home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2000 January / VPR0001A.ISO / OLS / MailingListAutoRegist100 / MailingListAutoRegist100.lzh / readme.txt next >
Text File  |  1999-09-15  |  5KB  |  112 lines

  1. <<<< 迷流鯖 ZMailServer用メーリングリスト自動登録CGI Ver.1.00 >>>>
  2.  
  3. ■概要
  4. メールサーバソフト"迷流鯖"用のWebのみでメーリングリストの登録を行う為のCGIです。
  5. CGIはWindowsに依存した形で作られていますので、Windows上のHTTPサーバからお使い下さい。
  6. フォームに入力されたメールアドレスを予め登録してあるメーリングリストのメールアドレスへ
  7. 登録用のメールを送信します。
  8. ※会社内のLANなどに最適です!!
  9.  
  10.  
  11. ■動作環境
  12. 動作確認を行っている環境は以下の通りです。
  13. WindowsNT4.0 IIS
  14. Windows上で動作するWebサーバなら大抵動作すると思います。
  15. ※別にJAVAは必要ではありません。C++で作ってあります。
  16.  
  17.  
  18. ■添付ファイルの概要
  19. 展開するとwwwrootというディレクトリが出来ていると思います。
  20. このディレクトリはそのままHTTPサーバの公開するページと同一の
  21. 内容になっています。(無論カスタマイズは可能です。カスタマイズ編をご覧下さい。)
  22.  
  23. \wwwroot\
  24. index.html メールアドレス登録ページ(先頭ページ)
  25. regok.html 登録成功時のページ
  26. regng.html 登録失敗時のページ
  27. delok.html 削除成功時のページ
  28. delng.html 削除失敗時のページ
  29.  
  30. \wwwroot\cgi\
  31. MailingListAutoRegist.exe CGIプログラム
  32.  
  33. また、registry.regというファイルがありますが
  34. これは、カスタマイズに必要なレジストリのサンプルです。
  35. (各自の環境に合わせてカスタマイズする必要があります。)
  36.  
  37.  
  38. ■インストール
  39. 環境:
  40. IISなどのWindows上で動作するHTTPサーバ
  41. 動作していてメーリングリストを開催している迷流鯖(外部登録を許可しておく)
  42.  
  43. 1:HTTPサーバ上にwwwroot以下のように公開ディレクトリを用意する。(コピーなどしておく)
  44. 2:MailingListAutoRegist.exeのあるcgiディレクトリは実行を許可するようにHTTPサーバに指示する。
  45. 3:レジストリを登録する。
  46. 4:HTTPサーバを起動する。
  47.  
  48. 以上でOKです。(肝心なレジストリの内容に関してはカスタマイズ編参照)
  49. これで、サーバに登録したindex.htmlをブラウザで見ればOKです。
  50. メーリングリストの登録と破棄がブラウザ上から可能になります。
  51.  
  52.  
  53. ■カスタマイズ
  54. 最も重要なのはレジストリです。
  55. 以下のレジストリを用意して下さい。
  56.  
  57. [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\O-chan Soft\MaillingListAutoRegist\1\]
  58. "smtpaddress"="10.0.0.1"    ※適当なSMTPサーバのアドレス(迷流鯖でもOK)
  59. "smtpport"=dword:0000001a    ※上記のSMTPサーバのポート番号(普通は25番)
  60. "maillinglistaddress"="test@lumine.246.ne.jp"    ※登録先のメーリングリストのアドレス
  61. "regokfile"="C:\\InetPub\\wwwroot\\regok.html"    ※登録が成功した場合に表示するHTMLファイルのある絶対パス
  62. "regngfile"="C:\\InetPub\\wwwroot\\regng.html"    ※登録が失敗した場合に表示するHTMLファイルのある絶対パス
  63. "delokfile"="C:\\InetPub\\wwwroot\\delok.html"    ※削除が成功した場合に表示するHTMLファイルのある絶対パス
  64. "delngfile"="C:\\InetPub\\wwwroot\\delng.html"    ※削除が失敗した場合に表示するHTMLファイルのある絶対パス
  65.  
  66. 登録・削除の後に表示する4つのHTMLファイルは、自由にデザインされてOKです。
  67. index.htmlには、入力フォームがあります。これをベースにしていれば、自由にデザインしてOKです。
  68. ちなみにフォームの入力でCGIが必要とするフィールドは以下の通りです。
  69.  
  70.   <input type="text" name="mailaddress">
  71.   <input type="hidden" name="regordel" value="reg">
  72.   <input type="hidden" name="number" value="1">
  73.  
  74. mailaddress   メーリングリストに登録(または削除する)メールのアドレス
  75. regordel      "reg"か"del"を指定。それぞれ、mailaddressのメールアドレスを登録するか削除するかを指定します。
  76. number        読み込むレジストリの名前を指定します。ここで示される文字列はレジストリを読み込む際に使用されます。
  77.  
  78. numberで指定される文字列と、レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\O-chan Soft\MaillingListAutoRegistにその
  79. 文字列を付加したレジストリの位置からパラメータを読みます。
  80. これによって、HTTPサーバ一つで複数のメーリングリストを扱うことが出来ます。
  81.  
  82.  
  83. ■注意点
  84. このCGIは、基本的に社内やLAN内での使用を目的としてください。(別にインターネットに公開してもいいけど)
  85. というのも他のメーリングリストのアドレスを登録されてしまったりすると、メーリングリストの
  86. メンバーに苦労をかけさせてしまうと思います。(会社内では逆にこれが便利だったりもするんだけど)
  87. また、登録に関して登録確認を本人に問うようなことはしませんので、メール爆弾に利用される場合も
  88. 考えられます。(某メールマガジンのシステムなんかも、これとほぼ同じシステムだと思うけど、
  89. メール爆弾対策とかしているのかな?)
  90. パラメータの指定に関してレジストリを使用しているのは一重にスパム対策です。(これは全く問題なし)
  91. #まぁ~どのみちメーリングリストを開催する以上、いくら対策をしても管理者の管理は欠かせないですけどね。
  92.  
  93. あと、Web上の登録成功失敗のメッセージは、実際のメーリングリストの登録失敗と必ずしも一致しません。(おぃおぃ)
  94. 登録用のメールの送信に成功した。失敗したということです。
  95. この辺りは、ご自分でページをデザインして解消してください。
  96.  
  97.  
  98. ■免責・責任範囲・著作権
  99. 全くの無保証です。
  100. これを利用して発生した損害等に関して、一切、作者は責任を持ちません。
  101. ご使用するご自身の責任でお使い下さい。
  102. PDS扱いにしたいと思います。
  103. (日本では著作権放棄というのは出来ないそうなので、
  104.  著作権は作者にありますが、コピー再配布などに対して一切制限を設けません。)
  105.  
  106.  
  107. ■連絡先
  108. 以下で最新版をいつでも公開しています。
  109. http://www.246.ne.jp/~ohsawa/soft
  110.  
  111. o-chan
  112.