home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 3 / FREEWARE.BIN / towns_os / code / code.doc < prev    next >
Encoding:
Text File  |  1980-01-03  |  2.2 KB  |  32 lines

  1. /* *********************************************************************** */
  2. /* CODE.EXP PDSバ-ジョン取扱説明      Ver.1.0        */
  3. /*                                                                         */
  4. /* 1990.10.20 PEG00364(SIBA 芝藤 和久)          */
  5. /*                                                                         */
  6. /* *********************************************************************** */
  7.  本プログラムは,FM-TOWNS上で動作する音楽伴奏用ソフトです。
  8. 市販のコ-ドネ-ム付きの楽譜を見ながら,マウスで該当コ-ドをタッチするだけで,
  9. コ-ド伴奏を行うことが出来ます。コ-ドは,セブンス,マイナ-,マイナ-セブンス
  10. 迄を標準サポ-トしています。
  11.  使用方法:TOWNS OS上でCODE.EXPをマウスクリックし,起動します
  12.       すると,画面一杯にコ-ドネ-ムが表示されます。
  13.       これで,もう演奏可能です。マウスの左ボタンで該当するコ-ドネ-ムを
  14.       クリックすると,内蔵FM音源でコ-ドが鳴ります。
  15.       これだけでは,マウスでコ-ドを探すのが,けっこう大変なので,各コ-
  16.       ド全てを好きなコ-ドに設定することが出来ます。マウスの右ボタンでコ
  17.       -ドネ-ムをクリックすると,好みのコ-ドに設定することが出来ます。
  18.       コ-ドネ-ムの左の方をクリックすると,コ-ドが進み,右の方をクリッ
  19.       クすると,コ-ドが戻ります。++--を表示している時は,音は出ませ
  20.       ん。なお,この設定は,終了時にカレントにセ-ブされます。
  21.       音色の変更は,画面左下の<<>>をマウスの左ボタンでクリックするこ
  22.       とにより,行います。音色は,CODE.FMBから読み込んでいます。
  23.       したがって,他の音でやりたい場合は,これにかぶせてコピ-すればOK
  24.       です。音色名も表示されます。但し,必ず128音色フルで作成してある
  25.       音色を使用して下さい。
  26.  終了方法:マウスの左右ボタンを同時にクリックします。
  27.  補足説明:設定したコ-ドネ-ムは,CODENAM.DATにセ-ブされます。
  28.       CODE.FMBは必ずカレントディレクトリに置いて下さい。
  29.       SETコマンドを使っても本プログラムは正常に動作しません。
  30.  ダウンロ-ド手順:LHARCでまとめてありますので,CODE.COMという
  31.       名前にでもしてダウンして下さい。PEG00364 SIBA     ..
  32.