home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2000 July / VPR0007A.BIN / APP_DEMO / ACDC30JT / README.TXT < prev   
Text File  |  1999-12-24  |  15KB  |  345 lines

  1. ===============================================================================
  2.                       ■ ACDSee v3.0J 体験版 ■
  3.  
  4.                          「ご使用の前にお読み下さい」
  5.  
  6.                Copyright 1998-1999 ACD Systems. All rights reserved. 
  7.                       Distributed by NIIGATA CANOTEC CO.,INC.
  8. ===============================================================================
  9.  
  10. この度は、[ACDSee v3.0J 体験版]をご試用頂きまして、誠に有り難うございます。
  11.  
  12. [ACDSee v3.0J 体験版]は“フル機能”のリリースです。
  13. つまり、[ACDSee v3.0J 製品版]ソフトウェアと何ら変わりない、同様に完璧な機能を
  14. 持つソフトウェアです。
  15. ユーザーは[ACDSee v3.0J 製品版]の全ての機能を試して満足のいくように動作すること
  16. を確かめることができます。
  17.  
  18. 30日間 無料でこのソフトウエアを試用でき、その後の使用にあたっては当社より、
  19. [ACDSee v3.0J 製品版]を購入して継続使用する事ができます。
  20.  
  21. この説明ファイルには、ソフトウェアのインストール方法や、オンラインヘルプで解説
  22. されていない重要な最新情報が記述されています。
  23.  
  24. ご使用になる前に必ず最後までお読みください。
  25.  
  26.  
  27. -------------------------------------------------------------------------------
  28.  
  29. ■ソフトウェア収録内容について
  30.  
  31.  \ ---- \ACDC300JT.EXE
  32.      |    ACDSee v3.0J 体験版 インストール プログラム本体
  33.      |
  34.      |__ \README.TXT
  35.             \Readmeテキストファイル(本ファイル)
  36.  
  37.  
  38. -------------------------------------------------------------------------------
  39.  
  40. ■本製品のご使用時における注意点(重要)
  41. ---------------------------------------
  42. ・本製品は、Windows95/98/NT4.0対応です。
  43.  Windows3.1/NT3.5/NT3.51では動作致しませんのでご注意下さい。
  44.  
  45. ・Windows95でご使用のユーザーへ
  46.  Windows95で本バージョンのACDSeeをご使用になる場合は、必ずInternetExplorer4.01
  47.   ServicePack2以上がインストールされている必要があります。
  48.  
  49. ・本製品は[体験版]です。お客様に対するユーザーサポートは行っておりませんので
  50.  予めご了承お願い致します。
  51.  
  52. ・Susie Plug-Inの対応について
  53.  本製品はSusieのPlug-Inモジュールに対応しておりますが、その全てのPlug-Inモジ
  54.  ュールの動作を保証するものではありません。
  55.  
  56.  
  57. ■製品版の購入方法について
  58. --------------------------
  59. ・[ACDSee v3.0J 製品版]の購入にあたっては、ソフトウェアの購入後に別途当社の
  60.  ホームページより[ACDSee v3.0J 製品版]のダウンロードを行って頂く必要があり
  61.  ます。予めご了承ください。
  62.  
  63.  ※インターネット接続が行える環境が無い場合は、実費にて製品版のCD-ROM
  64.   を購入できるサービスを行っております。詳しくは、以下の窓口にお問い合わせ
  65.   ください。
  66.  
  67.   --------------------------------
  68.   製品購入についてのお問い合わせ先
  69.   --------------------------------
  70.   〒950-0916
  71.   新潟県新潟市米山1丁目24番地 新潟駅南センタービル
  72.   新潟キヤノテック株式会社 「ACD製品購入担当」宛
  73.     TEL:025-244-6608  FAX:025-244-3052
  74.     ホームページアドレス: http://www.acdjapan.com/
  75.     メールアドレス: sales@www.acdjapan.com
  76.  
  77. ・製品版の購入方法については、HELPファイルの[登録と使用契約]をご参照下さい。
  78.  
  79.  
  80.  ●購入料金:
  81.   ・ACDSee v3.0J 製品版    6,814円(税込)
  82.      (定価6,490円 + 消費税324円)
  83.  
  84.  
  85.  ※以前のバージョンからのアップグレードについては、以下のホームページでご
  86.     確認下さい。
  87.         ホームページアドレス: http://www.acdjapan.com/
  88.  
  89.  
  90.  ●郵便振替申込方法
  91.  
  92.   郵便局備え付けの払込み用紙による郵便振替申し込み方法をご説明いたします。
  93.   ・お近くの郵便局にてお振り込みを行っていただきます。
  94.   ・郵便局備え付けの払込用紙に、注文金額、住所、氏名、電話番号を必ずご記入の
  95.    上お振り込みください。振込の際の手数料はお客様負担になります。
  96.  
  97.   振込先:
  98.   (口座名) 新潟キヤノテック(株)
  99.   (口座番号)00690-7-11833 
  100.  
  101.   ※弊社での入金確認に、場合により一週間程度かかる事が御座います。
  102.    予めご了承下さい。 
  103.   ※入金確認後に、「製品のダウンロード方法と登録コード」の発行をさせて頂き
  104.       ます。
  105.  
  106.  
  107.  ●銀行振替申込方法
  108.  
  109.    銀行振替での申し込み方法をご説明いたします。
  110.   ・お近くの銀行よりお振り込みを行っていただきます。
  111.   ・振込の際の手数料はお客様負担になります。
  112.  
  113.   振込先:
  114.    第四銀行南新潟支店
  115.    (口座名) 新潟キヤノテック(株)
  116.    (口座番号)当座 346732 
  117.  
  118.   ※入金確認後に、「製品のダウンロード方法と登録コード」の発行をさせて頂き
  119.       ます。
  120.  
  121.  
  122.  ●クレジットカードでの申込方法
  123.  (電子メール&インターネット接続ができる環境が必要です。)
  124.  
  125.   以下のホームページから、購入に関する所定のフォームに必要事項を入力して申し
  126.   込みます。
  127.  
  128.         ホームページアドレス: http://www.acdjapan.com/
  129.  
  130.   ※クレジットカード認証確認後に、指定の電子メールアドレスに対して「製品の
  131.    ダウンロード方法と登録コード」の送付をさせて頂きます。
  132.  
  133.   取り扱いカード:VISAカード/DCカード/マスターカード/ミリオンカード/JCBカード
  134.           /ダイナースクラブ/UCカード/オリコカード
  135.  
  136.  
  137. ===============================================================================
  138.  
  139. ■製品紹介
  140.  
  141. -------------------------------------------------------------------------------
  142. ●ACDSee v3.0
  143.  
  144.  ~Windows95/98/NT4.0用の超高速イメージビューア&サムネールブラウザ~
  145.  デジタルカメラで標準的なJPEGはもちろん、主要な30種類以上の画像フォーマットに
  146.   対応しており、独自の画像表示エンジンにより非常に高速な画像表示を可能とします。
  147.   また、表示する画像データの構成が変わった場合でもサムネール情報の再構築をする
  148.   必要はありません。プラグインを5つのカテゴリ(画像読み込み、画像書き込み、アー
  149.   カイブ、デジタルカメラ、コマンド)で管理することにより、普段ご使用にならない
  150.   機能のON/OFFや、将来の新機能の追加、サードパーティ製のプラグインにも対応し、
  151.   さらなる拡張性を提供いたします。もちろん現在対応していない画像フォーマットで
  152.   も、対応プラグインを追加することにより、表示させることが可能となります。さら
  153.   に画像補正機能により、お手軽な画像調整がご使用になれます。また、選択画像の印
  154.   刷はもちろん、サムネール一覧の印刷などにも対応しています。
  155.  
  156.  
  157. 主な機能
  158. --------
  159. <ブラウズウインドウ…高速サムネール表示を行うイメージブラウザ>
  160.  ・Windows標準ファイラーであるエクスプローラと同様のインタフェースにて画像の
  161.     選択、コピー、削除、移動、複製等が簡単に行えます。ドラッグ&ドロップにも対応
  162.     しています。さらにドッキングウインドウを採用することにより、よりお好みのレイ
  163.     アウトにすることが可能です。  
  164.  ・ACD Systems社製の高速な画像処理エンジンによりサムネイル付きのプレビュー表示
  165.   が可能です。
  166.  ・標準で主要な30種以上の画像フォーマットに対応しているため、ユーザーは自分の
  167.   持っている画像の種類を気にせず表示管理ができます。
  168.  ・フォーマット変換機能により使用する用途に応じて画像フォーマットを簡単に変換
  169.   運用ができます。
  170.  ・コメント機能により、各画像に対して説明を付加した管理ができます。
  171.   また、記載されたコメントは検索対象として使用可能です。
  172.  ・表示する位置、大きさ、サムネールの大きさ、表示する情報等ユーザーがカスタマ
  173.   イズ設定出来るできる項目が多岐にわたり自分に使いやすい表示/インタフェース
  174.   に変更可能です。
  175.  ・一覧表示と個別ビューア表示をマウスのクリックのみで実現できます。
  176.  ・画像データ以外のデータ/プログラムファイルの表示もでき、ファイラーとしても
  177.   利用可能です。
  178.  ・ショートカット登録機能により、画像編集等で使用するアプリケーションも一発で
  179.   起動できます。
  180.  ・プレビュー領域でマルチメディアファイル(AVI,MID,MOV,MP3,MPG,WAV)を再生。
  181.  ・画像の一覧印刷、用紙にフィットさせた印刷等、多様な印刷フォームを用意。
  182.  ・特定画像をWindowsの壁紙にする壁紙変換機能。
  183.  
  184. <ビューウインドウ…個別にイメージを表示するイメージビューア>
  185.  ・画像ファイルを直接ダブルクリックするだけで選択画像をプレビュー表示。
  186.  ・一覧表示から画像を直接ダブルクリックするだけで選択画像をプレビュー表示。
  187.   再度、画像をダブルクリックすると一覧表示に移行します。
  188.  ・指定した間隔で対象フォルダの画像を連続表示するスライドショー表示。
  189.   タイトルバーを非表示にして、画面全体での表示にも対応します。
  190.  ・プレビュー表示のサイズ、位置等をユーザーがカスタマイズ可能です。
  191.  ・画像の拡大/縮小/回転/反転表示機能。
  192.  
  193. <画像補正ウインドウ…お手軽、簡単に画像の補正>
  194.  ・画像の自動補正、色調整、切り抜きなど簡単なフォトレタッチが可能。
  195.  
  196. <TWAINドライバ対応によりスキャナから画像入力に対応>
  197.  ・各社の日本語TWAINドライバに対応しスキャナから直接ACDSeeを経由して画像の取り
  198.   込みが可能です。
  199.  
  200. <プラグインによる画像フォーマットの追加>
  201.  ・対応画像フォーマットがプラグイン化されておりユーザーは使用するプラグインモ
  202.   ジュールのみを選択することが可能です。
  203.  ・プラグインモジュールをACDSee32のアプリケーションフォルダにコピーするだけで
  204.   対応する画像フォーマットを追加できます。
  205.  ・Susieのプラグインモジュールに対応。
  206.   Susieのプラグインモジュールと互換性があり、Susie用に配布されている数多くの
  207.   画像フォーマットプラグインが使用できます。
  208.   (注意:全てのSusieプラグインの動作を保証するものではありません。)
  209.  
  210. <ZIP/LHA圧縮ファイル対応>
  211.  ・ZIPまたはLHAで圧縮された画像ファイルを解凍する事なく、プレビューが可能です。
  212.  
  213. ===============================================================================
  214.  
  215. バージョン3.0の新機能
  216.  
  217. 凡例
  218. + 新機能
  219. o マイナー変更点
  220.  
  221. バージョン3.0  1999年12月
  222.  
  223. + 画像補正機能を追加。
  224. + ブラウズウインドウのコントロールインターフェースが、フリーまたはドッキング、
  225.   リサイズ可能。(ドッキングウインドウ採用)
  226. + SendPix機能を追加。
  227. + HTMLサムネール作成機能を追加。
  228. + JPEG画像の劣化のない回転、上下左右反転が可能。
  229. + 画像エンコードプラグインに対応。
  230. + コマンド拡張プラグインに対応。
  231. + ANI, AVI, CUR, FPX, ICO, MPG画像フォーマットの読み込みに対応。
  232. + プレビュー領域でマルチメディアファイルを再生(AVI, MID, MOV, MP3, MPG, WAV)。
  233. + GIFとPNG画像フォーマットの書き込みに対応。
  234. + Kodak DC40/50/120/220/240/260/265、HP C20、Olympus D-600L デジタルカメラに対応。
  235. + ビューウインドウの背景色の変更や、指定した背景画像への変更が可能。
  236. + プロパティダイアログが画像情報、データベース情報、画像メタデータのタグ情報を
  237.   表示。
  238. + 特別に設けられたファイル情報コントロールに、選択された画像のExif や その他の
  239.   画像メタデータを表示。
  240. + 検索機能の向上によりさらに多くの条件指定が可能。検索結果をブラウザのファイルリ
  241.   ストに表示。
  242. + 高速な画像情報サムネールキャッシュデータベースの新規組込み。
  243. + 進む/戻る フォルダヒストリボタンを追加。
  244. + スタートアップ時間をさらに短縮。
  245. o ”descript.ionファイルにキャッシュする”オプションを削除。
  246. o 対応するプラグインがロードされていない限り標準でない拡張子は認識されない。
  247. o 現在のサムネールサイズに合わせるために、小さい画像やキャッシュされたサムネール
  248.   を引き伸ばすオプションを追加。
  249.  
  250. ===============================================================================
  251.  
  252. ■使用許諾及び正規登録について(重要)
  253.  
  254. ----------------------------------------------
  255. 1. ACDSee v3.0J 体験版のライセンス(使用許可)
  256. ----------------------------------------------
  257.  
  258. ACD Systems のソフトウエアを受け取り、及び使用することにより、ユーザーは次の
  259. ACDSee v3.0J 体験版の使用者契約を受け入れたことになります。この契約はACD Systems
  260. 及び新潟キヤノテック株式会社とその製品の購入者、ユーザー、または試用者との間に
  261. おいて法的に認められた契約です。 もしこの契約に対して放棄の意図がある場合、
  262. 速やかにすべてのACD Systems のソフトウエアを使用者のコンピューターから取り除かな
  263. ければなりません。
  264.  
  265. ----------------------------------------------
  266. 2. ACDSee v3.0J 体験版の配布
  267. ----------------------------------------------
  268.  
  269. この体験版ソフトウエアは以下の規定に基づき、自由に配布できるものとします:
  270.  
  271.  1.ACD Systems, Ltd から提供される本ソフトウエアのみに限ります。 
  272.    この配布アーカイブにおいては、いかなるファイルの改変、消去、または追加をする
  273.    ことはできません。
  274.  2.ACDSee v3.0J 体験版の限定期間の試用を、違った目的のために配布、使用すること
  275.    はできません。
  276.  3.その製品の梱包や他の手数料を超えて、このソフトウエアの受取人にいかなる金額も
  277.    請求できません。
  278.  
  279. 本ソフトウエア再配布についての情報
  280.     WWW:        http://www.acdjapan.com
  281.     電子メール:    products@www.acdjapan.com 
  282.  
  283. ----------------------------------------------
  284. 3. ACDSee v3.0J 体験版使用者契約
  285. ----------------------------------------------
  286.  
  287. 3.1. ACDSee v3.0J 体験版の使用
  288.  
  289. 使用者は最高30日の期限をもって、このソフトウエアプログラムを試用することができ
  290. ます。期限後の継続使用にあたっては新潟キヤノテック株式会社にACDSee v3.0J 製品版
  291. の購入を申し出なければなりません。でなければ、速やかにACD Systems のソフトウエア
  292. を試用者のコンピューターから取り除いてください。使用者はACDSee v3.0J 体験版の
  293. 複製を試用のため他人に配布することができます。すべての試用者はこの契約を承諾した
  294. こととみなします。
  295.  
  296. 3.2. ソフトウエア使用と配布の規制
  297.  
  298. 試用者、使用者、購入者、そして所有者は ACD Systems のソフトウエアや製品を不法
  299. 目的のために使用または配布してはなりません。ポルノグラフィックな内容を伴った 
  300. ACD Systems のソフトウエアの配布は禁じられています。
  301.  
  302. 試用者、使用者、購入者、そして所有者は ACD Systems のソフトウエアや製品に対して
  303. リバースエンジニアリング、逆アセンブル、または逆コンパイルを企ててはなりません。 
  304.  
  305. 3.3 著作権の制限
  306.  
  307. ACD Systems の商標および弊社のソフトウエアを表すどのようなロゴやグラフィック
  308. ファイルも、弊社のソフトウエアとともに開発される製品の推進に使用してはなりません。
  309. ACD Systems のソフトウエアや製品のすべての部分はその著作権により保護されています。
  310. そのプログラム、コード、部分、イメージ、ビデオクリップ、オーディオサンプル、テキ
  311. スト、またはコンピューターで創られたイメージのスライド等は、いかなる手段におい
  312. ても、その唯一使用者のプログラムの域を越えてはそれを複製または使用することはでき
  313. ません。
  314.  
  315. 3.4. 責任の制限
  316.  
  317. ACD Systems ソフトウエアの試用者、使用者、購入者、そして所有者はACD Systems ソフ
  318. トウエア使用に起因するいかなる弁護又は告訴に伴う訴訟、請求、費用に対して、
  319. ACD Systems 及び新潟キヤノテック株式会社を保護し、損害のないよう擁護しなければ
  320. なりません。 
  321.  
  322. ACD Systems 及び新潟キヤノテック株式会社は、弊社製品の使用前、使用中、又は使用後
  323. に生じた、情報の消失、ビジネスの妨害、個人的な損害、およびいかなる損害や間接損害
  324. に対して限界なく一切責任を負いません。例外なく、弊社の全責任は、カスタマーのソフ
  325. トウエア購入価格(新潟キヤノテック株式会社の価格表にある小売り価格を最高額とする)
  326. の賠償のみに限られます。それは製品、全複製、登録用紙やマニュアル、そしてオーナー
  327. シップがカスタマーから新潟キヤノテック株式会社へ戻る際に、必要なすべてのマテリア
  328. ルの返還をもって賠償とします。
  329.  
  330. 開発元:ACD Systems
  331. 配布元:新潟キヤノテック株式会社
  332.  
  333.  
  334.                                     以上
  335. ===============================================================================
  336. MS,Microsoft,MS-DOSは、米国マイクロソフト社の登録商標です。
  337. Windowsは、米国マイクロソフト社の商標です。
  338. その他の各会社、各製品は各会社の商標または登録商標です。
  339.  
  340. Copyright c 1998-99 ACD Systems. All rights reserved. 
  341. Protected by the copyright laws of the United States and Canada and by internat
  342. -ional treaties. 
  343. Copyright c 1999 NIIGATA-CANOTEC CO.INC. Allrights reserved.
  344. ===============================================================================
  345.