home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1999 June / VPR9906A.BIN / JUST / TARO9UP.TXT < prev    next >
Text File  |  1999-03-08  |  5KB  |  210 lines

  1. ********************************************
  2.       ◆一太郎9アップデートモジュール
  3.                  1999年3月
  4.           株式会社ジャストシステム
  5. ********************************************
  6.  
  7. ●一太郎9アップデートモジュールについて
  8.  
  9. 「一太郎9アップデートモジュール」(以下「本
  10. モジュール」)は、「一太郎9」関連のプログラ
  11. ムファイルをアップデート(更新)するものです
  12. 。詳しいアップデートの内容については後述の
  13. 「アップデートモジュールの内容」をご覧くださ
  14. い。
  15.  
  16.    ※本モジュールを利用するには一太郎9本体の
  17.      プログラムがすでにコンピュータにセットア
  18.      ップされている必要があります。
  19.  
  20.  
  21. ●対象となる製品
  22.  
  23. 本モジュールは、下記の弊社製品を対象にしたア
  24. ップデートを行います。
  25.  
  26. ・一太郎9
  27. ・一太郎9パック(一太郎9&花子9プリインス
  28.                   トールモデル)
  29. ・Voice一太郎9
  30.  
  31.    ※Justsystem Office9ユーザの方、Office9
  32.      ユーザーズキットまたはパワーアップキット
  33.      を導入されている方は本モジュールを導入い
  34.      ただく必要はありません。見分け方は後述の
  35.      「本モジュールの導入の見分け方」をご覧く
  36.      ださい。
  37.  
  38.    ※本モジュールではATOK12のアップデートは行
  39.      われません。
  40.  
  41.  
  42. ●アップデートモジュールの内容
  43.  
  44. 本モジュールを導入することにより「一太郎9」
  45. において以下の内容が回避または改善されます。
  46.  
  47.    ▼回避項目
  48.    ・一太郎9を常駐させていると、ウィンドウサ
  49.      イズを設定し終了してもWindowsを再起動後
  50.      一太郎9を立ち上げるとそのウィンドウサイ
  51.      ズが反映されない。
  52.  
  53.    ・[編集]→[コピーの履歴から貼り付け]→
  54.      [履歴に追加する]にチェックが入っている
  55.      とき罫線枠をブロック単位でコピーまたは移
  56.      動しようとすると実行できない場合がある。
  57.  
  58.    ・はがき表面作成の印刷時にでてくるダイアロ
  59.      グボックス上で位置調整を上もしくは左に行
  60.      うと印刷できない。
  61.  
  62.    ・デスクトップ、マイコンピュータにアクセス
  63.      不能な仮想フォルダがある場合[ファイル]
  64.      →[開く]や[名前を付けて保存]の際「フ
  65.      ァイル名が不適切です」とエラーメッセージ
  66.      が表示され、ファイルの読み込みや保存がで
  67.      きない。
  68.  
  69.    ・一太郎Ver.3形式のファイルの見出しがファ
  70.      イル一覧画面の詳細一覧で表示されない。
  71.  
  72.    ・[挿入]→[アルバム]の"アルバムファイ
  73.      ルの変更"でファイル一覧画面を表示させる
  74.      と、[表示]→[ツールボックス]等で不正
  75.      なファイル一覧画面が立ち上がってしまう。
  76.  
  77.    ・[ツール]→[オプション]→[オプション
  78.      ]の基本編集シートで"Shift+上下キーで行
  79.      範囲にする"のチェックをOFFの状態で文書を
  80.      開いたり新規作成をすると、その設定が反映
  81.      されない。
  82.  
  83.    ・ファイル一覧画面をツリー表示させる設定で
  84.      [ファイル]→[開く]や[名前を付けて保
  85.      存]の際、操作可能になるまでの時間を速く
  86.      しました。
  87.  
  88.    ・数式作成ツールVer3.0で作成したデータを貼
  89.      り付けると、分数線が薄く表示される。
  90.  
  91.    △改善項目
  92.    ・Wordファイルの読込・保存の互換精度(下記
  93.      項目参照)が向上しました。
  94.  
  95.        *読込(Word97-98ファイルのみ対応)
  96.                 目次
  97.                 脚注
  98.        *保存
  99.                 ヘッダ・フッタ
  100.                 見開き印刷
  101.                 レイアウト(1ページ行数、1行
  102.                             文字数、字間等)
  103.  
  104.    ・[ファイル]→[印刷]の補助設定シートに
  105.      白黒2値で出力(白以外の色をすべて黒です
  106.      る機能)が追加されました。
  107.  
  108.    ・文書に設定されているフォントが読み込んだ
  109.      コンピュータの環境にない場合、環境にない
  110.      フォントと置き換えるフォント一覧を表示す
  111.      る機能が追加されました。
  112.  
  113.  
  114. ●本モジュール導入の見分け方
  115.  
  116. [ヘルプ]→[バージョン情報]で表示されるダイ
  117. アログボックスのシリアルナンバーの項目に"パ
  118. ワーアップキット"の表示がある場合は、このア
  119. ップデートモジュールを導入していただく必要は
  120. ありません。 
  121.  
  122.  
  123. ●セットアップの手順
  124.  
  125. ダウンロードしたファイルを実行し、指示に従っ
  126. てください。
  127.  
  128.  
  129. ●アップデート後の確認方法
  130.  
  131. [ファイル]→[印刷]で表示されるダイアログ
  132. ボックスの補助設定シートで"白黒2値で出力"のチ
  133. ェックボックスがあることを確認してください。
  134.  
  135.  
  136. ●更新されるプログラムファイル
  137.  
  138. 本モジュールにおいて更新されるプログラムファ
  139. イルは以下のとおりです。
  140.  
  141.   \JUST\JSLIB32フォルダ
  142.         JCXWORD.DLL
  143.         JICEROW.DLL
  144.         JRV34.DLL
  145.         JSALBUM.DLL
  146.         JSALBUM.MPJ
  147.         JSAPLIB2.DLL
  148.         JSCDLG2.MPJ
  149.         JSCDLGJ.TBL
  150.         JSCFIND2.MPJ
  151.         JSCHART.OCX
  152.         JSCTRL.DLL
  153.         JSCXJP.DLL
  154.         JSDRAW.OCX
  155.         JSEQTN.OCX
  156.         JSFDM.DLL
  157.         JSFTARO.DLL
  158.         JSGBIPS.DLL
  159.         JSGCI.DLL
  160.         JSHTML.OCX
  161.         JSJIAS.DLL
  162.         JSKEYTRC.DLL
  163.         JSMAC2_S.TXT
  164.         JSMACED2.MPJ
  165.         JSMACLIB.DLL
  166.         JSMACVS.MPJ
  167.         JSMACVS.REG
  168.         JSME_JEM.TBL
  169.         JSMISC32.DLL
  170.         JSPICTR.OCX
  171.         JSPRMN.DLL
  172.         JSPRS.EXE
  173.         JSPRS.HLP
  174.         JSPRS.MPJ
  175.         JSREGUSR.DLL
  176.         JSSLIP.DLL
  177.         JSSNSED.OCX
  178.         JSSYUCR.DLL
  179.         JSTARO2.OCX
  180.         JSVAMGR.DLL
  181.         JSVDA.DLL
  182.         JSVDENV.DLL
  183.         JSVDFT.DLL
  184.         JSVDHT.DLL
  185.         JSVG.OCX
  186.         JSVGEN.DLL
  187.         JSVWHTML.DLL
  188.         JSVWTARO.DLL
  189.         JSWFNC.DLL
  190.         JXXWORD8.DLL
  191.  
  192.   \JUST\TAROWIN9フォルダ
  193.         T9ADR_V.MPJ
  194.         T9CHART.MPJ
  195.         T9COM.DLL
  196.         T9DOCNV.MPJ
  197.         T9FAST.DLL
  198.         T9MAC.DLL
  199.         T9STAT.DLL
  200.         T9TRBL.DLL
  201.         TAR9_INF.TBL
  202.         TAR9_JEM.TBL
  203.         TAR9_MRG.TBL
  204.         TARO9.MPJ
  205.  
  206. ※以下のファイルは追加コピーされます。
  207.   \JUST\TAROWIN9フォルダ
  208.         Readme.txt     (本テキストファイル)
  209.  
  210.