home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
Maclife 35
/
MACLIFE35.ISO.7z
/
MACLIFE35.ISO
/
MACLIFE連載
/
PDA万歳!
/
TRPP0032.LZH
/
INSTALL.TXT
next >
Wrap
Text File
|
1998-01-18
|
8KB
|
242 lines
TRAIN for PalmPilot Alpha版 インストールマニュアル
* 1.準備
* 2.インストール
* 3.起動
* 4.より快適に使う為に
* 5.困った時には
* 6.オリジナル版との相違と今後の対応
1.準備
TRAINを実行するには、このパッケージ内の実行ファイルの他に
* 中間ファイルと呼ぶ路線のデータファイル(拡張子.DAT)
* データファイルをPalmPilot用に変換するツール(MAKEDOC7.EXE)
が必要です。
中間ファイル変換ツールは今後、専用ツールを開発する予定ですが、現状では
MAKEDOC7.EXEを使用します。AltaVista等で検索すればすぐに見つかると思います。
ちなみに、私が使用したのは、
MAKEDOC7.EXE 31,156 96-10-30 20:34
です。
中間ファイルは以下の所に登録されています。実行前に予めダウンロードして下さ
い。
登録場所:NIFTY-Serve FHPPCフォーラム10番会議室
詳しいダウンロードの方法はオリジナル版のinstall.txtを参照してください。
また、大変申し訳ないのですが、PalmPilot版では大きな中間ファイルは利用で
きないので、ご注意ください。
2.インストール
実行ファイルのtrain.prcおよび、導入したいデータファイルを用意してく
ださい。また、メモリはデータファイルのファイルサイズx1.8倍程度、空
けておいてください。
(今回はデータファイルをtokyo.datとして作業を進めていきます。)
(I-1)
まずデータをPalmPilotへインストールする為に、prcファイルに変換します。
なお、ストーリー名(タイトル)はtraindata固定です。
以下、各環境での変換例です。
Windows環境でMAKEDOC7.EXEを使用した場合の例です。
C:¥ima¥data>makedoc7 -n -b tokyo.dat traindata.prc traindata
MakeDoc ver 0.6
saving to traindata.prc as <traindata>, binary mode, not compressed
converting record 21 of 21
MAC環境でMakeDocDDを使用した場合の手順例です。(68KおよびPPC共通です)
・ファイル名を「×××.DAT」から「traindata」に変更後、MakeDocDD
にてDoc変換する。
・このときMakeDocDDの設定は以下のようにしてください。
「非圧縮」
「バイナリモードコンバート」
「全角カナ変換無効」
基本的には「圧縮なし」「バイナリ形式」「ストーリー名はtraindata」でDOC
用ファイルを作成できれば、他のツールでも使用可能かと思います。
(レコードサイズは4096byteにしてください)
(I-2)
実行ファイルのtrain.prcおよび(I-1)で作成したデータファイルを「PalmPilot
Install Tool」等で、PalmPilotにインストールしてください。
(もちろんPiloinst+等でインストールしても問題ありません)
以上でインストール作業は終りです。
3.起動
インストールが終了したら、TRAINを起動して下さい。初めて起動した場合に
は、データファイルを読み込む為時間がかかります(約1分程度)。
2度目以降からは、他のアプリケーションと同程度の時間で起動するようにな
ります。
出発駅、到着駅ともにローマ字にて駅名を入力し、「GO!」をタップすると検索
が開始し、画面が切り替わり最短で結ぶ経路が表示されます。駅名を入力途中に
「L」をタップすると、駅名の候補が表示されます。
検索結果の画面で「ToMemo」をタップすると、MemoのUnfiledにTRAINというタイ
トルで結果を書き込みます。
4.より快適に使う為に
申し訳ございませんが、現状のPalmPilot版ではオリジナル版に程遠いので、
この部分に記述されている機能は使用できません。とりあえず、使用可能な
もののみ記述しておきます。
TRAINには様々な機能があります。以下、主な物を「要求」→「方法」の形で説明し
ていきます。
基本編
(A-1) 途中停車駅を知りたい
探索が終わると経路が表示されているでしょう。このとき各路線の乗車駅・下
車駅しか表示されていないかもしれません。途中停車駅などを知りたい場合は
、画面下中央に「Detail」とかかれたボタンがありますので、これをタップし
て下さい。すると詳細な途中停車駅が表示されます。もう一度タップすると簡
易表示に戻ります。
(A-2) 初回乗車時の待ち合わせをしたくない
現在工事中です。
(A-3) 出発駅/到着駅で利用する路線を決めたい
現在工事中です。
(A-4) 駅名を路線名からリスト選択で指定したい
「Select」とかかれたボタンをタップして下さい。2つの部分にわかれた
画面が現れ左側には「JR」や「京王」など営業会社のリストが表示され
ています。ここで営業会社をダブルタップすると、今度は右側にその営業
会社の路線がリスト表示されます。路線をダブルクリックするとその路線
内の停車駅がリスト表示されます。入力したい駅をダブルタップすれば、
選択した駅が出発駅/到着駅に挿入されます。
※路線選択の画面で「OK」をタップしても駅名選択にはなりません。
(A-5) 特定の路線を使用不可にしたい
ストや事故、災害などで特定の路線が使用できなかったり、探索結果が気にい
らなくて別の路線を利用したい場合などには、(A-4)と同じ画面を出し
て下さい。利用したくない路線の営業会社をタップすると、 (A-4)と
同じく路線の一覧が現れます。利用したくない路線をタップし、画面下
の「ON/OFF」とかかれたボタンをタップすると、その路線名の先頭に「x」マークが
付きます。こうすると、探索の時にその路線を使わない経路を求める事ができ
ます。再度「On/Off」ボタンを押せば、「x」マークを消す事ができます。
(A-6) いつ着くか知りたい
以下、現在工事中です。
5.困った時には
ここでは、TRAINがうまく動作しない場合などへの対処方法を説明します。
(Q-1) TRAINが起動できない
まだどういった状況があるかわかりません。とりあえず考えられるのは、
o データファイルの変換に失敗している。
o コピー作業自体が失敗している。
o データファイルが大きい(申し訳ございませんが約160K以上のデータ
ファイルは利用できません)
o メモリが足りない(データファイルの約8割程度、空きメモリが必
要です)
o メモリが分断化されている。
o ClockMaster NITRO 等のクロックアップを解除してみる。
です。どうやっても解決できないようでしたらご連絡下さい。
(Q-2) なんだかおかしい
他にもおかしい点がある場合、移植者の方へご連絡頂ければ出来るだけ
対応いたします。遠慮なくどうぞ。
6.オリジナル版との相違(制限)と今後の対応
ここでは、オリジナル版との相違および制限をまとめました。申し訳ござい
ませんが、これらの違いおよび制限をご理解の上 PalmPilot版をご使用くだ
さい。
(O-1) 大きなデータファイルが利用できない
これが、PalmPilot版で一番致命的な欠点だとは思いますが、JRALL.DAT等の
160Kを超えるようなデータファイルがロードできません。
できるだけ対応したいと考えていますが、PalmPilotのメモリ管理にも関連
するので、時間がかかると思います。
なお、テストした範囲での利用可否を載せますので、参考にしてください。
利用できたファイル
TOKYO.DAT 85,249 97-12-19 15:49
KINKI.DAT 88,886 97-10-17 17:37
R_MAP.DAT 84,867 97-05-08 23:13
利用できなかったファイル
JRALL.DAT 186,036 97-10-17 17:31
NORTH.DAT 117,300 97-10-17
(O-2) メモリを多く使用してしまう。
起動しているときに、テンポラリのデータベースを作成してい
るのですが、これがデータファイルの約8割程度の容量をとって
しまいます。(TOKYO.DATで約69K)
今後、メモリーの使用量については、チューニングしてきます。
(O-3) エラーチェックが甘い
これも致命的ですが、現状ではメモリのアロケーション等に関するエラー
チェックが非常に甘いです。できるだけメモリの空きは多くとってくだ
さい。
(O-4) 駅名の入力がローマ字および、選択リストでしか入力できない。
路線から入力する機能は、早急に対応したいと思います。
※とりあえず、行えるようにしました。
(O-5) オプションの指定ができない
すべてデフォルトでしか実行できません。早急に対応したいと思います。
(O-6) データファイルを変換する必要がある
PalmPilotのデータベース形式に変換してから、ファイルを導入する
必要があります。(詳しくはI-2を参照)なお、専用の変換ツールを
作成する予定です。
(O-7) データファイルが同時に1個しか導入できない
データファイルはtraindataとしてのみ導入できます。
今後は複数導入したものから、選択できるようにしたいと思います。
(O-8) 駅名選択リストおよび検索結果に読み仮名が表示されない
PalmPilotでは半角カナが表示できないので、表示していません。
今後、半角カナに関してはプログラム内部で変換することによって、
対応します。
(O-9)
路線名、駅名等での半角カナが化けてします。対応は(O-8)と同様に
します。
例「テレコムセンター」「金沢八景(シーサイドライン)」等
(O-10) その他
見落としている部分があると思いますので、気が付いたかたは移植者へ
連絡してください。