home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 3 / FREEWARE.BIN / ms_dos / lha / history.doc next >
Text File  |  1980-01-02  |  4KB  |  128 lines

  1.  -------------------------
  2.  アセンブラ版の履歴です。
  3.  -------------------------
  4.  
  5.   ver.2.02a
  6.  
  7.  このシリーズ初のアセンブラ版。改竄チェックルーチンを組み込み
  8.   ました。
  9.  
  10.                                                     90/11/18
  11.  
  12.   ver.2.02b
  13.  
  14.  Cマガジン掲載バージョン。使用法をリダイレクトすると余分な 
  15.   ^M が出力されていた点を変更。
  16.  
  17.                                                     90/11/21
  18.  
  19.   ver.2.02c
  20.  
  21.  凍結時の disk full 検出のバグフィクス。
  22.  X コマンドを E -x1m1 と等価な仕様に変更。
  23.  
  24.                                                     90/12/03
  25.  
  26.   ver.2.02d
  27.  
  28.   ^C 連打への対処(^C 認識後、break off とする)
  29.   *.lzs の解凍ルーチンのバグフィクス(論理が逆になっていた)
  30.   -a0 時の属性の取り扱いを変更
  31.   f コマンドのバグフィクス(良く動いていたものだ(^^;)
  32.  
  33.                                                     90/12/25
  34.  
  35.   ver.2.02e
  36.  
  37.   圧縮ルーチンのバグフィクス
  38.   圧縮情報が壊れているときの暴走を防いだ(つもり)
  39.   スタックサイズを LSI C-86 の既定値に戻す
  40.  
  41.                                                     90/12/27
  42.  
  43.   ver.2.02f
  44.  
  45.   圧縮できないファイルの処理にバグがあった
  46.  
  47.                                                     90/12/29
  48.  
  49.   ver.2.03
  50.  
  51.   自己解凍書庫をサポートした
  52.  
  53.                                                     91/01/03
  54.  
  55.   ver.2.03a
  56.  
  57.   SFX ルーチンの bug-fix + α
  58.  
  59.                                                     91/01/04
  60.  
  61.   ver.2.04
  62.  
  63.   経過表示の整備。
  64.   これに伴って -l オプションを追加。
  65.   リスポンスファイルに記載されている '@' をファイル名の一部と
  66.   見なすように変更。
  67.   作業ファイルの書き戻しができないときも作業ファイルを消してし
  68.   まうバグを修正。
  69.   作業ファイル名を 'LHTMP)1(.LZH', 'LHTMP)2(.LZH' に変更。
  70.   レベル2ヘッダ読み取りのときに、誤って終了する可能性を修正。
  71.   p コマンドで複数ファイルを表示する際のバグの修正。
  72.   DOS 2.xx でドライブの空き容量を算定するルーチンのバグを修正。
  73.   ディスクアクセスを減らすようにバッファを少し拡大。
  74.  
  75.                                                     91/01/18
  76.  
  77.   ver.2.04a
  78.  
  79.   -o オプション使用時の経過表示のバグを修正。
  80.   改竄チェック後の CRC 計算のバグを修正。
  81.   圧縮ルーチンを若干高速化した。
  82.  
  83.                                                     91/01/20
  84.  
  85.   ver.2.05
  86.  
  87.   名称を LHa に変更。
  88.   圧縮ルーチンのバグを修正。
  89.   4 K 辞書のときのメモリ管理のバグを修正。
  90.   書庫の終端判定の強化。
  91.   壊れたファイルの解凍終了判定を強化。
  92.   -@ オプションを追加。
  93.   英文メッセージ版を公開。
  94.   圧縮・解凍時に -l を指定すると何番目のファイルを処理中かを表
  95.   示するようにした。
  96.  
  97.                                                     91/01/27
  98.  
  99.   ver.2.05a
  100.  
  101.   環境変数 LH を LHA に変更するのを忘れていた(SFX の表示も)。
  102.   書庫の後ろにゴミが付いているときの、問題点を修正。
  103.   'u', 'm' コマンド実行時および Skipped の表示を整備。
  104.   2038 年以降のタイムスタンプにも対応(ただし、実在しない日付に
  105.   は対応していません)。
  106.   -@ オプションを -- に変更。
  107.   解凍時の -a オプションが期待どおりに働いていなかった。
  108.   新しい書庫が作成可能かを予めテストするようにした。
  109.   合致するファイルが無く、書庫が作成されない場合には異常終了す
  110.   るようにした(ERRORLEVEL = 2)。
  111.   使用されないファイル名があったときには警告するようにした(ERR-
  112.   ORLEVEL = 1)。
  113.   APPEND コマンドでの不具合を修正。
  114.  
  115.                                                     91/02/06
  116.  
  117.   ver.2.05b
  118.  
  119.   SFX 作成時のバグを修正。
  120.  
  121.                                                     91/02/07
  122.  
  123. ----------------------------------------------------------------
  124.  
  125.                   NIFTY-Serve  SDI00506 | PFF00253  吉崎 栄泰
  126.                   ASCII-pcs    pcs02846             Yoshi
  127.                   PC-VAN       FEM12376             吉崎 栄泰
  128.