home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- (C) Copyright IBM Corp. 1996
- ===================================================================
- IBM Aptiva用 FaxWorks Voice V3.01
-
- (Ver 3.00g.067J)インストール・ディスケット
-
- (注: Mwave 用ではありません。)
-
- 【著作権者】 日本アイ・ビー・エム株式会社
-
- ===================================================================
- 【製品紹介】
-
- この「FaxWorks Voice」は、IBM アプティバに組み込
- まれた、ファクスの送受信機能と、ダイヤラー、留守番電話機能を提供す
- るテレフォニー・プログラムです。また、このパッケージで提供される
- FaxWorks Voice 3.01 は、下記の「ファックス/ボイス・
- モデム アダプター 144(AT)Type-1、Type-2」が搭載
- されているアプティバ用です。
- 「Mwave」が搭載されているモデル用ではありませんのでご注意くだ
- さい。
-
- IBM Aptiva Vision 2407-NF1,
- NF2/RWD/RTD/RYD
- IBM Aptiva 510/520/720,
- 515/530/730
-
-
- 【新機能と問題解決の要約】
-
- Windows3.1とWindows95上で、稼働するバージョン
- です。Windows95上では、コマンドボタンは表示されませんが、
- タスクバー上の FaxWorks Voice をクリックすると現れます。
- そしてこのバージョンでは、次の問題が解決されました。
-
- -「ファックス/ボイス・モデム アダプター 144(AT)Type-2」
- では起動できませんでした。
- アダプターのタイプは、通信ソフトウェア(Windowsのターミナ
- ルや、DOSのWTERM等)を起動し、まず「atz」と入力後、
- Enterキーを押し、次に「ati1」と入力後、Enterキーを
- 押すことによって識別できます。
- 「xxx
- IBM-14400IV/R6 .....
- OK」
- と3けたの数字の行と1行の文字列が表示されるときは、「Type-1」
- 「xxx
- OK」
- と3けたの数字のみ表示されるときは、「Type-2」です。
-
- -印刷機能のあるWindowsのアプリケーション(ワード・プロセッ
- サーやスプレッド・シートなど)から(FaxWorks Voice
- のプリンター・ドライバーを選択して)ファックスを送る場合、印刷の
- 向きが横になっていると、ファックスの送信ができませんでした。
-
- -ファックスの表紙に、会社名が印刷されないことがありました。
-
- -FaxWorks Voiceの電話帳にファイルをインポートする際、
- 音声番号がファイルの項目に含まれていると、インポート(取り込み)
- できませんでした。
-
- -グループファックスで送信する場合、ファックスの表紙が送られなかっ
- たり、表紙上にコメントが添付されないことがありました。
-
- -100件を越えるような多数のグループファックス送信中、エラーが起
- こることがありました。
-
- 【報告されている問題の要約】
-
- -100件を越えるような多数のグループファックス送信中、エラーが起
- こることがありました。
-
- =============================================================================
- 【導入方法】
-
- 1.上記の作成方法により、
- 「FaxWorks Voice V3.01 インストール・ディス
- ケット」
- を用意します。
-
- 2.まったく新たに導入する場合には、以前のバージョンの
- 「FaxWorks Voice メッセージ ディスケット1と2」
- を用意してください。
-
- 3.アプティバの電源をオンにし、Windowsを始動します。
-
- 4.プログラム・マネージャーの「アイコン」メニューから、または「ス
- タート」メニューから「ファイル名を指定して実行(R)」を選択し
- ます。
-
- 5.ディスケット・ドライブに、この「FaxWorks Voice
- V3.01 インストール・ディスケット」を挿入します。
-
- 6.A:¥SETUPと入力して、Enterキーを押します。
-
- 7.画面の指示にしたがって導入を行います。
-
- ===================================================================
-
-