home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
-
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- ■ ■
- ■ NetWareクライアント環境での設定(LCI2-TXI) ■
- ■ ■
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
- この度は、メルコ製品をお買い上げ頂き、誠にありがとうございます。
-
- この「NETWARE.TXT」にはNetWare4.1J/3.12Jクライアントのインストール手順が記載
- されています。製品に添付されているマニュアルを参照してパソコンへの取り付けを
- おこなった後、ドライバのインストールをおこなってください。
-
- ※このドライバをDOS/V機にインストールするには、EMM386.EXE Ver4.49以降が必要で
- す。
- ※本製品のドライバをロードするには、LSL.COM Ver2.11以降が必要です。この最新モ
- ジュールについては、ノベル(株)へお問い合わせください。
-
- 目 次
- 1.NET.CFGファイルについて
- 2.NetWare 4.1Jクライアント
- 3.NetWare 3.12Jクライアント
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- 1.NET.CFGファイルについて
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- NET.CFGファイルは、ODIドライバの動作環境を定義するテキストファイルです。本製
- 品の設定に関する情報を記述します。記述方法と例は次の通りです。
-
-
- ・LINK DRIVER ドライバ名
-
- 本製品の設定情報を記述するセクションの見出しです。必ず行の先頭桁から記述して
- ください。ドライバ名は次の通りに記述してください。
-
- DOS/V機 :LCI2TXI
- PC-9821シリーズ機 :LCI2I98
-
-
- ・オプション
-
- ドライバのデフォルト設定を変更するための記述です。オプションはセクション行の
- 下に記述し、行の先頭にはスペースかタブを必ず挿入してください。文字列の直前に
- 半角のセミコロン(;)がある行は、コメントとして扱われます。
-
-
- 「FRAME」
- 本製品が使用するフレームタイプを指定します。フレームタイプはNetWareサーバな
- どの接続先のコンピュータ側で設定されているものに合わせてください。指定できる
- フレームタイプは次のとおりです。
-
- Ethernet_802.2 ,Ethernet_802.3 ,Ethernet_II ,Ethernet_SNAP
-
- 伝送モードのオプションは以下の通りです。
- オプションをすべて省略した場合は、「AutoNegotiation」(自動認識)となります。
-
- 「AUTO」
- 通信速度、伝送速度を自動認識
-
- 「100FD」
- 通信速度を100M、伝送速度を全二重(Full Duplex)固定
-
- 「100HD」
- 通信速度を100M、伝送速度を半二重(Half Duplex)固定
-
- 「10FD」
- 通信速度を10M、伝送速度を全二重(Full Duplex)固定
-
- 「10HD」
- 通信速度を10M、伝送速度を半二重(Half Duplex)固定
-
- 《注意》
- ・接続するハブによっては、「AUTO」(自動認識)の設定でネットワークに正常に接続でき
- ないことがあります。この場合は、伝送モードを手動で設定する必要があります。
- 接続するハブの伝送モードに合わせて「AUTO」以外の設定に変更してください。それで
- も正常に接続できないときで、ハブの伝送モードが変更できるときは、ハブの伝送モ
- ードも本製品の伝送モードと同じモードに手動で設定してください。
- ・接続するハブの伝送モードが「AutoNegotiation(AUTO)」(自動認識)の場合は、本
- 製品の伝送モードを全二重(Full_Duplex)に設定しないでください。
-
- <記述例>
- ・DOS/V機 ・PC-9821シリーズ
- LINK DRIVER LCI2TXI LINK DRIVER LCI2I98
- FRAME Ethernet_802.2 FRAME Ethernet_802.2
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- 2.NetWare 4.1Jクライアント
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- NetWare 4.1J クライアントのセットアップと同時にドライバをインストールする手
- 順を説明します。「NetWare 4.1Jインストールマニュアル」も併せて参照して下さい。
-
- ●ドライバのインストールを始める前に
-
- Windows3.1がセットアップされているパソコンでも、DOSプロンプトでインストール
- を行います。
-
-
- ●ドライバのインストール手順
- (1) MS-DOSプロンプトで以下のコマンドを実行します。
-
- SET NWLANGUAGE=NIHONGO [Enter]
-
- (2) NetWare 4.1Jに添付されている、「NetWare 4.1J NetWare Client for DOS and
- MS-WINDOWS」のディスク1をフロッピードライブに挿入し、「INSTALL.EXE」を起
- 動します。
-
- (3) 画面に表示されている手順に従って、ステップ1~4を実行します。
-
- (4) ステップ5の[ネットワークボードのドライバを選択してください」を選択し、
- [Enter]を押します。
- ※『ネットワークボードの一覧』が表示されます。
-
- (5)[LCI2-TXI Driver Disk]をフロッピードライブに挿入し、[他のドライバ]
- を選択します。
- ※『ドライバディスクの挿入』画面が表示されます。
-
- (6) パス名に「A:\」(フロッピードライブがAドライブの場合)と入力し、[Enter]
- を押します。
- ※ドライバ一覧が表示されます。
-
- (7)[MELCO LCI2-TXI Fast Ethernet Adapter](PC-9821の場合「MELCO LCI2-TXI
- Fast Ethernet Adapter(PC-9821))を選択し、[Enter]を押します。
- ※『MELCO LCI2-TXI Fast Ethernet Adapterの設定』
- (PC-9821の場合『MELCO LCI2-TXI Fast Ethernet Adapter(PC-9821)の設定』)
- 画面が表示されます。
-
- (8) 必要に応じて[設定]を変更し、[Esc]を押します。
-
- (9) ステップ6を選択し、[Enter]を押します。
- ※以降の操作は、NetWare 4.1J付属のマニュアルを参照して、セットアップを続
- けてください。
-
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- 3.NetWare 3.12Jクライアント
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- NetWare 3.12Jクライアントのセットアップと同時にドライバをインストールする手
- 順を説明します。「NetWare 3.12Jインストールマニュアル」も併せて参照してくだ
- さい。
-
- ●ドライバのインストールを始める前に
-
- Windows3.1がセットアップされているパソコンでも、DOSプロンプトでインストール
- を行います。
-
-
- ●ドライバのインストール手順
-
- (1) NetWare 3.12Jに添付されている「NetWare 3.12J WSDOS_1 DOS/V」(PC-9821シリー
- ズの場合は「NetWare 3.12J WSDOS_1 NEC」)のディスク1をフロッピードライブ
- に挿入し、「WSINST.BAT」を起動します。
-
- (2) 画面に表示されている手順に従って、ステップ1~4を実行します。
-
- (3) ステップ5の[ネットワークボードのドライバを選択してください」を選択し、
- [Enter]を押します。
-
- (4)[LCI2-TXI Driver Disk]をフロッピードライブに挿入します。
-
- (5) パス名に「A:\」(フロッピードライブがAドライブの場合)を入力し、[Enter]
- を押します。
- ※ドライバ一覧が表示されます。
-
- (6)[MELCO LCI2-TXI Fast Ethernet Adapter]
- (PC-9821の場合「MELCO LCI2-TXI Fast Ethernet Adapter(PC-9821)」)を選択
- し、[Enter]を押します。
- ※『MELCO LCI2-TXI Fast Ethernet Adapterの設定』
- (PC-9821の場合『MELCO LCI2-TXI Fast Ethernet Adapter(PC-9821)の設定』)
- 画面が表示されます。
-
- (7) 必要に応じて[設定]を変更し、[Esc]を押します。
-
- (8) ステップ6を選択し、[Enter]を押します。
- ※以降の操作は、NetWare 3.12J付属のマニュアルを参照してセットアップを続
- けてください。
-
- --------------------------------------
- ・本製品に含まれるソフトウェアの著作権などすべての権利は弊社に帰属します。
- 1999年 7月28日 株式会社 メルコ
- --------------------------------------
-