home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1999 June / VPR9906A.BIN / JUST / HANA9812.TXT < prev    next >
Text File  |  1999-03-08  |  4KB  |  126 lines

  1. **********************************************************************
  2.                      花子9 アップデートモジュール
  3.                               1998年12月
  4.                         株式会社ジャストシステム
  5. **********************************************************************
  6.  
  7. ・本文書では、カタカナについて、メニュー文字列など実際には半角文字で
  8.  表記される部分も含めて、すべて全角文字で表記しています。
  9.  
  10. ●花子9アップデートモジュールについて
  11.  
  12. 「花子9アップデートモジュール」(以下「本モジュール」)は、花子9関連
  13. のプログラムファイルをアップデート(更新)するものです。
  14.  
  15.  
  16. ●対象となる製品
  17.  
  18. 本モジュールは、下記の弊社製品に同梱されている「花子9」に対してアップ
  19. デートを行います。
  20.  ・花子9
  21.  ・一太郎9パック
  22.  
  23.  
  24. ●更新されるプログラム
  25.  
  26. 本モジュールにおいて更新されるプログラムは以下のとおりです。
  27.  
  28. ※本モジュールを利用するには、花子本体のプログラムがすでに
  29. コンピュータにセットアップされている必要があります。
  30.  
  31.   Hanawin9フォルダ
  32.         H9com.dll
  33.         Hanako9.mpj
  34.         H9mac.dll
  35.         H9Stat.dll
  36.         Han9_inf.tbl
  37.         Hana9812.txt
  38.  
  39.   Jslib32フォルダ
  40.         JsHana.ocx
  41.         Jsfdm.dll
  42.  
  43.   Jslib32\User\hanako9フォルダ
  44.         Han9_stk.mnu
  45.  
  46.  
  47. 注意*******************************************************************
  48.  花子9でメニューをカスタマイズしている場合
  49.     本モジュールをセットアップするとカスタマイズ情報が失われ、
  50.     メニューは初期状態に戻ります。本モジュールセットアップ後に
  51.     再カスタマイズを行ってください。
  52.  
  53.  
  54. ●アップデートモジュールの内容
  55.  
  56.  本モジュールを導入していただくことにより、以下の現象の回避と寸法線
  57.  コマンドに関して一部変更がなされます。
  58.  
  59.  ・空文字枠が印刷される。
  60.     図面内の空の文字枠は、画面上では緑色の矩形枠で表示される。
  61.     これを印刷した場合、花子3.1では出力されていなかったが、花子9
  62.     では枠が出てしまっていた現象を回避。
  63.  
  64.  ・寸法値の変更で、一カ所ではなくすべてが変更されてしまう。
  65.     直列水平寸法線、直列垂直寸法線、直列斜め寸法線、
  66.     並列水平寸法線、並列垂直寸法線、並列斜め寸法線で、寸法値が
  67.     複数ある寸法線の個々の寸法値を変更する手段がない。
  68.     【ツール-寸法線-設定】で、寸法線設定(変更)ダイアログを
  69.     開いて、寸法値を手入力にして寸法値を入力すると、選択していた
  70.     寸法線のすべての寸法値が同じ値になってしまう。
  71.     このため、寸法値変更のコマンドを追加して、対応。
  72.  
  73.  ・長方形に対して「丸め」を実行すると「内部エラー」が出る場合がある。
  74.     塗りつぶしをしていない長方形(連続直線)の角に対して、「丸め」
  75.     を実行した場合、別の角に対する「丸め」を繰り返していると、
  76.     角の指定ができなくなったり、「内部エラー」が発生したりする現象
  77.     を回避。
  78.  
  79.  ・文字枠スタイルを簡易枠に変更後「取り消し」すると、段落の複写
  80.   (Shift+Insキー)等が効かなくなる現象を回避。
  81.  
  82.  ・回転した楕円と直線の交点座標がずれる。
  83.     回転した楕円と直線の交点計算が関係するコマンドを実行すると、
  84.     交点座標がずれる現象を回避。
  85.  
  86.  ・花子3.1で作成した簡易文字枠の枠名が欠けることがある。
  87.     花子3.1で作成した簡易文字枠を花子9で読み込むと、簡易文字枠の
  88.     枠名の17文字目以降が欠けてしまう現象を回避。
  89.  
  90.  
  91.  
  92. ■ツール-寸法線-寸法値変更コマンドについて
  93.  
  94. 「寸法値の変更で、一カ所ではなくすべてが変更されてしまう。」現象回避の
  95. ため、本コマンドを追加します。
  96.  
  97. <コマンドの機能>
  98.  直列寸法線や並列寸法線など、1つの図形として扱われている寸法線の、
  99.  一部の寸法値だけを変更します。部分的に値を調節するような場合に利用
  100.  します。
  101.  ※寸法線ツールボックス を表示している場合に右クリックして表示される
  102.   ショートカットメニューの 寸法値変更 を選択するのも同じ機能です
  103.  
  104. <ダイアログボックスの設定項目>
  105.  1)入力方法
  106.     変更する寸法線に付ける数値を、自動的に入力するか直接入力するか
  107.     を選択します。
  108.  2)手入力文字列
  109.     手入力 を選択した場合に、寸法値として反映する文字列や数値を、
  110.     半角24文字(全角12文字)以内で入力します。
  111.  
  112.  
  113. <操作説明>
  114.  一部の寸法値だけを変更する。
  115.  
  116.  操作
  117.  1.【ツール-寸法線-寸法値変更】を選択します。
  118.     寸法値変更ダイアログボックスが表示されます。
  119.  2.寸法値を自動的に入力するか、任意の文字列や数値にするかを
  120.   選択します。
  121.     手入力 を選択した場合は、寸法値として反映する文字列または
  122.     数値を、手入力文字列 に入力します。
  123.  3.[OK]をクリックします。
  124.  4.寸法値を変更したい寸法線を選択します。
  125.     選択した入力方法に従って、寸法値が変更されます。
  126.