home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- PowerShot 30/30T Video for Windows Driver version 1.1.2
- =========================================================
- Copyright (c)1996-1998 CANON INC.
-
-
- このファイルには、PowerShot 30/30T Video for Windows Driver version 1.1.2に
- 関する最新の情報が記載されています。
-
-
- 内容
- -----------------------------------------------------------------------------
-
- 1.Version 1.1.1からの変更点
-
- 2.インストール方法
- 2.1 初めてインストールする場合のインストール方法
- 2.2 既に旧バージョンがインストールされている場合のアップデート方法
-
- 3.Ulead MediaStudio Video Captureの、Windows98上での問題点
-
-
- 1.Version 1.1.1からの変更点
- -----------------------------------------------------------------------------
- Windows98上で、PowerShot30/30Tが動作しない不具合を修正した。
-
-
- 2.インストール方法
- -----------------------------------------------------------------------------
-
- 2.1 初めてインストールする場合のインストール方法
-
- Powershot30/30TをPCに接続して、Windowsを起動すると新しいハードウェアとして
- Powershot30/30Tを認識します。
- 【ハードウェアの製造元が提供するドライバ】を選択して用意したフロッピー
- ディスクをセットしてメッセージに従い、インストールしてください。
- 詳細は、Powershot30/30Tの【ユーザーガイド】(P.8~)を参照してくだ
- さい。
-
- 2.2 既に旧バージョンがインストールされている場合のアップデート方法
-
- 1)Powershot30/30TをPCに接続し、Version 1.1.2 Driver FDを挿入します。
- 2)Windowsのコントロールパネルから、[システム]を起動します。
- 3)[システムのプロパティ]ダイアログで、[デバイスマネージャ]を選択します。
- 4)[サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ]から、
- Canon PowerShot 30/30Tを選択し、[プロパティ]ボタンを押します。
- 5)[Canon PowerShot 30/30Tのプロパティ]ダイアログで、[ドライバ]を選択しま
- す。
- 6)[ドライバの更新]ボタンを押します。
- 7)[デバイスドライバの更新ウィザード]が起動します。[次へ]ボタンを押します。
- 8)「現在使用しているドライバよりさらに適したドライバを検索する(推奨)」を選
- 択し、[次へ]ボタンを押します。
- 9)「フロッピーディスクドライブ」をチェックし、[次へ]ボタンを押します。
- 10)「他のドライバをインストールする」をチェックし「一覧の表示」ボタンを押し
- ます。
- 11)フロッピードライブにある「Canon PowerShot 30/30T」を選択し[OK]ボタンを
- 押します。そして[次へ]ボタンを押します。
- 12)[次へ]ボタンを押すと、ファイルのコピーが開始します。
- 13)[完了]ボタンを押して終了です。
-
-
-
- 3.Ulead MediaStudio Video Captureの、Windows98上での問題点
- -----------------------------------------------------------------------------
- Powershot30/30Tに添付されているUlead MediaStudio Video CaptureをWindows98上で
- 動作させた場合、
- メニューの[キャプチャ]から、
- ・[シングルフレームの保存]
- ・[インターバル撮影]
- ・[セルフタイマ撮影」
- を実行すると、Video Captureが強制終了する場合があります。
-
- これは、次の方法で回避できます。
-
- 1)シングルフレームの自動保存ダイアログで、保存したいファイルの種類を選択します。
- そして、ファイル名は必ずファイル拡張子まで入力します。例えばファイルの種類で
- JPGを選択し、ファイル名は、A.JPGと入力します。
- 2)インターバル撮影ダイアログで、保存したいファイルの種類を選択します。
- そして、ファイル名は必ずファイル拡張子まで入力します。例えばファイルの種類で
- JPGを選択し、ファイル名は、A.JPGと入力します。
- 3)セルフタイマ撮影ダイアログで、保存したいファイルの種類を選択します。
- そして、ファイル名は必ずファイル拡張子まで入力します。例えばファイルの種類で
- JPGを選択し、ファイル名は、A.JPGと入力します。
-
-
- <End of File>
-