図書カード
青空文庫
Blue Sky Collection
No.
著者名 作者不詳
書籍名 實語教
底本 文政新版 實語教繪鈔 京阪書林
1820(文政3)年発行
底本の親本
入力者名 藤下真潮

作品について:「實語教」は平安末期に成立し、鎌倉期に普及した。儒教的色彩が強く、また、対句構成で暗唱しやすいため江戸時代には、寺子屋の素読用教材としてかなり使用されるようになった。学問の大切さを中心としており、福沢諭吉の「学問のすすめ」でも本書からの引用が行われている。
著者について:弘法大師空海の作とされるが確証はない。


 テキストファイル ルビなし
 テキストファイル ルビあり
 HTML版 ルビなし
 HTML版 ルビあり
 エキスパンドブック版


●テキストファイルをクリックすると、最新の圧縮されたテキストファイルが直接ダウンロードされるか、そのファイルが保存されているホームページにリンクします。
●HTML版をクリックすると、直接テキストがブラウザー上に現れるか、そのページがあるホームページにリンクします。
●エキスパンドブックをご覧になるには、エキスパンドブックブックブラウザ、およびヘルパーアプリケーションの登録が必要です。 (Macの登録方法Windowsの登録方法
前の図書カード トップページへ 次の図書カード
作家別 【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【やらわ】
作品別 【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【やらわ】
法律