home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1999 October
/
VPR9910A.BIN
/
OLS
/
PCal1054
/
PCal1054.lzh
/
Readme.txt
< prev
Wrap
Text File
|
1999-07-21
|
11KB
|
250 lines
┌───────────────────────────┐
│ PetitCalendar for Windows95/98/NT4.0 version 1.05.4 ├┐
│───────────────────────────││
│ Copyright(C) 1998-1999 s.osada ││
└┬──────────────────────────┘│
└───────────────────────────┘
「プチ・カレンダ」をダウンロードしていただきありがとうございます。
◆「プチ・カレンダ」について
プチ・カレンダはデスクトップに表示する簡易カレンダです。
簡単なスケジュール管理やアラーム通知などが出来ます。
◆動作環境
・Windows 95
・Windows 98
・Windows NT 4.0 (透明化、表示フォントの保存は Ver1.10で制限解除予定)
◆インストール
適当なフォルダを作成し、その中にファイルを解凍します。
必要に応じて"PetitCal.exe"のショートカット等を作成してください。
PetitCal.exe … プチカレンダ実行ファイルです。
cal.ini … スケジュールが保存されるファイルです。
Readme.txt … このファイルです。
※ 実行時には以下のVB6(SP3)のランタイムファイルが必要です。
MSVBVM60.DLL
OLEAUT32.DLL
OLEPRO32.DLL
ASYCFILT.DLL
STDOLE2.TLB
COMCAT.DLL
VB6JP.DLL
COMDLG32.OCX
MSCOMCTL.OCX
ランタイムが無い場合は、下記URLなどからダウンロードしてください。
http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/osd/
◆アンインストール
・インストール時に作成したフォルダやショートカットを削除してください。
・レジストリ情報も消したい場合は下記キーを削除してください。
「HKEY_CURRENT_USER\Software\Osada\PetitCalendar」
※レジストリ情報の削除は慎重に行ってください。
◆以前のバージョンからの移行について
スケジュール内容は、"PetitCal.exe"と同一のフォルダ内の"cal.ini"に保存されます。
今までのスケジュールをそのまま使用する場合は"cal.ini"を上書きしないでください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆制限事項
・WindowsNT 4.0で使用している場合、カレンダの背景を透明化できません。(ver1.10解除予定)
・WindowsNT 4.0で使用している場合、フォント変更の内容が保存できません。(ver1.10解除予定)
(2バイト文字を使用したフォント名は保存されません)
・「春分の日」「秋分の日」は年によって日が変化していますが、現バージョンでは
対応できていません。
・2000年から始まるハッピーマンデー対応の為、「成人式」「体育の日」が1999年
までの日付と異なりますので注意してください。
◆注意事項
・本プログラムは現在フリーウェアですが、今後のバージョンでの機能追加や保守、
開発環境などの必要最小限の費用を穴埋めする為シェアウェア化を検討しています。
・本プログラムの著作権は作者が保有しています。
・本プログラムによって生じたトラブルについて作者は一切の責任を負いかねます。
・本プログラムの運用は各自の責任でお願いします。
・再配布は自由に行ってください。作者への連絡をして頂ければ幸いです。
・「制限事項」以外のバグを発見した場合、作者への連絡をして頂ければ幸いです。
・本プログラムは仕様変更等を予告なく実施する場合があります。
◆履歴
ver0.90 '98.8.5
・配布開始
ver0.91 '98.8.18
・スケジュール件数の上限100件から無制限に変更
・アラームの解除が出来るようにボタン追加
・予定一覧を表示するポップアップメニューを追加
・予定一覧から予定編集で削除出来ないバグを修正
・日をクリックした後の戻りが多いので修正
ver0.92 '98.9.2
・振替休日の処理追加
・起動後、1回目のクリックで月がズレないよう修正
・月の切り替え表示を若干高速化
・画面サイズ変更などで、画面外にロードされないように修正
・オプション設定画面追加
・カレンダに枠を付けるオプション追加
・フォント変更できるオプションを追加
・各種設定値はレジストリ登録化
・cal.iniファイルが存在しない場合でも使用可能に修正
・Windows終了時、カレンダの座標がズレて保存されないように修正
・アラームの時間を入力すると自動的に分に"00"が入るように変更
・月をジャンプ指定できるように機能追加
ver0.92.1 '98.9.25
・カレンダのバックカラーを変更可能に
・予定一覧で、当日を反転カラー表示しスクロールさせる
ver0.93 '98.11.28
・WindoowsNT 4.0の暫定サポート(透明化や、フォント変更は制限)
・毎年のスケジュールが削除出来ないバグを修正
・月の予定一覧から「先月」「次月」「ジャンプ指定」が出来るようにメニュー追加
・バージョン情報の名前を「PuchiCalendar」から「PetitCalendar」に修正
ファイル名も「PuchiCal.exe」から「PetitCal.exe」に変更
レジストリ書き込み場所も「PuchiCalendar」から「PetitCalendar」に変更
ver0.93.1 '98.12.18
・インストーラ付きバージョンの提供
・月のスケジュール一覧のサイズを変更
・予定入力欄のサイズを変更
ver1.00 '99.2.18
・開発環境をVB5からVB6に変更(ランタイムもVB5(SP3)からVB6(SP2)に変更)
・Windows98での動作確認
・Windows画面サイズを変更した時、メニューFormが画面右側に出てきてしまう不具合
を修正
・予定一覧で、メニューの[表示(V)]→[次月(N)]の処理に誤りがあったので修正
・予定一覧で、「予定」欄意外の「日」,「曜」,「アラーム」欄からでも
ダブルクリックで予定作成画面の呼び出しを可能に修正
・予定一覧に編集メニュー(予定作成、削除)を追加
・予定一覧にポップアップメニュー(編集メニュー)を追加
・予定一覧が表示されている時の予定編集(削除)後の日付反転表示処理を修正
・予定一覧上で[Delete]キーで予定削除、[Ctl]+[N]で予約作成のショートカットキー
を追加
・予定一覧の予定欄の文字色を見やすく変更。
(白、黄色は濃い色で、その他の色は明るい色に変更)
・予定一覧にツールバー(予定作成、削除、次月、先月ボタン)を追加
・予定一覧にステータスバー追加
・予定作成画面での日付デフォルトカラーを白から[標](標準カラー)に変更
・予定作成画面の「表示色」コンボボックスに色のアイコンを追加
・予定作成画面を表示している時に、タスクバーにも表示する様に変更
・予定作成画面の表示で、その年の予定が無く、毎年の予定だけが有る場合、
「毎年」タブを優先表示する
・オプション設定で、年月、土曜日、日曜日、平日、文字影、カレンダ枠の色を変更
できるように機能追加
・オプション設定のフォントとカラー設定画面に、標準設定ボタンを追加
・オプション設定でサンプルプレビューを追加
・オプション設定に、カレンダの[次月][前月]アイコンの表示有無設定を追加
・オプション設定で日付フォントの太文字を選択(あり/なし)可能にし、デフォルトの
設定を「なし」に変更
・カレンダの日付にマウスポインタを合わせた時ToolTipで予定を表示できるように
機能追加
・日付右クリックのポップアップメニューに「予定の削除」を追加
・土曜日のデフォルトカラーを少し明るく変更
・PetitCalendarアイコン変更
・カレンダ枠を表示するオプションで、月と曜日の間に横線を追加
・カレンダの透明化を非公開機能に変更。
・設定ファイル(cal.ini)の保存形式変更。
(1行目のごみデータ削除。毎年の行事を1950から9999に変更)
・日付が切り替わった時、自動的にその日を表示し直すように修正
・カレンダのポップアップメニューに「次月(N)」、「前月(B)」を追加
ver1.01 '99.3.10
・毎年の予定を作成した時、作成直後に予定が表示されないバグ(ver1.0のLD)を修正
・「春分の日」を3/20から3/21に修正(暫定でiniファイル変更)
ver1.02 '99.4.16
・バージョン情報のマイナーバージョンの表示が誤っていたので修正
(ver1.1.0→ver1.01)
・フォントの変更を「年/月/曜日」と「日」を別けて指定可能に機能追加
(「日」は日本語フォント以外が使用可能に)
・毎年の予定(祝日等)に1999年の予定を指定すると、毎年の予定に上書きされる
トラブルを修正(ver1.00からのLD)
・予定一覧で「振替休日」の表示がされるように修正
・緑色の予定を予定一覧で参照した時の色を「明るい緑色」→「濃い緑色」に変更
・予定一覧で「先月」「次月」などで月をかえた場合、前の月の日曜日の赤色が残る
トラブルを修正
・予定一覧の平日のバックカラーを白から薄黄色に変更
・予定一覧の祝日(赤文字)は日付などの文字とバックカラーを日曜日と同じ赤に変更
・予定一覧の「先月」「次月」で月をかえた場合、メインカレンダの月まで切り替わ
らない様に変更
・予定一覧の項目名(日、曜、内容、アラーム)はスクロールしないように修正
・予定一覧の表示で月の最終日を超える日(4/31など)が表示される場合があったので
表示させない様に修正
ver1.03 '99.5.10
・予定の種類を従来の2種類(①,②)から5種類(①,②,③,④,⑤)に機能追加
①####年##月##日(#) ②毎年##月##日
③毎年##月第##曜日 ④毎月##日 ⑤毎月第###曜日
・西暦2000年以降の「Happy Monday」対策
・予定編集画面の色指定を、項目毎に色を指定可能に機能追加
・予定編集画面のタイトル名を「○月○日(○)の予定」から「予定編集」へ変更
・予定編集画面で予定が入っているタブを強調表示
・Windows98でメニューのスムーズスクロールを設定している時、カレンダ右クリック
でポップアップメニューが2回表示されるバグを修正。
・インストーラ付きバージョンの配布を中止し、使用ランタイムをHPに用意
・PetitCalendar起動時にタイトル&プログレスバーを表示(設定で非表示も可能)
・設定画面をPetitCalendar起動時にLoadしていたが、設定時にLoadするように変更
・予定一覧画面からもオプション設定画面が呼び出せるように表示メニューに追加
・予定編集とオプション設定画面は閉じる度にUnloadしていたがHideに変更
・半角カタカナ表示の廃止
・オプション設定のレイアウト変更
・予定一覧画面上から予定編集後のメインカレンダの再表示処理を省く
ver1.03.1 '99.5.11 (ver1.03のLD修正)
・予定一覧画面にver1.03から対応した予定の種類の表示&削除できないバグを修正
・2回予定編集画面を呼び出した時テキストとアラームの情報が残るバグを修正
・2回予定編集画面を呼び出した時コンボに余計なアイテムが追加されるバグを修正
・バージョン情報のバージョンリビジョン番号がある時は表示するように変更
・予定一覧画面のアラームの文字を黒色から予定の色と同じ色に表示するように変更
ver1.04 '99.5.26
・オプション設定などのウインドウ表示時にタスクバー表示を隠さない様に変更
・「常に最下位に表示」機能を追加
・カレンダ枠の太さを変更
・メインカレンダの今日の表示を■マークから●マークへ変更
・日のデフォルトフォントを変更
・「オプション設定」「バージョン情報」を開くとエラーが発生するバグを修正
ver1.05 '99.6.19
・Visual Basic6.0(SP3)にてリコンパイル。※要VB6(SP3)ランタイム
・タスクトレイに常駐アイコン表示
・透明表示機能を追加(但しWinNTでは使用不可能)
・"cal.ini"が無い状態で実行時に出る「オーバーフローしました」エラーを修正
・メインカレンダの今日の表示の●を少し左に移動
ver1.05.1 '99.6.23
・透明化を選択している状態で、他のウインドウが上に重なった場合、PetitCalendar
を終了するとエラーが発生する場合があったのでエラーを回避するように修正
・透明化を選択している状態で、他のウインドウが上に重なった場合、ポップアップ
メニューを出すとPetitCalendarが一時的に消えてしまうバグを修正
ver1.05.2 '99.6.29
・カレンダの透明化とカレンダ枠の両方を選択している場合、カレンダ枠が消えてし
まうバグを修正
・月や日を右クリックしてメニューを出した時の凹んだままのボタンを修正
・設定ファイルの直接編集等で、アラームが無効の形式になってしまった場合、
エラー終了しないように、警告メッセージを表示しアラームを無効にする
ver1.05.3 '99.7.10
・第5週は月によって無いので第5週の予定は作成&読込みできないように変更
・予定編集画面を2度目に開いた時も「####年##月##日(#)」タブをデフォルト選択
・予定一覧や予定編集画面のロード時にマウスポインタを砂時計に変更
・アラーム通知が1分遅れて通知されていたバグを修正
ver1.05.4 '99.7.22
・カレンダの透明化を選択した状態で、スクリーンセイバー実行時にアラーム通知
するとエラーが発生するバグを修正
・ポップアップメニューの「オプション設定(O)」を強調表示
最新版は下記URLからダウンロードしてください。
また、要望意見やバグ情報があればE-Mailください。
URL http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/osd/
E-Mail osd@shizuokanet.ne.jp