home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- *******************************************************************************
- PCI情報表示ユーティリティー Version 1.04
-
- Copyright (C) 1997 I-O DATA DEVICE,INC.
- *******************************************************************************
-
- このプログラムは、PCIバスのリビジョン及びメカニズム、そして接続さ
- れているデバイスのID、ベンダー名、チップ名、分類、サブシステムベン
- ダーID、サブシステムID、IRQ、アドレス(I/O、メモリ)を表示
- するものです。
-
-
- ●動作環境
-
- このプログラムは、PCIバスを持つDOS/V及びPC-98シリーズの
- MS-DOS、またはWindowsのMS-DOSプロンプト上で動作し
- ます。WindowsNTのコマンドプロンプトでは動作しません。
- PC-98NXでも動作確認済みです。
-
- ●各項目の意味・内容
- ※()内はUSモードでの表示
-
- PCIバス リビジョン : PCIバスのリビジョンを表示します。
- (PCI Bus Revision)
-
- メカニズム : PCIチップセットに対するアクセス方法で、
- (Mechanism) メカニズム1と2があります。
-
- ベンダーID : PCIデバイス製造メーカーに割り当てられたID
- (VendorID) です。
-
- デバイスID : PCIデバイス製造メーカーが自社のデバイスに割り
- (DeviceID) 当てたIDです。
-
- ベンダー : メーカー名を表示します。
- (Vendor) このプログラムで識別できないメーカーについては、
- "unknown"と表示します。
-
- チップ : デバイスの名前を表示します。チップ名が分からない
- (Chip) ものについては、機能が分かれば()内に表示し、全く
- 識別できないデバイスについては、"unknown"と表示
- します。
-
- IRQ : ハードウェアからの割り込み信号の値を表示します。
- IRQを使わないデバイスでは、"なし"("none")と表
- 示します。
- /dオプションで255と表示される場合は、そのデバイス
- の割り込み線は割り込みコントローラに接続されてい
- ません。
-
- 分類 : デバイスの種類を表示します。識別できないデバイス
- (Class) については、"unknown"と表示します。
-
- サブシステムベンダーID: PCIデバイスが搭載されているアドインボード、または
- (SubSystemVendorID) サブシステムのメーカーを識別するための番号です。
- PCI SIG(Special Interest Group)が番号を割り当てて
- います。
-
- サブシステムID : PCIデバイスが搭載されているアドインボード、または
- (SubSystemID) サブシステムのメーカーを識別するための番号です。
- メーカーが番号を割り当てています。
-
- I/O : I/Oポートに接続されている周辺機器を、CPUが
- 区別できるように割り当てるアドレスです。
-
- MEM : メモリ空間に接続されている周辺機器を、CPUが区
- 別できるように割り当てるアドレスです。
-
-
- ●オプションの説明
-
- /f : 実行時にこのオプションをつけると、PCIINFO.LOGというファイルを作り
- ます。内容は、画面に出力したものと同じです。
-
- /d : デバッグ用のオプションです。上記の説明の内容とかなり異なる表示にな
- ります。詳しい説明は省略します。/fオプションと併用できます。
-
- /? : 使い方を表示します。
-
- ●注意事項など
-
- ○現在、同じVendorIDとDeviceIDを持つデバイスが複数あっても、一つしか
- 表示していません。
-
- ○PC-98シリーズで、MS-DOSを20行表示にしている場合は画面の
- 表示位置・スクロールがおかしくなります。
-
- ○このプログラムの著作権は株式会社アイ・オー・データ機器が有します。
-
- ○このプログラムは無保証です。このプログラムの使用におけるすべての
- 責任は使用者が負うものとします。このプログラムの使用によって生じる、
- いかなる損失、あるいは結果に対しての責任は負いかねます。
-
-
- 1997年10月現在