home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2002 January / VPR0201B.ISO / DRIVER / CANON / F890720 / Readme.txt < prev   
Text File  |  2001-08-02  |  16KB  |  402 lines

  1. -------------------------------------------------------------------------
  2.  
  3.         BJ ラスタ プリンタドライバ Ver.7.20 取扱説明
  4.  
  5. -------------------------------------------------------------------------
  6.                                         Copyright CANON INC. 1994-2001
  7. -------------------------------------------------------------------------
  8.  
  9.   Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国及び他の国における
  10.   登録商標です。
  11.   その他、本文中の社名や商品名は、各社の登録商標または商標です。
  12.  
  13.  
  14. □  目次
  15.  
  16. ご使用になる前に
  17.   1. はじめに
  18.   2. 本製品の内容
  19.   3. 使用環境
  20.  
  21. BJラスタプリンタドライバについて
  22.   1. インストール方法
  23.      1-1 プリンタドライバのインストール方法
  24.      1-2 USBケーブルで接続する場合のインストール方法
  25.   2. プリンタドライバの削除
  26.   3. 印刷設定の方法
  27.   4. 主なプリンタ設定シート
  28.   5. 使用上の注意
  29.   6. ご使用の際に制限のあるアプリケーションソフトについて 
  30.   7. BJステータスモニタについて
  31.      7-1 表示のしかた
  32.      7-2 使用上の注意
  33.  
  34. =========================================================================
  35. ご使用になる前に
  36. =========================================================================
  37.  
  38. 1. はじめに -------------------------------------------------------------
  39.  
  40.   本製品は、Microsoft(R) Windows(R) 95 / Windows(R) 98 / Windows(R) 
  41.   Millennium Edition (以下Windows)日本語版対応BJラスタプリンタドライバ
  42.   です。
  43.   Canon BJプリンタをご使用のお客様は、本製品をご利用いただくことにより、
  44.   Windowsで動作する各種アプリケーションソフトから美しい印刷が行えます。
  45.   
  46. 2. 本製品の内容 ---------------------------------------------------------
  47.  
  48.   本製品には以下のものが収められています。
  49.  
  50.   ・ BJ ラスタ プリンタドライバ
  51.      Windows上のアプリケーションソフトからCanon BJプリンタで印刷するため
  52.      に必要なソフトウェアです。
  53.    
  54.   ・ BJ バックグラウンダ
  55.      現在進行中の文書の処理の進行具合が表示されます。
  56.       
  57.   ・ BJ バックグラウンドモニタ
  58.      バックグラウンド印刷の状況を確認することができます。
  59.   
  60.   ・ アンインストーラ
  61.      不要になったBJ ラスタ プリンタドライバを削除します。   
  62.   
  63.   ・ BJ ステータスモニタ    
  64.      プリンタや印刷の状態を表示します。用紙がセットされていないなどのトラ
  65.      ブルが起きると、プリンタからのメッセージが表示されます。
  66.  
  67.   ・ BJ プリンタモニタ
  68.      コンピュータに接続しているBJプリンタの接続ポート、搭載カートリッジ
  69.      など各種情報が一覧形式で表示されます。
  70.       
  71.   ・ readme.txt(本ファイルです。本製品の説明、注意事項が記載されています。
  72.      ご使用の前にお読みください。)
  73.  
  74. 3. 使用環境 -------------------------------------------------------------
  75.  
  76.   本製品は以下のシステムおよび環境でのご使用を推奨します。
  77.  
  78.   コンピュータ本体     Microsoft Windows 95、Windows 98、またはWindows Me
  79.                日本語版が動作するコンピュータ
  80.  
  81.   ソフトウェア         Microsoft Windows 95 日本語版
  82.                Microsoft Windows 98 日本語版
  83.                Microsoft Windows Me 日本語版
  84.                
  85.   対象プリンタ         Canon バブルジェットプリンタ BJ F890
  86.                        
  87.   BJステータスモニタの双方向通信機能は以下の環境下でのみご使用になれま
  88.   す。
  89.   
  90.   <36ピン パラレルインタフェースで接続する場合>
  91.  
  92.   ・コンピュータ本体    IBM PC機 および互換機または、PC-98シリーズの
  93.             コンピュータ
  94.  
  95.   ・ソフトウェア        Microsoft Windows 95 日本語版
  96.                 Microsoft Windows 98 日本語版
  97.                 Microsoft Windows Me 日本語版
  98.  
  99.   ・インタフェース     パラレルインタフェース
  100.  
  101.   ・プリンタケーブル       双方向通信が可能なセントロニクスケーブル
  102.  
  103.   <USBケーブルで接続する場合>
  104.  
  105.   ・コンピュータ本体    IBM PC機 および互換機または、PC-98シリーズの
  106.             コンピュータ
  107.  
  108.   ・ソフトウェア        Microsoft Windows 98 日本語版
  109.                 Microsoft Windows Me 日本語版
  110.  
  111.   ・インタフェース     USBインタフェース
  112.  
  113.   ・プリンタケーブル       USBケーブル
  114.  
  115.  
  116.   (注) PC-98シリーズの一部の機種をお使いの場合や、使用するプリンタが他の
  117.        コンピュータに接続されているネットワークプリンタの場合は、BJステ
  118.        ータスモニタは使用できません。
  119.  
  120. =========================================================================
  121. BJラスタプリンタドライバについて
  122. =========================================================================
  123.  
  124. 1. インストール方法------------------------------------------------------
  125.  
  126.   実際にプリンタで出力させるには、本プリンタドライバをWindowsに組み込む作
  127.   業が必要です。本プリンタドライバは必ずWindows上からインストールしてくだ
  128.   さい。
  129.   Windowsに付属のマニュアル、あるいは下記の手順を参考に本プリンタドライバ
  130.   を組み込んでください。
  131.   (注) ・以前に同一の機種のBJプリンタを使ったことがある場合は、バージョン
  132.      が異なるプリンタドライバを削除してからインストールを行ってくださ
  133.      い。プリンタドライバを削除する方法は、「2. プリンタドライバの削
  134.      除」を参照してください。
  135.   USBケーブルで接続する場合は、インストールの手順が異なります。「1-2 USB
  136.  ケーブルで接続する場合のインストール方法」を参照してください。
  137.  
  138. 1-1 プリンタドライバのインストール方法
  139.  
  140.   1)  プリンタの電源をオフにします。
  141.  
  142.   2)  コンピュータの電源を入れ、Windowsが起動したら、プリンタの電源を入れ
  143.       ます。
  144.  
  145.   3)  [スタート]ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行...]をクリッ
  146.       クします。
  147.  
  148.   4)  [参照]ボタンをクリックします。
  149.  
  150.   5)  [ファイルの場所]リストボックスからプリンタドライバの入ったドライブ
  151.       名またはフォルダ名を選択します。
  152.       (注)CD-ROMドライブのドライブ名は、コンピュータごとに異なって設定さ
  153.           れているので、各コンピュータのマニュアルを参照するか、製造元に
  154.        ご確認ください。
  155.  
  156.   6) 「Setup.exe」をクリックして[開く]ボタンをクリックします。
  157.  
  158.   7)  [OK]ボタンをクリックします。
  159.  
  160.   8)  [ようこそ]ダイアログボックスが表示されます。インストールを続行する
  161.       場合は、[次へ>]ボタンをクリックします。
  162.  
  163.   9) 「使用許諾契約書」が表示されます。内容を読んで同意する場合は、
  164.       [はい]ボタンをクリックします。なお、同意しない場合は、このドライバ
  165.       は使用できません。
  166.  
  167.   10) ファイルのコピーが開始します。終了後、[インストールするプリンタ]ダ
  168.       イアログボックスが表示されます。プリンタと接続先を確認して、[次へ
  169.       >]ボタンをクリックします。
  170.  
  171.   11)[完了]ダイアログボックスが表示されます。[完了]ボタンをクリックして、
  172.    インストールを完了します。
  173.  
  174.   (注) ・複数のプリンタ(ドライバ)をインストールしている場合は、実際に印刷
  175.          するプリンタ(ドライバ)を通常使うプリンタに設定する必要がありま
  176.          す。
  177.      [プリンタ]フォルダでご使用になるプリンタ(ドライバ)を選択し、
  178.          [ファイル]メニューから[通常使うプリンタに設定] をチェックしてく
  179.          ださい。
  180.        ・ご使用の環境によっては、Windows 付属のドライバ(Microsoft社製)
  181.      がインストールされている場合がありますが、Canon製プリンタドライ
  182.          バをご使用になることをお勧めします。カラープリンタの場合は、プ
  183.          リンタ名の後に「(MS)」がついているのがMicrosoft社製です。 
  184.  
  185. 1-2 USBケーブルで接続する場合のインストール方法
  186.  
  187.   1)  プリンタの電源をオフにします。
  188.  
  189.   2)  コンピュータの電源を入れ、Windowsを起動します。
  190.  
  191.   3)  プリンタとコンピュータをUSBケーブルで接続します。
  192.  
  193.   4)  [スタート]ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行...]をクリッ
  194.       クします。
  195.  
  196.   5)  [参照]ボタンをクリックします。
  197.  
  198.   6)  [ファイルの場所]リストボックスからプリンタドライバの入ったドライブ
  199.       名またはフォルダ名を選択します。
  200.       (注)CD-ROMドライブのドライブ名は、コンピュータごとに異なって設定さ
  201.        れているので、各コンピュータのマニュアルを参照するか、製造元に
  202.        ご確認ください。
  203.  
  204.   7) 「Setup.exe」をクリックして[開く]ボタンをクリックします。
  205.  
  206.   8)  [OK]ボタンをクリックします。
  207.  
  208.   9)  [ようこそ]ダイアログボックスが表示されます。インストールを続行する
  209.       場合は、[次へ>]ボタンをクリックします。
  210.  
  211.   10)「使用許諾契約書」が表示されます。内容を読んで同意する場合は、
  212.       [はい]ボタンをクリックします。なお、同意しない場合は、このドライバ
  213.       は使用できません。
  214.  
  215.   11) ファイルのコピーが開始します。終了後、[プリンタの接続先]ダイアログ
  216.       ボックスが表示されたら、プリンタの電源を入れます。
  217.  
  218.   12)[完了]ダイアログボックスが表示されます。[完了]ボタンをクリックして、
  219.    インストールを完了します。
  220.  
  221.   (注) 以前にUSBケーブルで接続してBJプリンタを使用したことがある場合は、
  222.        USBドライバのアップデートを知らせるメッセージが表示されることがあ
  223.        ります。[OK]ボタンをクリックすると、USBドライバをアップデートして
  224.        Windowsを再起動します。この場合、再度手順の1)からやり直してくださ
  225.        い。
  226.  
  227.  
  228. 2. プリンタドライバの削除------------------------------------------------
  229.  
  230.   インストールされているBJ F890のプリンタドライバを削除します。
  231.  
  232.   1)  [スタート]メニューで[プログラム] - [Canon BJ F890]を選択します。
  233.  
  234.  2) [アンインストーラ]をクリックします。
  235.  
  236.   3)  [ファイル削除の確認]ダイアログボックスが表示されたら、[はい]ボタン
  237.    をクリックします。
  238.  
  239.  
  240. 3. 印刷設定の方法 -------------------------------------------------------
  241.  
  242.  プリンタドライバの設定は、通常、アプリケーションソフトの[ファイル]-
  243.   [ページ設定]の[プリンタの設定]や[ファイル]-[印刷...]の[プロパティ]から
  244.   行います。アプリケーションソフトから開けないときは、以下の手順で設定
  245.   を行います。
  246.  
  247.   1) [スタート]メニューの[設定]から[プリンタ]を選択します。
  248.  
  249.   2) [プリンタ]フォルダで[Canon BJ F890]プリンタアイコンをクリックします。
  250.  
  251.   3)[ファイル]メニューから[プロパティ]を選択します。
  252.  
  253.   4) [プロパティ]ダイアログボックスの[基本設定]または[ページ設定]タブを
  254.     クリックすると、基本設定用のシートが表示されます。
  255.  
  256.   5) 必要な印刷機能の設定を行ってください。
  257.      各設定項目の説明は、[ヘルプ]ボタンをクリックすると表示されます。
  258.      ヘルプトピックが表示されたあと、[F1]キーを押すとヘルプの使い方が表示
  259.    されます。
  260.  
  261.   6) 設定が終了したら、[OK]ボタンをクリックします。
  262.  
  263.  
  264. 4. 主なプリンタ設定シート -----------------------------------------------
  265.  
  266.   プリンタ設定用の主なシートは、次のとおりです。
  267.   各設定項目については、ヘルプファイルを参照してください。ヘルプファイル
  268.   は、各シートやダイアログボックスで[ヘルプ]ボタンをクリックすると開きま
  269.  す。また、ヘルプトピックが表示されたあと、[F1]キーを押すとヘルプの使い
  270.  方が表示されます。
  271.  
  272.   ・[基本設定]シート
  273.      プリンタにセットしている用紙の種類に合わせて、基本的な印刷設定を行い
  274.    ます。
  275.      
  276.   ・[ページ設定]シート
  277.      原稿を用紙にどのように配置するか設定します。また印刷する部数や順序の
  278.    設定もできます。
  279.  
  280.   ・[スタンプ/背景]シート
  281.      原稿データに重ねてスタンプやイラストなどの背景を印刷する機能を選択で
  282.    きます。オリジナルのスタンプや背景を登録して使用することもできます。
  283.  
  284.  ・[特殊効果]シート
  285.      写真などの画像データを補正する機能を選択できます。また特殊な画像加工
  286.    機能を選択することもできます。
  287.  
  288.  ・[お気に入り]シート
  289.      印刷設定を登録したり、登録してある印刷設定を読み込むことができます。
  290.  
  291.   ・[ユーティリティ]シート
  292.      BJカートリッジのプリントヘッドのメンテナンス機能を実行したり、プリン
  293.      タ本体の設定を変更することができます。
  294.  
  295.  
  296. 5. 使用上の注意 ---------------------------------------------------------
  297.  
  298.   本製品の使用および、プリンタでの印刷に際しては、以下のような制限事項が
  299.   あります。ご使用にあたってはあらかじめこれらの点にご注意ください。
  300.  
  301.   ・本プリンタドライバはWindows 95、Windows 98、およびWindows Me日本語版
  302.   対応です。英語版ではご使用できません。
  303.  
  304.   ・割り付け印刷機能を使用して印刷を行う際、アプリケーションソフトによっ
  305.     ては、データずれが起こることがあります。
  306.  
  307.   ・プリンタをECPプリンタポートに接続し印刷した際、不具合が生じることがあ
  308.     ります。詳しくは後述の「7.BJステータスモニタについて」の「7-2使用上の
  309.     注意」をお読みください。
  310.  
  311.   ・Windows 95、Windows 98、またはWindows Me対応のアプリケーションソフト
  312.     でご使用になることをお勧めします。
  313.  
  314.  
  315. 6. ご使用の際に制限のあるアプリケーションソフトについて -----------------
  316.  
  317.   次のアプリケーションソフトで本製品をご使用の場合は、それぞれ以下のよう
  318.   な制限があります。(詳しくは各アプリケーションソフトのマニュアルを参照す
  319.   るか、各サポートへお問い合わせください)
  320.   
  321.   ・「Microsoft Word Ver. 7.0」/マイクロソフト株式会社
  322.      Microsoft Word Ver. 7.0をご利用の場合、拡大/縮小を設定して印刷した
  323.      際に、設定された拡大/縮小率で印刷されないことがあります。
  324.      拡大/縮小印刷を行うときは、はじめに[スタート]-[設定]-[プリンタ]を選
  325.      択し、使用するプリンタ名をクリックして、[ファイル]メニューから[通常
  326.      使うプリンタに設定]を選択します。再度、[ファイル]メニューから[プロパ
  327.      ティ]を選択し、[ページ設定]シートで用紙サイズを指定してから、アプリ
  328.    ケーションソフトを起動してください。
  329.      なお、拡大/縮小を行わない場合、または[閉じる]で印刷ダイアログ
  330.    ボックスを閉じた後に印刷する場合は、指定した用紙サイズで印刷されます。
  331.  
  332.   ・「CorelDRAW! 6.0J」/ Corel社
  333.      プリンタドライバの設定が有効にならないことがあります。この場合は、印
  334.      字データを保存してから、CorelDRAW! 6.0Jをいったん閉じます。
  335.      続けて、[スタート]-[設定]-[プリンタ]を選択し、使用するプリンタ名をク
  336.      リックして[ファイル]メニューから[プロパティ]を選択します。ここでプリ
  337.      ンタドライバの設定を行い、再度CorelDRAW! 6.0Jを起動して印刷してくだ
  338.      さい。
  339.  
  340.  ・ 一部のアプリケーションソフトでは、任意に拡大/縮小率を設定しても、プ
  341.      リンタのプロパティをいったん閉じて、再度開くと、設定した拡大/縮小率
  342.      が変更されることがあります。拡大/縮小率には、指定された用紙サイズと
  343.      プリンタ用紙サイズの比率が設定されます。この場合、拡大/縮小率を設定
  344.      後、すぐに印刷を行うと、拡大/縮小印刷が正しく行われます。
  345.  
  346.  
  347. 7. BJステータスモニタについて -------------------------------------------
  348.  
  349. 7-1表示のしかた
  350.   印刷が始まると自動的に、BJステータスモニタが起動されます。
  351.   BJステータスモニタはプリンタや印刷の状態を表示する機能です。
  352.   起動されたBJステータスモニタは、Windowsのタスクバーに[Canon BJ Status
  353.   Monitor...]アイコンで表示されます。このアイコンをクリックすると、
  354.   BJステータスモニタのウィンドウが開き、プリンタや印刷の状態を確認できま
  355.   す。BJステータスモニタは印刷が終わると自動的に終了します。
  356.   また、[ユーティリティ]シートで[ステータスモニタ起動...]ボタンをクリッ
  357.   クしてBJステータスモニタを表示することもできます。この場合は印刷が終
  358.   了しても表示されたままになります。
  359.  
  360. 7-2使用上の注意
  361.   ・Windowsで、双方向通信をしない設定になっていると、BJステータスモニタ
  362.   は起動できません。[スタート]-[設定]-[プリンタ]でプリンタのプロパティ
  363.   を開き、[詳細]シートの[スプールの設定]ボタンをクリックして、[このプ
  364.   リンタで双方向通信機能をサポートする]を選択してください。
  365.  
  366.   ・プリンタをECPプリンタポートに接続し印刷した際、不具合が生じることがあ
  367.     ります。このときは、下記の操作手順を行い、ECPプリンタポートを使用しな
  368.     い設定にしてください。引き続き、不具合が生じるときは、BIOS設定でECPプ
  369.     リンタポートを使用しない設定にしてください。BIOS設定での切り替えにつ
  370.     いては、ハードウェアの製造元にご確認ください。
  371.  
  372.     1) Windows上の[マイコンピュータ]アイコンをマウスの右ボタンでクリ
  373.            ックし、[プロパティ]を選択します。
  374.  
  375.     2) [デバイスマネージャ]タブをクリックします。
  376.  
  377.     3) [種類別に表示]を選択します。
  378.  
  379.     4) [ポート(COM/LPT)]をダブルクリックします。
  380.  
  381.     5) [ECPプリンタポート(LPT1)]をダブルクリックします。
  382.  
  383.     6) [ドライバ]タブをクリックし、[ドライバの変更]ボタンをクリックし
  384.            ます。
  385.  
  386.     7) [すべてのデバイスを表示]を選択します。
  387.  
  388.     8) 製造元を[(スタンダードポート)]に、モデルを[プリンタポート]に設
  389.            定します。
  390.  
  391.     9) [次へ>]ボタンをクリックします。
  392.  
  393.     10) [ECPプリンタポート(LPT1)のプロパティ]ウィンドウで[OK]ボタンを
  394.       クリックします。このときWindowsのCD-ROMを要求された場合は、メッ
  395.            セージの指示通り操作してください。
  396.  
  397.     11) [システムのプロパティ]ウィンドウに戻るので、[閉じる]ボタンを
  398.            クリックします。
  399.  
  400.     12) Windowsを再起動します。
  401.  
  402. -------------------------------------------------------------------------