our Web server:
  351.     http://www.vocaltec.com/trouble.html
  352.  
  353. 3.ヘルプメニューの”技術サポート”の三井情報開発(株)へのお問合わせ方法の項を選ん
  354.   でください。
  355.   Select "Technical Support" from the Help menu for information on how
  356.   to contact VocalTec.
  357.  
  358.  
  359.  
  360. モデムの設定
  361. --------------------------------------------------------------------------------
  362. Modem Settings
  363.  
  364. モデムの設定手順
  365. Modem Settings:
  366.  
  367. 伝送速度を高速化するには、モデムの初期化文字列を変更すべきです。
  368. The modem initialization string should be changed to allow faster transfer:
  369.  
  370. 1.データ圧縮とエラー訂正をしないように初期化文字列に "%C0\N1"を追加してください。
  371.   モデムによっては別のATコマンドを使用することもできます。あなたの使用している
  372.   モデムがこのコマンドに正しく応答しない場合は、モデムの説明書のATコマンドテー
  373.   ブルを探して正しいコマンドを見つけてください。
  374.  
  375.   You should add the characters "%C0\N1" to the string to disable data 
  376.   compression and error corrections. 
  377.   It is possible that different modems will use different AT commands.
  378.   If your modem does not response correctly to the above commands
  379.   you should look for the AT command table in your modem documentation
  380.   for the right commands.
  381.    
  382. 2.Netmanage Chameleonの初期化文字列を変更するにはセットアップ/モデム/初期化
  383.   に入って上記の文字列を追加することができます。
  384.  
  385.   To edit the initialization string in Netmanage Chameleon you can
  386.   enter setup/modem/initialize and add the above characters to the string.
  387.  
  388. 3.Trumpetをお使いの場合は、"login.cmd"のスクリプトを変更できます。
  389.  "$modemsetup = "&C1..."の行を探し上記の文字列を追加してください。
  390.  
  391.    In Trumpet you can edit your "login.cmd" script. Look for the line:
  392.    "$modemsetup = "&C1..." and add the above characters to the string.
  393.  
  394. 4.インターネットへの接続にその他のTCP/IPソフトウェアをご仕様の場合は、モデムの初
  395.   期化文字列を変更する方法を見つけてください。
  396.  
  397.   If you are using some other TCP/IP software as your Internet connection, 
  398.   Try to find out the way to edit the modem initialization string.
  399.  
  400. 以上
  401.  
  402. END of README.TXT
  403.