home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1998 January (DVD) / VPR980100.ISO / DRIVER / EPSON / 98 / MPEGTV / README.TXT < prev    next >
Encoding:
Text File  |  1995-02-05  |  3.7 KB  |  110 lines

  1. README.TXT
  2. ==========
  3. このたびは、EPSON製品をご購入いただきまして誠にありがとうございます。
  4. この説明ファイルには、EPSON MPEG・TVコントローラに関する注意事項を
  5. 記述しています。ご使用前に必ずお読みください。
  6.  
  7.  
  8.  
  9. 注意事項
  10. ========
  11.  
  12.  
  13. 本ソフトウェアの動作保証範囲
  14. ----------------------------
  15. 本ソフトウェアは、以下の環境においてのみ動作保証をいたします。
  16.  
  17.     EPSON PC-486/586 シリーズで、内蔵CD-ROM搭載機種 + MPEG/TVボード
  18.     EPSON製 MS-DOS Ver3.3/5.0
  19.     EPSON製/Microsoft製 Microsoft Windows 3.1 エンハンスドモード
  20.  
  21. なお本ソフトウェアの実行には、コンベンショナルメモリ(640KB以内)の空き容量が
  22. 380KB以上必要です。MS-DOS の MEM コマンドを実行して、最大プログラムサイズが
  23. 380KB以上あることを確認してください。また、他の Windows アプリケーションが
  24. このコンベンショナルメモリを使用していることもありますので、動作しないときには
  25. 以下の対策を行ってコンベンショナルメモリの空き容量を多く取れるようにして
  26. ください。
  27.  
  28.   1. Windows のシステムフォントサイズを16ドットにする。
  29.   2. 他の Windows アプリケーションを終了してから起動する。
  30.   3. Windows 起動時のコンベンショナルメモリを少しでも多くあけるように
  31.        config.sys , autoexec.bat の設定をかえる。
  32.   4. Windows 起動前に常駐プログラム(TSR)の常駐を解除する。
  33.  
  34.  
  35.  
  36. ネットワークから Windows のセットアップを行っている場合について
  37. ---------------------------------------------------------------
  38. SETUP /N によりネットワークから Windows のセットアップを行い、ネットワークサ
  39. ーバに Windows 関連ファイルがインストールされている場合、これらのファイルを書
  40. き込み禁止設定にしているとMPEG・TVコントローラのインストールができない
  41. ことがあります。この場合は、ネットワークサーバのファイルの書き込み禁止設定を
  42. いったん解除してから、MPEG・TVコントローラのインストールを行ってくださ
  43. い。
  44.  
  45.  
  46.  
  47. インストーラによるMPEG・TVコントローラの削除について
  48. ----------------------------------------------------------
  49. MPEGコントローラ(ドライバを含む)のソフトウェア削除(デインストール)は、
  50. MPEG・TVコントローラのインストールプログラムを起動し、「デインストール」
  51. を指定してください。
  52. その際、次のことを確認してから実行してください。
  53.  
  54.  (1)「MPEGプレーヤー」(MPGPLAY.EXE) が起動していないこと
  55.  (2)「カラオケ選曲 」 (KARAOKE.EXE) が起動していないこと
  56.  (3)「チューナー選局 」(TUNER.EXE) が起動していないこと
  57.  
  58.  
  59.  
  60. 動作しない Video CD について
  61. ----------------------------
  62. すでに発売されている Video CD の中には、ごく希に規格外のものがあります。
  63. このような Video CD につきましては、動作の保証を致しかねますので
  64. ご了承ください。
  65.  
  66.  
  67.  
  68. Video CD および テレビ表示について
  69. ----------------------------------
  70. Video CD および テレビの映像に紫色のウィンドウを重ねると、下の映像が透けて見
  71. えます。Video CDおよびテレビ映像を表示中に、DOSプロンプトを起動した場合も、
  72. 同様の現象が発生しますので、ご了承ください。
  73.  
  74. 本ソフトウェアをご利用になる場合には、紫色をなるべく使わない環境でご利用され
  75. ることをおすすめいたします。
  76.  
  77.  
  78.  
  79. Video for Windows 1.1 対応ドライバのインストール
  80. ------------------------------------------------
  81. Video for Windows 1.1 対応ドライバは、MPEGディスクの\CAPディレクトリ内に
  82. あります。インストールは、Windowsのコントロールパネルのドライバで
  83. 行ってください。ただし、このドライバは Video for Windows 1.1 がなければ
  84. 利用することはできません。
  85.  
  86.  
  87.  
  88. ビデオキャプチャについて
  89. ------------------------
  90. ビデオキャプチャは、機器の性能や Video for Windows の設定によって
  91. 1秒間にキャプチャできるフレーム数が大きく変わってきます。
  92. 影響を受けやすい物として、
  93.  
  94.     CPUの動作速度
  95.     ハードディスクへの書き込み速度
  96.     メモリ容量
  97.     ビデオ圧縮形式
  98.     音声の録音品質
  99.     キャプチャする画面サイズ
  100.  
  101. があげられます。
  102.  
  103. キャプチャ時には少なくとも、
  104.  
  105.     CPU: 486DX2 66MHz 以上
  106.     メモリ: 9.6MB 以上
  107.  
  108. を推奨します。また、ソフトの設定については、Video for Windows の説明書を
  109. 参照願います。
  110.