home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1997 July / VPR9707B.ISO / DRIVER / IODATA / SPEG_123 / README.TXT < prev    next >
Text File  |  1996-12-20  |  5KB  |  164 lines

  1. ===========================================================================
  2. 【ソ フ ト名】  GAシリーズ用MPEG再生ドライバ&再生ソフト
  3.                                          1.00~1.22 → 1.23 差分パッケージ
  4. 【登  録  名】  SPEG_123.EXE
  5. COPYRIGHT (C) 1996 I-O DATA DEVICE,INC. All Rights Reserved.
  6. ===========================================================================
  7.  
  8. ■更新手順
  9.   用意するもの
  10.   ・サポートソフトディスクのバックアップディスク(1.23への更新用)
  11.  
  12. MS-DOSプロンプトで操作してください。Windows95では、メニューバーより、
  13. [スタート]-[プログラム]-[MS-DOSプロンプト]です。
  14.  
  15. 1. SPEG_123.EXEを実行すると、差分データが作成されます。
  16.    例  SPEG_123 C:\TMP ... C:\TMPディレクトリに作成
  17.    例  SPEG_123 .......... カレントディレクトリに作成
  18.  
  19. 2. 差分データを作成したディレクトリに移動します。(カレントディレクトリの設定)
  20.    例  C:
  21.        CD \TMP ... C:\TMPディレクトリに移動
  22.  
  23. 3. サポートソフトのバックアップディスクをFDDにセットします。
  24.  
  25. 4. UPDATE.BATを実行します。
  26.    書式  update [サポートソフトFDD]
  27.      例  update a: ... FDDが A: の場合
  28.      例  update c: ... FDDが C: の場合
  29.  
  30. 後は、画面の指示に従ってください。
  31.  
  32.  
  33. ■GAシリーズ用 MPEG再生ドライバ&再生ソフト ver 1.10  変更内容一覧
  34. <\>
  35. DCIMAN.DL_      :新規 ver0.00
  36.  
  37. FISH.MPG        :ver1.00-->ver1.01
  38.         1.FDに収まらないので、サイズを縮小
  39.  
  40. ICCVID.DR_      :新規 ver0.00
  41.  
  42. IR32.DL_        :新規 ver0.00
  43.  
  44. MPEGPLAY.EX_    :ver1.00-->ver1.10
  45.         1.Windows95対応
  46.         2.バージョン表記の変更
  47.  
  48. MPEGPLAY.HL_    :ver1.00-->ver1.10
  49.         1.Windows95対応
  50.         2.バージョン表記の変更
  51.  
  52. README.DOC      :ver1.00-->ver1.10
  53.         1.Windows95対応
  54.  
  55. SETUP.EXE       :ver1.00-->ver1.10
  56.         1.Windows3.1,Windows95自動判別
  57.  
  58. SOFTPEG.31_     :新規 ver0.00
  59.  
  60. SOFTPEG.95_     :新規 ver0.00
  61.  
  62. UDH.DL_         :新規 ver0.00
  63.  
  64.  
  65. ■GAシリーズ用 MPEG再生ドライバ & 再生ソフト ver 1.20   変更内容一覧
  66.  
  67. <\>
  68. CCMPEGW.DL_     :ver1.20-->ver2.10
  69.          1.Windows95 DirectDraw対応(日本語版)
  70. CDGWIN.EX_      :ver1.00-->ver1.03
  71.          1.Windows95対応
  72. CDGWIN.HL_      :ver1.00-->ver1.01
  73.          1.Windows95対応にともなう修正
  74. DDHELP.EX_      :新規 ver0.00
  75. DDRAW.DL_       :新規 ver0.00
  76. DDRAW16.DL_     :新規 ver0.00
  77. DVIDEO.DL_      :新規 ver0.00
  78. ICCVID.DL_      :新規 ver0.00
  79. MCIAVI.DR_      :新規 ver0.00
  80. MCICDGA.31_     :新規 ver1.03
  81. MCICDGA.95_     :新規 ver1.01
  82. MCICDGA.INI     :新規 ver1.00
  83. MPEGPLAY.EX_    :ver1.10-->ver1.20
  84.          1.Windows95 DirectDraw対応
  85. MPEGPLAY.HL_    :ver1.10-->ver1.20
  86.          1.Windows95 DirectDraw対応にともなう修正
  87. MPEGPLAY.INI    :ver1.00-->ver1.20
  88.          1.Windows95 DirectDraw対応にともなう修正
  89. README.TXT      :新規 ver1.20
  90. SETUP.EXE       :ver1.10-->ver1.20
  91.          1.Windows95 DirectDraw対応(DirectDraw関係のファイル・コピー部分の追加)
  92. SOFTPEG.DR_     :新規 ver2.10
  93. SOFTPEG.INI     :ver1.00-->ver2.10
  94.          1.Windows95 DirectDraw対応にともなう修正
  95. SPEG_MCI.HL_    :ver1.00-->ver2.10
  96.          1.Windows95 DirectDraw対応にともなう修正
  97. FISH.MPG        :ver1.01-->ver1.02
  98.          1.FDDの空きサイズによる大きさの修正
  99.  
  100. ■GAシリーズ用 MPEG再生ドライバ & 再生ソフト ver 1.21   変更内容一覧
  101. <\>
  102. CCMPEG.DL_      :新規 ver2.10
  103. CD16.DRV        :新規 ver2.10
  104. FISH.MPG        :ver1.02-->ver1.03
  105.         1.FDDの空きサイズによる大きさの修正
  106. README.TXT      :ver1.20-->ver1.21
  107.         1.バージョン表記の変更
  108. SETUP.EXE       :ver1.20-->ver1.21
  109.         1.CCMPEG.DL_,CD16.DRVファイルの対応
  110.  
  111. ■GAシリーズ用 MPEG再生ドライバ & 再生ソフト 1.44MB  ver 1.22   変更内容一覧
  112.  
  113. <\>
  114. FISH.MPG        :ver1.03-->ver1.04
  115.          1.FDに入りきらないので、サイズを変更
  116. MPEGPLAY.EX_    :ver1.20-->ver1.22
  117.          1.ステレオのLRが切り替わらないバグ(CompCoreのバグ)を修正
  118.          2.サイズを0.5、2倍に変更して終了すると1倍で再生されるバグ
  119.            (シネパックのバグ)を修正
  120. MPEGPLAY.HL_    :ver1.20-->ver1.22
  121.          1.バージョン表記の変更
  122. README.TXT      :ver1.21-->ver1.22
  123.          1.バージョン表記の変更
  124. SETUP.EXE       :ver1.21-->ver1.22
  125.          1.強制的にグループ登録するように変更
  126.  
  127. ■GAシリーズ用 MPEG再生ドライバ & 再生ソフト 1.44MB  ver 1.23   変更内容一覧
  128.  
  129. <\>
  130. FISH.MPG        :ver1.04-->ver1.05
  131.          1.FDに収まるようにサイズを変更。
  132. MPEGPLAY.EX_    :ver1.22-->ver1.23
  133.          1.複数のCDドライブに対応。(ドライブを選択できる)
  134.          2.動画再生中はスクリーンセーバーを止める機能を追加。
  135. MPEGPLAY.HL_    :ver1.22-->ver1.23
  136.          1.機能追加(複数CD、スクリーンセーバーを止める)のヘルプを追加。
  137. MPEGPLAY.INI    :ver1.20-->ver1.23
  138.          1.スクリーンセーバーを止めるフラグの項目を追加。
  139. README.TXT      :ver1.22-->ver1.23
  140.          1.バージョン表記の変更
  141. SETUP.EXE       :ver1.22-->ver1.23
  142.          1.セットアップ前のMCIを保存。アンインストールの時、元のMCIに
  143.            戻す処理を追加。
  144.  
  145.  
  146. ●本ドライバの著作権は、株式会社アイ・オー・データ機器が有します。
  147.  
  148. 【転載  条件】
  149.     ・転載、配布可です。
  150.     ・転載、配布による料金の徴収を禁止します。
  151.     ・転載、配付に際してアーカイブの内容を変更しないでください。
  152.     ・この案内もダウンロード前に読めるように掲載してください。
  153.  
  154.     転載者は転載後に次の事項をお知らせください。
  155.       ・転載者のお名前とE-MAILアドレス
  156.       ・転載先 (名称と電話番号など)
  157.       ・データの掲載場所 (アクセス手順など)
  158.     また、転載後は毎月のアクセスカウントをレポートしてください。
  159.  
  160.     連絡先、レポート先
  161.         ・E-MAIL : dcp@iodata.co.jp
  162.  
  163. ダウンロードファイル名「SPEG_123.EXE」
  164.