home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1998 September / VPR9809A.ISO / FFILLY / Filly231 / filly231.txt < prev   
Text File  |  1998-04-21  |  2KB  |  62 lines

  1. ===============================================================================
  2. 【名  称】 マルチメディア・オーサリング・エンジン FILLY 2.31
  3. 【登 録 名】 FILLY231.LZH ( 2,833,329 bytes )
  4. 【制作者名】 ともゆき
  5. 【掲載者名】 ともゆき(SDI00687)
  6. 【動作環境】 Windows95 / NT 4.0が動作する環境
  7. 【掲載月日】 1998/06/28
  8. 【作成方法】 LHA X FILLY231
  9. 【検索キー】 FILLY231  %SDI00687  $W95
  10. ------------
  11. 【転    載】  可(HELP参照のこと)
  12. -------------------------------------------------------------------------------
  13. FILLYシステムの32bit版(Windows95版)です。
  14. 今のところWindowのサイズ、位置、設定の保存部分についてはインプリメントして
  15. いません。またLHA自動解凍にも対応していません。
  16.  
  17. 2.30からの変更点
  18.  GetTextSize,GetWinPosを追加しました。
  19.  
  20. 2.20からの変更点
  21.  DirectPlayによるNetwork対戦ゲームが簡単に作れるようになった
  22.  DirectDrawに一部対応した
  23.  16bit版で大丈夫だったものが32bit版で不具合になっていた点を多々修正
  24.  
  25. 2.19からの変更点
  26.  GetCurPosの不具合修正
  27.  GetEntryの不具合修正
  28.  
  29. 2.18からの変更点
  30.   FIL_RUNを
  31.  filly.filがなかったときに終わるのを止めました。
  32.  
  33. 2.17からの変更点
  34.  Cast表示の時に縦棒が入ることがあったのを対処
  35.  
  36. 2.16からの変更点
  37.  LoadPic()でのJpeg読み込みの不具合のFIX
  38.  GetCmdLine()、GetEntry()の不具合のFIX
  39.  
  40. 2.15からの変更点
  41.   LoadPic()でJpegファイルを読めるようにした。
  42.   GetEntry()の不具合のFIX
  43.  
  44. 2.13からの変更点
  45.  
  46.  FONTダイアログとColorダイアログに対応。
  47.  WinInfo(256)で画面の色数取得時のBugをFIX
  48. }
  49.  
  50. 注:
  51. http://www.users.yun.co.jp/内にFillyユーザーの自由なスペースを設けています。
  52. そこを使ってNetworkゲームなどを作ってみてくださいね(^^)
  53. 興味のある方はともゆきまで、、、。
  54.  
  55.  
  56.  
  57.  
  58. 動作不良のある場合、どういう時に動作しないのか報告していただければ
  59. 幸いです。
  60.  
  61. ===============================================================================
  62.