home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1998 January (DVD) / VPR980100.ISO / DRIVER / IBM / APCC13 / README.TXT < prev   
Encoding:
Text File  |  1997-10-21  |  5.0 KB  |  122 lines

  1.  
  2. 【製品紹介】1) この「コミュニケーション センター」は、IBM Aptiva に組み込まれ
  3.                た、ファクスの送受信機能と、ダイヤラー、留守番電話機能を提供す
  4.                るテレフォニー・プログラムです。このパッケージで提供される「コ
  5.                ミュニケーションセンター」は、Microsoft Windows95 用ですので、
  6.                「Mwave」が搭載されているアプティバで、Windows95 が導入された、
  7.                またはアップグレードされた上記のモデルに使用してください。
  8.  
  9.       2)IBM Aptiva コミュニケーションセンター V1.6 R13は,4枚組となっ
  10.                ておりますので,IBM Aptiva コミュニケーションセンター V1.6 R13
  11.                1/4-4/4を全てダウンロードしてください。IBM Aptiva コミュニケー
  12.                ションセンター V1.6 R13 1/4で作成したディスケットの中に,
  13.                APACC13.TXT(README)が入っています。
  14. 【作成方法】 1) ディスケット作成プログラムを実行し、ディスケットを作成する。
  15.                 -フォーマット済みの1.44MBディスケット1枚を用意。
  16.                 > APCC131 A: (Enter)
  17. 【配布条件】 1)ダウンロードしたファイルの再配布は、対象製品を持っている人に
  18.                 は営利を伴わない形態であれば自由です。
  19.              2)以下の禁止事項は守って下さい。
  20.                   - 他のネットワークへの転載。
  21.                   - ダウンロードしたファイルおよび作成したファイルの改変。
  22.          - 雑誌・市販製品へ許可なく添付する事。
  23. =============================================================================
  24.  
  25.  (C) Copyright IBM Corp. 1997
  26. ======================================================================
  27.  
  28.   IBM Aptiva コミュニケーション センター V1.6 R13
  29.  
  30.   【著作権者】   日本アイ・ビー・エム株式会社
  31.  
  32.                                                           03/31/1997
  33. ======================================================================
  34.  
  35.   【新機能と問題解決の要約】
  36.  
  37.     この「コミュニケーション センター V1.6 R13」は、Microsoft Windows 95
  38.   に対応した 導入プログラム ( Microsoft Windows 3.1 には導入できません。) 
  39.   と、システムからの削除プログラムも用意しました。そして、この導入では、
  40.   作成されたメールボックス、受信済み情報、住所録など設定値が保存されます
  41.   ので、以前と同じ環境でご使用できます。
  42.  
  43.   また、改善されました問題は、以下のとおりです。
  44.  
  45.   o 住所禄の同じインデックスに、70件に以上入力しても表示されなかったり、
  46.     エラーとなったりする問題。
  47.  
  48.   o スピードダイヤルに、70件に以上入力しても表示されなかったり、エラー
  49.     となったりする問題。
  50.  
  51.   o 挨拶文を録音するとき、あいさつ文の注釈を入力しても保存されない問題。
  52.  
  53. ======================================================================
  54.  
  55.   【注意事項】
  56.  
  57.   o グループ送信やスケジュール送信機能を使用して、多量のファックスを自
  58.     動的に送信する場合は、再スケジュール機能を使用して、10件未満ずつ、
  59.     間隔を20分以上空けて設定してください。
  60.  
  61.     送信する時間を過ぎた(送信すべき)ファックスが10件以上ある場合、
  62.     コミュニケーション センターは、最後の件数までファックス送信せず途
  63.     中の10件くらいでやめてしまいます。
  64.  
  65.   o コミュニケーション センター V1.6 では、パスワ-ドに先頭から「0」
  66.     が使用出きるよう機能拡張されています。そのため、これ以前のバージョ
  67.     ン( 1996年 3月 以前のモデル )に今回のバージョンを導入すると、パ
  68.     スワードが使用できなくなります。
  69.  
  70.     以下のようにして、パスワードを復旧していただいてください。
  71.  
  72.     1. 「C:\PHOENIX\TAM.INI」をエディターで開く。
  73.     2. 下の方の「[MBSUMMARY]」セクションを探す。
  74.     3. 「0=一般用|BDJHKFBF」の行の「BDJHKFBF」を「HJKHRNHJ」に書替える。
  75.        これでパスワード「1001」が復活します。また、他のメールボックスが
  76.        作成されていたら、1=...、2=....と [MBSUMMARY] に書かれていますの
  77.        で、同様に復旧してください。
  78.  
  79.     まとめると、ACC V1.6以前のパスワード 1001 は BDJHKFBF で、V1.6 以
  80.     降は HJKHRNHJ です。もし 1001 以外のパスワードに変更してあった場合
  81.     もまず「HJKHRNHJ」に変更し、1001 からもう一度パスワードの変更を設
  82.     定してください。
  83.  
  84. ======================================================================
  85.  
  86.   【導入方法】
  87.  
  88.   導入方法につきましては、作成したディスケットの中のAPACC13.TXTを参照して
  89.     下さい。
  90.  
  91.   【問題の履歴】
  92.  
  93.   *** 97年 3月 - コミュニケーション センター V1.6 R13 で修正済み問題
  94.  
  95.   o 住所禄の同じインデックスに、70件に以上入力しても表示されなかったり、
  96.     エラーとなったりする問題。
  97.  
  98.   o スピードダイヤルに、70件に以上入力しても表示されなかったり、エラー
  99.     となったりする問題。
  100.  
  101.   o 挨拶文を録音するとき、あいさつ文の注釈を入力しても保存されない問題。
  102.  
  103.  
  104.   *** 96年 9月 - コミュニケーション センター V1.6 R12 で修正済み問題
  105.  
  106.   o Microsoft ワードパッドからファックス送信するとき、8または9ポイン
  107.     トのプロポーショナル・フォント (MS P .. ) の文字が欠ける問題。
  108.  
  109.   o ファックスのグループ送信時に、グループから宛先名を選べない問題。
  110.  
  111.   o 送信されたファックスの表紙の一番上の情報が適切でない問題。
  112.  
  113.   o 送信されたファックスの表紙の宛先名の一部が欠ける問題。
  114.  
  115.  
  116.   *** 96年 6月 - コミュニケーション センター V1.6 R4A で修正済み問題
  117.  
  118.   o 住所禄の同じインデックスに、10件に以上入力するとエラーとなる問題。
  119.  
  120.   o 住所禄を印刷時、枠がはみ出る問題。
  121.  
  122.