home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- =============================================================================
- 修正履歴
- =============================================================================
- 本ファイルでは、ダウンロードページに記載されていない過去の修正情報を補足します。
-
- ■ソ フ ト 名
- -----------------------------------------------------------------------------
- MultiWriter 1400X NMPSソフトウエア for Windows(R) XP、Windows(R) Me、
- Windows(R) 98 Second Edition、Windows(R) 98、Windows(R) 95、
- Windows Server 2003、Windows(R) 2000、Windows NT(R) 4.0、Windows NT(R) 3.51
-
- ■修正履歴
- -----------------------------------------------------------------------------
- 本ソフトウェアでは、以下の機能を追加、および現象を修正しています。
-
- 2003年 07月 リリース版での変更点
- --------------------------------
- [全般]
- ・Windows Server 2003に対応しました。
-
- [Windows XP、Windows Server 2003、Windows 2000 プリンタドライバ]
- Ver1.3000
- ・ブラシパターン拡大を指定して印刷を行っても、横線模様/縦線模様など線模様
- の塗り潰しが拡大されない場合がある。
- ・AcrobatReaderから印刷すると、印刷に時間がかかる場合がある。
- ・文字が「?」で印刷される場合がある。
- ・中抜き文字が正常に印刷できない場合がある。
- ・多角形の図形を印刷した場合、余線を印刷する、もしくは、アプリケーションエ
- ラーが発生する場合がある。
- ・色を修飾した文字が印刷されない場合がある。
-
- [Windows Me、Windows 98 Second Edition、Windows 98、Windows 95 プリンタドライバ]
- Ver4.10
- ・ビットマップを印刷した場合に、上下が反転して出力される場合がある。
-
- [Windows NT 4.0 プリンタドライバ]
- Ver4.400
- ・ブラシパターン拡大を指定して印刷を行っても、横線模様/縦線模様など線模様
- の塗り潰しが拡大されない場合がある。
- ・AcrobatReaderから印刷すると、印刷に時間がかかる場合がある。
- ・文字が「?」で印刷される場合がある。
- ・中抜き文字が正常に印刷できない場合がある。
- ・多角形の図形を印刷した場合、余線を印刷する、もしくは、アプリケーションエ
- ラーが発生する場合がある。
- ・色を修飾した文字が印刷されない場合がある。
-
- [PrintAgent]
- ・Windows NT 4.0の時、マウスポインタを「PrintAgent」ツールバーへ移動すると、
- アプリケーションエラーが発生する場合がある。
-
- [セットアップ]
- ・NMPSソフトウエアをリムーバブルディスクにコピーして、リムーバブルディスク
- よりインストールプログラムを実行した場合、インストールできない場合がある。
-
-
- 2002年 03月 リリース版での変更点
- --------------------------------
- [全般]
- ・Windows XPに対応しました。
-
- [Windows XP、Windows 2000 プリンタドライバ]
- Ver1.2000
- ・[TrueTypeフォントの割付設定]を変更したときに更新されない場合がある。
- ・多角形の図形を印刷した場合に、始点と終点が線で結ばれて印刷される場合があ
- る。
- ・図形を印刷した場合に、印刷位置もしくは形状が異なって印刷される場合がある。
-
- [Windows Me、Windows 98 Second Edition、Windows 98、Windows 95 プリンタドライバ]
- Ver4.09
- ・[TrueType置き換えテーブル]を変更したときに更新されない場合がある。
- ・一部のアプリケーションで図形が正しく印刷されない場合がある。
-
- [Windows NT 4.0 プリンタドライバ]
- Ver4.300
- ・多角形の図形を印刷した場合に、始点と終点が線で結ばれて印刷される場合があ
- る。
- ・図形を印刷した場合に、印刷位置もしくは形状が異なって印刷される場合がある。
-
- [セットアップ]
- ・ネットワークに接続されたプリンタのTCP/IPアドレスを検索する機能を追加。
- ・プリンタドライバをインストール時に、通常使うプリンタに設定可能な選択オプ
- ションを追加。
-
- 2001年 05月 リリース版での変更点
- --------------------------------
- [全般]
- ・Windows Me対応(ヘルプ、Readme.TXTへの記述を対応しました)
-
- [Windows 2000 プリンタドライバ]
- Ver1.1000
- ・文字コード(0x20)にスペース以外の文字が割り付けられている場合、その文字が
- 印刷されない場合がある。
- ・文字が「?」で印刷される場合がある。
-
- [Windows Me、Windows 98 Second Edition、Windows 98、Windows 95 プリンタドライバ]
- Ver4.08
- ・罫線が印刷されない場合がある。
- ・文字コード(0x20)にスペース以外の文字が割り付けられている場合、その文字が
- 印刷されない場合がある。
-
- [Windows NT 4.0 プリンタドライバ]
- Ver4.200
- ・文字コード(0x20)にスペース以外の文字が割り付けられている場合、その文字が
- 印刷されない場合がある。
- ・文字が「?」で印刷される場合がある。
- ・AcrobatReaderで文字が印刷されない場合がある。
-
- [Windows NT 3.51 プリンタドライバ]
- Ver4.200
- ・文字コード(0x20)にスペース以外の文字が割り付けられている場合、その文字が
- 印刷されない場合がある。
-
- [セットアップ]
- ・インストール中に、エラーが発生してセットアップが終了することがある。
-
-
- 2000年 04月 リリース版での変更点
- --------------------------------
- [全般]
- ・Windows 2000に対応。
- ・「PrintAgent」ツールバー、PrintAgent リプリント2に対応。
- ・ディスク構成を変更。
-
- [Windows 98 Second Edition、Windows 98、Windows 95 プリンタドライバ]
- Ver4.06
- ・大きなビットマップを印刷すると、一般保護違反エラーが発生したり、余分なビッ
- トマップを印刷してしまう場合がある。
- ・[グラフィックス]シートの[描画方法]で[すべてビットマップ]を選択し印刷を行
- うと余計な線が印刷される場合がある。
- ・16/32bitフォーマットのビットマップが正常に印刷されない場合がある。
-
- [Windows NT 4.0 プリンタドライバ]
- Ver4.105
- ・[ハーフトーンセットアップ]ボタンで表示される
- [デバイスカラー/ハーフトーンのプロパティ]で[ハーフトーンのパターン]と
- [デバイスガンマ]のデフォルト値を変更。(仕様変更)
- ・中抜き文字が印刷されない場合がある。
- ・Acrobat Readerで誤印字する場合がある。
- ・表罫線内の文字が印刷されない場合がある。
- ・点線を含むデータが印刷されない場合がある。
-
- [Windows NT 3.51 プリンタドライバ]
- Ver4.105
- ・表罫線内の文字が印刷されない場合がある。
-
- [PrintAgent]
- ・Windows NT 4.0で印刷後、プリンタフォルダに「印刷済」としてデータが残って
- しまう場合がある。
-
- [セットアップ]
- ・ユーザインターフェースを変更。
-
-
- 2000年 01月 リリース版での変更点
- --------------------------------
- [Windows 98 Second Edition、Windows 98、Windows 95 プリンタドライバ]
- Ver4.05
- ・AcrobatReader4.0JでPDFファイルを印刷すると、一部の文字の色が不正に印字さ
- れる場合がある。
- ・回転したTrueTypeフォントの文字を、[プリンタフォントで印刷]に設定して印刷
- すると、文字列や背景が欠けて印刷される。
-
- [Windows NT 4.0 プリンタドライバ]
- Ver4.104
- ・Tiff形式のビットマップが反転して印刷される場合がある。
- ・ブラウザからビットマップを印刷すると、OSが誤動作する場合がある。
-
- [PrintAgent]
- ・リプリントダイアログを開いた状態で連続してリプリントを行うと、アプリケー
- ションエラーが発生する場合がある。
-
- [セットアップ]
- ・[コントロールパネル]-[アプリケーションの追加と削除]からPrintAgentのアン
- インストールを行うと、「インストールが行われたディレクトリ名が変更されま
- した」というメッセージが表示され、アンインストールできない場合がある。
-
-
- =============================================================================
-