home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 3 / FREEWARE.BIN / alice / readme.doc < prev    next >
Text File  |  1980-01-02  |  6KB  |  140 lines

  1.  
  2.  [ 闘神都市デモンストレイション ] (非売品)
  3.  
  4.   提  供: Alice-soft (NYAN〃)
  5.  
  6.   内  容: 闘神都市(かなりRPGを意識したゲームです)のデモです。
  7.  
  8.   起動条件: メインメモリー2M Byte 以上
  9.         RAMディスクとの併用は出来ません(出来るかもしれない・・)
  10.  
  11.   ファイル一覧:
  12.  
  13.     下記のファイルの(README.DOCを除く)のサイズ、日付等が
  14.     異なっている場合は、安易に起動しないでください。
  15.     HDDが、消去されるかもしれません。
  16.     (あまり神経質になる必要はないとおもいますが・・・)
  17.  
  18.  
  19.   Name          Original    Packed  Ratio   Date     Time   Attr Type  CRC
  20. --------------  --------  -------- ------ -------- -------- ---- ----- ----
  21. ACG.DAT
  22.                   372224    269655  72.4% 90-12-12 17:10:06 a--w -lh1- E875
  23. AG00.DAT
  24.                      573       375  65.4% 90-12-03 18:51:04 a--w -lh1- B019
  25. AMUS.DAT
  26.                    64000     10476  16.4% 90-11-14 16:04:28 a--w -lh1- 4E63
  27. AUTOEXEC.BAT
  28.                      254       180  70.9% 90-12-12 17:20:02 a--w -lh1- D9F4
  29. CONFIG.SYS
  30.                       80        76  95.0% 90-04-13  0:00:00 a--w -lh1- F647
  31. HD.BAT
  32.                      255       179  70.2% 90-12-12 17:21:04 a--w -lh1- 3D57
  33. README.DOC
  34.                     4462      1360  52.2% 90-12-13 13:10:30 a--w -lh1- 9454
  35. SYSINFNG.EXP
  36.                     2507       621  24.8% 90-11-15 11:55:40 a--w -lh1- C98B
  37. TDEMO.EXP
  38.                   391990     26116   6.7% 90-12-12 17:45:04 a--w -lh1- 0F38
  39. VERSION.ALS
  40.                       68        68 100.0% 90-12-12 17:20:36 a--w -lh0- 8569
  41. --------------  --------  -------- ------ -------- --------
  42.     10 files      834557    309106  37.0% 90-12-13 13:19:04
  43.  
  44.  
  45.   上記ファイル以外に用意して頂くファイル
  46.  
  47.       ---------------
  48.       | TBIOS.BIN | TOWNSシステムソフトウェアからコピー
  49.       | TBIOS.SYS |
  50.       | RUN386.EXE | するなりして用意してください。
  51.       ---------------
  52.  
  53.  
  54.   よく分からないがとにかく起動したい方へ:
  55.  
  56.         フォーマット済のディスクを一枚して、そこに全てのファイルを
  57.         解凍します(または、全てのファイルをそこにコピーします)
  58.  
  59.         そのディスクを、ディスクドライブ0に入れます。
  60.         次にTOWNSメニューでAドライブ(0ドライブ)を指定します。
  61.         Aドライブのディスク中から、'AUTOEXEC.BAT' というファイルを
  62.         ダブルクリックして、実行指せてください。
  63.  
  64.         以上の操作で、デモが起動します。
  65.         もし正常に動作しないばあいは、動作環境の不適合です。
  66.         詳しい方に質問してください。
  67.  
  68.  
  69.   起動法方: ディスクで提供されている分は、デモのディスクをドライブ0に
  70.         入れてリセットすれば起動できます。
  71.  
  72.         なお、MS-DOS ,TOWNS-OS への復帰はできません。
  73.         終了する時は、リセットか、電源を切ってください。
  74.  
  75.         圧縮ファイルを入手した方は、まず全てのファイルを同一カレント
  76.         に解凍してください。
  77.         実行条件として、'TBIOS.BIN' が 'TBIOS.SYS' によってロードされ
  78.         ていなくてはなりません。
  79.         具体的には 'CONFIG.SYS' ファイルが以下の条件を満たすようにし
  80.         てください。
  81.  
  82.  <<CONFIG.SYS>>
  83.          SHELL=C:\COMMAND.COM C:\ /P
  84.          DEVICE=TBIOS.SYS /TBIOS.BIN
  85.          BUFFERS=8
  86.          FILES=20
  87.  
  88.         また、実行の際 'RUN386.EXE' が必ず必要ですので、TOWNS
  89.         システムCDからコピーするなりして使用下さい。
  90.  
  91.  
  92.  <<AUTOEXEC.BAT>>
  93.          Run386.EXE SysInfng.exp
  94.          Run386.EXE Tdemo.exp  AA
  95.  
  96.           tdemo.exp と AAの間は半角スペースが必ず 2個
  97.           AA は、ドライブを指し、HDD使用時などは、そのドライブを
  98.           指定してください。
  99.  
  100.           例:Run386.EXE Tdemo.exp  DD(HDD D:ドライブで実行)
  101.  
  102.           またこの際パス名は指定できません。ディリクトリ内での実行は
  103.           あらかじめ CD DEMO 等を起動用バッチファイルに書き込んでおて
  104.           いて下さい。
  105.  
  106.  
  107.  デモプログラムについての質問は、アリスソフトでは一切受け付けませんので
  108.  御了承下さい。
  109.  転載、配付等は全く自由ですが基本的には原形(LHARC)の状態で行ってください。
  110.  自己展開の形式で、提供する場合等は、アリスNET所属の[NYAN〃 #5]まで
  111.  御一報下さい。
  112.  
  113.  本プログラムの販売、必要経費の範囲を越える配布手数料の徴集等、著作者以
  114.  外の第三者による営利行為(とみなされる行為)はこれをすべて禁止します。
  115.  
  116.  
  117.  
  118.  
  119.  フリーウェアコレクションは個人的に、とても素晴らしい企画だと感じています。
  120.  同シリーズ2作目に[ランス2デモ]を入れて頂いたのですが、それにくらべて今回
  121.  の物は[おおざっぱ]な物になっています。 他機種の[闘神都市]の開発と時期が
  122.  だぶってしまって、開発マシンが本当に、TOWNS一台というせっぱつまった状態
  123.  で作りました。 だいたいの雰囲気は、伝わったでしょうか?
  124.  また、デモ、商品に対する感想、意見等をお聞かせ下さい。
  125.  
  126.  追伸・・・
  127.   IOデータさんの、RAMが発売されているようですが、RAM増設時への対応は、  まだ全然出来ていません。 次回作の物から、対応する予定ですので、怒らないで
  128.   くださいね。
  129.   ここだけの話ですが、〔闘神都市〕商品版で、出現した順にモンスターの情報を
  130.   メモリー上に書き残しているので、二度目からの出現時にはメモリーからロード
  131.   します。そして、メモリーが一杯になると後は、ディスクアクセスになります。
  132.   以上の構造上、いったんディスクにゲームデータを、セーブして再度起動し直すと
  133.   再び新しいモンスターを、メモリーに配置しだすので、プレイ速度が上がります。
  134.  
  135.   他にも、隠し機能、隠し・・・があるので、皆さん暴露してくださいね。
  136.  
  137.                                   NYAN〃
  138.  
  139. [EODOC]
  140.