home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns Magazine Volume 2 #2 / FMTOWNS.BIN / msf / message1.txt next >
Text File  |  1994-10-13  |  8KB  |  408 lines

  1.  HELPの内容
  2.  
  3. 1.メイン画面
  4. *101
  5. 曲ファイルを呼び出す。
  6. *E
  7. *102
  8. 曲データをファイルにほぞんする。
  9. *E
  10. *103
  11. 指定したところの波を取り除く。
  12. *E
  13. *104
  14. 指定したところの波を写し取る。
  15. *E
  16. *105
  17. 取り除いたり、写し取った波を指定した場所にはりつける。
  18. *E
  19. *106
  20. 指定したところの波の左と右を入れかえる。
  21. *E
  22. *107
  23. 指定したところの波の上と下を入れかえる。
  24. *E
  25. *108
  26. 1つ前の波にもどす。
  27. *E
  28. *109
  29. 手をくわえているブロックの波を取りのぞく。
  30. *E
  31. *110
  32. 全部のブロックの波を取りのぞく。
  33. *E
  34. *111
  35. 使える10コの楽器をかえる。
  36. *E
  37. *112
  38. 使える10コのリズムをかえる。
  39. *E
  40. *113
  41. 終りのブロックを決める。
  42. *E
  43. *114
  44. 波を楽ふに表す。
  45. 楽ふは印刷もできる。
  46. *E
  47. *115
  48. それぞれのところの説明をみる。
  49. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  50. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  51. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  52. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  53. *E
  54. *116
  55. このソフトを終わる。
  56. *E
  57. *117
  58. 4小節分の波がかける。
  59. マウスの左ボタンを押したまま、左から右に
  60. 動かすと波がかける。
  61. *E
  62. *118
  63. 3つのことができる。
  64. 1.マウスの左ボタンを2回続けておすと、波の上にある●を
  65.   取りのぞくことができる。
  66. 2.マウスの右ボタンを1回おすたびに、●(音ぷ)と○(休ふ)を
  67.   切りかえることができる。
  68. 3.マウスの左ボタンをおしたまま動かすと、●を上下左右に動かすことができる。
  69. *E
  70. *119
  71. マウスの左ボタンをおしながら左から右に動かす。
  72. そのところの波を取りのぞいたり、写し取ったり、はりつけたり、
  73. 左と右を入れかえたり、上と下を入れかえたりできる。
  74. *E
  75. *120
  76. それぞれのブロックの波を小さくして表してある。
  77. ブロックのワクの中でマウスの左ボタンをおすと、
  78. そのブロックの波に手を加えることができる。
  79. *E
  80. *121
  81. このマークのところまで音を聞く。
  82. *E
  83. *122
  84. 曲を聞くときに使う楽器を選ぶ。
  85. 楽器は、10個の中から、それぞれのブロック毎に1つずつ決めることができる。
  86. *E
  87. *123
  88. 曲を聞くときに使うリズムを選ぶ。
  89. リズムは、10個の中から、1つだけ決める。
  90. *E
  91. *124
  92. 波をかくときの●と●の間の長さを決める。
  93. ボタンをマウスの左ボタンでおすとふつうの長さ(70)になる。
  94. *E
  95. *125
  96. 曲のテンポをきめる。
  97. ボタンをマウスの左ボタンでおすとふつうの速さ(120)になる。
  98. *E
  99. *126
  100. 音の大きさをきめる。
  101. ボタンをマウスの左ボタンでおすとふつうの大きさ(70)になる。
  102. *E
  103. *127
  104. 何回つづけて聞くかきめる。
  105. "∞"を選ぶと、ずっとくり返す。
  106. *E
  107. *128
  108. 手を加えているブロックだけを聞く場合に、ここを選ぶ。
  109. *E
  110. *129
  111. 手を加えているブロックから曲の終わりまでを聞く場合に、ここを選ぶ。
  112. *E
  113. *130
  114. 曲を聞く。
  115. *E
  116. *131
  117. 曲を聞くのをやめる。
  118. *E
  119. *132
  120. マウスで補助線を上下に移動させることができる。
  121. *E
  122. *133
  123. 曲のファイルの名前と題名が出る。
  124. *E
  125.  
  126. 先生の設定によって表示が変更されるデータ
  127.  
  128. *134
  129. 曲ファイルを呼び出す。
  130. *E
  131. *135
  132. 曲データをファイルにほぞんする。
  133. *E
  134. *136
  135. 曲を聞くときに使う楽器を選ぶ。
  136. 楽器は、10個の中から、それぞれのブロック毎に1つずつ決めることができる。
  137. *E
  138. *137
  139. 曲を聞くときに使うリズムを選ぶ。
  140. リズムは、10個の中から、1つだけ決める。
  141. *E
  142.  
  143. 2.データの呼び出しボード
  144. *201
  145. それぞれのところの説明をみる。
  146. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  147. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  148. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  149. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  150. *E
  151. *202
  152. 曲ファイルを呼び出す。
  153. *E
  154. *203
  155. 曲ファイルを呼び出しをやめる。
  156. *E
  157. *204
  158. 呼び出すときに選べるドライブが出る。
  159. どのドライブから呼び出すかを選ぶ。
  160. *E
  161. *205
  162. ドライブが11以上あるとき、ページをかえる。
  163. *E
  164. *206
  165. 選んだ曲ファイルの名前が出る。
  166. *E
  167. *207
  168. 選んだディレクトリの名前が出る。
  169. *E
  170. *208
  171. 選んだ曲の題名が出る。
  172. *E
  173. *209
  174. ディスクにほぞんされているディレクトリと曲ファイルの
  175. 一らん表が出る。
  176. *E
  177. *210
  178. スクロールバーで一らん表のページをかえる。
  179. *E
  180. *211
  181. 一らん表のページをかえる。
  182. *E
  183. *212
  184. 使っている楽器のデータもいっしょによび出す
  185. ときは、"レ"をつける。
  186. *E
  187. *213
  188. 使っているリズムのデータもいっしょによび出す
  189. ときは、"レ"をつける。
  190. *E
  191.  
  192. 3.データの保存ボード
  193. *301
  194. それぞれのところの説明をみる。
  195. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  196. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  197. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  198. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  199. *E
  200. *302
  201. 曲データをファイルにほぞんする。
  202. *E
  203. *303
  204. 曲データをファイルにほぞんするのをやめる。
  205. *E
  206. *304
  207. ほぞんするときに選べるドライブが出る。
  208. どのドライブへほぞんするかを選ぶ。
  209. *E
  210. *305
  211. ドライブが11以上あるとき、ページをかえる。
  212. *E
  213. *306
  214. ほぞんする曲ファイルの名前名が出る。
  215. 新しい名前にしてほぞんするときは、キーボードを使って名前をかえる。
  216. ある曲ファイルにほぞんするときは、一らん表から選ぶ。
  217. *E
  218. *307
  219. 選んだディレクトリの名前が出る。
  220. *E
  221. *308
  222. ほぞんする曲の題名が出る。
  223. 新しい題名にするときは、キーボードを使って題名をかえる。
  224. *E
  225. *309
  226. ディスクにほぞんされているディレクトリと曲ファイルの
  227. 一らん表が出る。
  228. *E
  229. *310
  230. スクロールバーで一らん表のページをかえる。
  231. *E
  232. *311
  233. 一らん表のページをかえる。
  234. *E
  235.  
  236. 4.パート削除ボード
  237. *401
  238. それぞれのところの説明をみる。
  239. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  240. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  241. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  242. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  243. *E
  244. *402
  245. 指定したところの波を取り除く。
  246. *E
  247. *403
  248. 手を加えているブロックの波を取りのぞくのをやめる。
  249. *E
  250.  
  251. 5.全パート削除ボード
  252. *501
  253. それぞれのところの説明をみる。
  254. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  255. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  256. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  257. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  258. *E
  259. *502
  260. 全部のブロックの波を取りのぞく。
  261. *E
  262. *503
  263. 全部のブロックの波を取りのぞくのをやめる。
  264. *E
  265.  
  266. 6.楽器変更ボード
  267. *601
  268. それぞれのところの説明をみる。
  269. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  270. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  271. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  272. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  273. *E
  274. *602
  275. 楽器をかえる。
  276. *E
  277. *603
  278. 楽器をかえるのをやめる。
  279. *E
  280. *604
  281. 使いたい楽器を選ぶ。
  282. かえたい楽器といれかわる。
  283. *E
  284. *605
  285. かえたい楽器のボタンを選ぶ。
  286. *E
  287. *606
  288. 楽器の一らん表のページをかえる。
  289. *E
  290.  
  291. 7.リズム変更ボード
  292. *701
  293. それぞれのところの説明をみる。
  294. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  295. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  296. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  297. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  298. *E
  299. *702
  300. リズムをかえる。
  301. *E
  302. *703
  303. リズムをかえるのをやめる。
  304. *E
  305. *704
  306. 使いたいリズムを選ぶ。
  307. かえたいリズムといれかわる。
  308. *E
  309. *705
  310. かえたいリズムのボタンを選ぶ。
  311. *E
  312. *706
  313. リズムの一らん表のページをかえる。
  314. *E
  315.  
  316. 8.再生ブロックの設定ボード
  317. *801
  318. それぞれのところの説明をみる。
  319. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  320. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  321. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  322. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  323. *E
  324. *802
  325. 終りのブロックを決める。
  326. *E
  327. *803
  328. 終りのブロックを決めるのをやめる。
  329. *E
  330. *804
  331. 終わりのブロックを表示する。
  332. ここに出ているブロックまで聞くことができる。
  333. *E
  334. *805
  335. 曲の終わりのブロックをかえる。
  336. *E
  337.  
  338. 9.楽譜の表示ボード
  339. *901
  340. それぞれのところの説明をみる。
  341. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  342. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  343. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  344. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  345. *E
  346. *902
  347. 楽ふを出すのをやめる。
  348. *E
  349. *903
  350. 楽ふを印刷をする。
  351. *E
  352. *904
  353. そのブロックの楽ふが出る。
  354. 楽ふは、上に方に2小節、下の方に2小節が出る。
  355. ブロックをかえるには、矢印のボタンで。
  356. *E
  357. *905
  358. 楽ふのページをかえる。
  359. *E
  360. *906
  361. 楽ふのブロックの番号が出る。
  362. ブロックをかえるには、矢印のボタンで。
  363. *E
  364. *907
  365. 楽ふの表示をかえる。
  366. *E
  367. 10.印刷の設定ボード
  368. *1001
  369. それぞれのところの説明をみる。
  370. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  371. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  372. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  373. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  374. *E
  375. *1002
  376. 印刷をはじめる。
  377. *E
  378. *1003
  379. 印刷しない。
  380. *E
  381. *1004
  382. 印刷をはじめるブロックが出る。
  383. かえるには、マウスの左ボタンで左右のボタンをおす。
  384. *E
  385. *1005
  386. 印刷を終えるブロックが出る。
  387. かえるには、マウスの左ボタンで左右のボタンをおす。
  388. *E
  389. *1006
  390. 印刷をはじめるブロックをかえる。
  391. *E
  392. *1007
  393. 印刷を終えるブロックをかえる。
  394. *E
  395. 11.終了確認ボード
  396. *1101
  397. それぞれのところの説明をみる。
  398. ?印のカーソルを見たいところへ持っていき、
  399. マウスの左ボタンをおすと説明が見られる。
  400. もう一度左ボタンをおすと説明が消える。
  401. 説明を見るのをやめるときは、マウスの右ボタンをおす。
  402. *E
  403. *1102
  404. このソフトを終えて、Towns Menuにもどる。
  405. *E
  406. *1103
  407. このソフトを終えるのをやめる。
  408. *E