home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2001 July / VPR0107B.BIN / OLG / AUTOVIEW.DAT next >
INI File  |  2001-05-28  |  4KB  |  56 lines

  1. [Main]
  2. Title=GALLERY Browser
  3.  
  4. Menu1=HANA
  5. EnablePlayTime = TRUE
  6. SVGADIR=SVGA
  7.  
  8. [HANA]
  9. Title=鈴木華子
  10. FirstMsg=おちこぼれ勇者の屍
  11. FileDir=HANA
  12. BGMDIR=../midi_mp3
  13.  
  14. MP3=GREEN_LEAVES.MP3
  15.  
  16. File1=HANA01.PNG,19
  17. File2=HANA02.PNG,19
  18. File3=HANA03.PNG,26
  19. File4=HANA04.PNG,17
  20. File5=HANA05.PNG,20
  21. File6=HANA06.PNG,20
  22. File7=HANA07.PNG,19
  23. File8=HANA08.PNG,20
  24. File9=HANA09.PNG,26
  25. File10=HANA10.PNG,24
  26. File11=HANA11.PNG,19
  27. File12=HANA12.PNG,20
  28. File13=HANA13.PNG,26
  29.  
  30. Text1=「GREEDY」\n私のホームページの、案内人兼看板娘です。\n真ん中のキャラはPhotoshop、まわりのキャラはPainterで描きました。\nまわりのキャラ絵は各コンテンツの表紙イラストとして使っています。\n使用画材:PainterとPhotoshop
  31.  
  32. Text2=「4000HIT記念」\nホームページの4,000Hit時に描いたイラストです。\n顔だけのアップイラストをあまり描いたことがなかったので、思い切って描いてみました。\n画面的にうるさくしたくなかったので、黒と赤と白だけで構成してみました。\n使用画材:PainterとPhotoshop
  33.  
  34. Text3=「うしゃぎさん」\n「ぬいぐるみシリーズ」というホームページ内の企画で描いているイラストです。ぬいぐるみとその動物からイメージする女の子を描いています。\n作成方法もシリーズで統一していて、キャラはPainter、あとの処理はPhotoshopです。第1弾のうさぎは、おとなしめでかわいらしいものを目指しました。\n使用画材:PainterとPhotoshop
  35.  
  36. Text4=「わんちゃん」\nぬいぐるみシリーズ第2弾「いぬ」です。\n元気で明るいものを目指しました。\n使用画材:PainterとPhotoshop
  37.  
  38. Text5=「ありゃーぐま」\nぬいぐるみシリーズ第3弾「あらいぐま」です。\nなんとなく、お嬢さまで甘えっ子なタイプ(笑)を目指しました。\n単にこんな子が描きたかったというのもあるんですが……。\n使用画材:PainterとPhotoshop
  39.  
  40. Text6=「西はどっちだ!」\n道に迷った冒険者を描いてみました。\n方向音痴で旅に出るのは無謀です。でも人間やる気と運があれば、その程度のことなんとでもなると思いません?\nちなみに後ろの看板には「マオウ城」って描いてあります~。\n使用画材:Painter
  41.  
  42. Text7=「GO TO FANTASY」\n物語の最初。本の表紙のような感じで描いてみました。\nキャラ設定をちゃんとやったんで、塗っているときに色に困ることなく楽でした(笑)。結構細かくちゃんと描いたので気に入っています。\n使用画材:Painter
  43.  
  44. Text8=「クリスマスとなかいちゃん」\nぬいぐるみシリーズ第4弾。これだけ季節のイラストだったので、ほかのものと最終的な処理が違っています。\n12月のカレンダーイラストということで描きました。クリスマスなんでサンタガールとトナカイ、という安直なイラストです(笑)。\n使用画材:PainterとPhotoshop
  45.  
  46. Text9=「街角」\nイメージはヨーロッパの街並みです。2枚絵を描いて別々に塗り、Photoshopで加工しました。\n今回はちゃんと背景を描いたせいもあり、かなり時間がかかりました。しかもデッサン狂ってるし……(苦笑)。\nでもちゃんと背景描くとよいですね。苦手ですが、これからもちゃんと描くようにしないと!\n使用画材:PainterとPhotoshop
  47.  
  48. Text10=「しまりすちゃん」\nぬいぐるみシリーズ第5弾。バレンタインの頃に描いたので、プレゼントを持っています。\nしまりすは、ちっちゃくってふわふわでかわいいというイメージで描きました……出てます?\n照れてる表情って描いていておもしろいです(笑)。肌がきれいに塗れたんで、自己満足していました……。\n使用画材:PainterとPhotoshop
  49.  
  50. Text11=「ぞ~うさん」\nぬいぐるみシリーズ第6弾。\n「ぞう」ってイメージでルーズソックスをはかせました。\nどうやら私は肌を見せなければイヤらしいです(笑)。\n使用画材:PainterとPhotoshop
  51.  
  52. Text12=「天使と悪魔と精霊と」\n天使と悪魔、そんでまわりに飛んでる各精霊たち、そんで召喚陣……私の好きな\nファンタジーを詰め込んでいます。羽の感じと精霊が気に入っています。\nしっかし色調補正かけ過ぎで肌の色が飛んじゃって……。\n使用画材:PainterとPhotoshop
  53.  
  54. Text13=「AQUA CROSS~冒険者~」\n今回のイラストの中で一番新しいイラストです。\nホームページ内の企画「独特の世界観で絵柄や趣向を変えたイラストコンテンツ」のイメージキャラクターです。色の設定をするために描きました。\n私にしてはめずらしく、Photoshopではキャラの色をまったく変えていません(笑)。\n使用画材:PainterとPhotoshop
  55.  
  56.