home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1997 March / VPR9703B.ISO / terminal / wtalkbbs / readme.txt < prev    next >
Text File  |  1996-08-02  |  9KB  |  243 lines

  1. Internetを覗いてみたい、でも設定が難しすぎて・・・
  2. もっと簡単に、パソコン通信と同じ様に使えないの?
  3.  
  4. おまかせ下さい、「WorldTALK」はパソコン通信をお楽しみいただくのと同
  5. じ様に、簡単な設定でWWWサーバにアクセスすることができます。
  6. 当然、HTMLに対応したブラウザが標準装備されていますので、どなたでも簡
  7. 単にネット・サーフィンを体験することができます。
  8.  
  9. 「WorldTALK体験版」は、「WorldTALK for BIGLOBE」の機能を実際に使って
  10. 体験していただくためのものです。無料である代わりにアクセスできるサー
  11. バを制限しています。他のサーバへアクセスしたい方は、ぜひ正式版をご購
  12. 入ください。
  13.  
  14.  
  15. [WorldTALKV2.0リリースノート]
  16.  
  17. 1 HTML3.0(及び拡張タグ)対応
  18.    HTML3.0(及び拡張タグ)に対応しました。
  19.  
  20. 2 ビューア画面の複数化
  21.    HTMLコンテンツを表示する画面を複数開くことが可能です。
  22.    これにより、
  23.     ①現在表示しているページを閉じずに新しいページを表示する
  24.     ②表示画面を上下分割して、上の画面でクリックしたアンカーを下の
  25.    画面に取込むといった使い方ができます。
  26.  
  27. 3 新しい画像形式に対応
  28.    (1) Animated GIFに対応しました。
  29.    (2) Progressive JPEGに対応しました。
  30.  
  31. 4 Shockwaveに対応
  32.    ShockWave(Plug-In形式)に対応しました。
  33.  
  34. 5 更新照合機能
  35.    キャッシュ済みコンテンツの再取込時に、対象コンテンツの更新日時の
  36.    照合をサーバとの間で行う機能をサポートしました。
  37.    これにより、不要なダウンロードを行わずに最新情報を表示することが
  38.    可能となりました。
  39.    また、この照合機能は動作設定でオフにすることも可能です。
  40.  
  41. 6 ユーザ認証機能対応
  42.    ID・パスワードの必要なサーバへの接続をサポートしました。
  43.    また、URL・サーバ毎にID・パスワードの保存・編集機能が実装さ
  44.    れています。
  45.  
  46. 7 ホットリストのグループ化
  47.    ホットリストをカテゴリ・用途毎といったグループ分けが可能になりま
  48.    した。
  49.  
  50. 8 取込予約機能
  51.    サーバから取込むコンテンツの抽出(予約)と予約されているコンテン
  52.    ツの取り込みを別操作で行えるようになりました。
  53.    これにより、
  54.      ①とりたいものをどんどん選ぶ
  55.      ②プロバイダ/センタにダイアル
  56.      ③ひたすら取込みに専念
  57.      ④電話を切ってからゆっくり閲覧
  58.    といった、通話料を節約する使い方が可能です。
  59.    また、予約時の指定には以下の方法があり、定期的に取込む・リンク先の
  60.    一括取込みといった際も、簡易な操作方法を取り入れています。
  61.      (1) URL単独(アンカーのクリック操作で指定可能)
  62.      (2) ここ(=URL)からたどれるリンク全て
  63.      (3) ホットリストのこのグループ全て
  64.  
  65. 9 フォント設定の簡素化
  66.    表示レイアウトのフォント設定が簡素化されました。
  67.    また、<PRE> 等の固定幅フォントによる表示が使用するフォントに関わら
  68.    ず正しく表示されます(旧版では固定幅フォントを選択した場合のみうま
  69.    く表示できた)。
  70.  
  71. 10 ftp対応(PPP版のみ)
  72.    ftpによるファイルダウンロード機能に対応しました。
  73.  
  74. 11 Proxy対応(PPP版のみ)
  75.    Proxy経由の接続機能をサポートしました。
  76.  
  77. 12 特殊文字対応
  78.    コピーライトマーク等の特殊文字に対応しました。
  79.  
  80. 13 ファイルアップロード機能(PPP版のみ)
  81.    httpのファイルアップロード機能に対応しました。
  82.  
  83.  
  84. 【著作権等について】
  85.  
  86.     このプログラム及びドキュメントの著作権はテニック株式会社が所有
  87.   します。 
  88.  
  89.  
  90. 【お問い合わせ】
  91.  
  92.     (1)「 WorldTALK for BIGLOBE 」の利用上のご質問、ご意見は:
  93.  
  94.        PC-VAN上のコーナー「インターネット」(J INTERNET) のフォーラム
  95.        「インターネットサービスQ&A」でお願いします。
  96.   
  97.     (2)「 WorldTALK for BIGLOBE 」に関するお問い合わせは:
  98.  
  99.       NEC BIGLOBEカスタマーサポート
  100.           電話   : 0120-55-0962,03-5446-0962
  101.           PC-VAN ID : NEC98881
  102.           Internet  : NEC98881@pcvan.or.jp
  103.  
  104.  
  105.   ※ お客様のご質問に対しましては、より明確な回答を行なって参りたいと
  106.        思っております。
  107.     製品の内容には万全を期しておりますが、とくに不具合と思われる点など、
  108.     お気づきのことに関するご質問の際には、「 WorldTALK for BIGLOBE 」の
  109.        動作状態、ご使用の「 WorldTALK for BIGLOBE 」のバージョン、ご使用の
  110.        機種、および動作環境などを以下のように詳しくご報告ください。
  111.  
  112.  (1) 「 WorldTALK for BIGLOBE 」の動作に関する情報
  113.     ・「 WorldTALK for BIGLOBE 」を起動するまでに行なった操作
  114.     ・現在の「 WorldTALK for BIGLOBE 」の状態
  115.  
  116.  (2) 「 WorldTALK for BIGLOBE 」動作環境に関する情報
  117.     ・WorldTALKのバージョン   : Ver   _________
  118.     ・コンピュータ本体     : メーカー _________ 機種名 _________
  119.     ・CPU          : _______ 
  120.     ・メモリ(RAM)容量   : _______ MB
  121.     ・Windowsスワップファイル  : _______ MB(なし/一時/常設)
  122.     ・グラフィックアクセラレータ: _______ 
  123.     ・モデム          : _______ 
  124.     ・シリアルポート番号    : _______ 
  125.     ・回線種別         : _______ 
  126.     ・アクセスポイント     : _______ 
  127.  
  128.  
  129.   ※ 「 WorldTALK for BIGLOBE 」動作環境記入例
  130.     ・WorldTALKのバージョン   : Ver 1.50
  131.     ・コンピュータ本体     : NEC製 PC-9821 Cf
  132.     ・CPU          : Pentium 60MHz
  133.     ・メモリ(RAM)容量   : 7.6MB
  134.     ・Windowsスワップファイル  : 20 MB(常設)
  135.     ・グラフィックアクセラレータ: GD-5430(CIRRUS LOGIC)
  136.     ・モデム          : 内蔵14.4kbps
  137.     ・シリアルポート番号    : 4
  138.     ・回線種別         : トーン(内線)
  139.     ・アクセスポイント     : 東京9600bps 03-5442-8901
  140.  
  141.  (3) 「通信設定」の内容
  142.  
  143.        UserID, 電話番号の設定
  144.     ・接続先    :(     ) PC-VAN,...
  145.         ・端末速度  :(     ) 300,600,1200,2400,4800,9600,19200,38400,...
  146.        モデムの設定
  147.     ・通信ポート:(     ) COM1,COM2,COM3,COM4
  148.     ・回線の種類:(     ) トーン,パルス
  149.         ・0発信の指定:(     ) する,しない (   ) 
  150.     ・モデム設定 :メーカー(               ),型名(                )
  151.     ・モデム設定 1:(                        )
  152.     ・モデム設定 2:(                        )
  153.         ・文字出力遅延時間          :(    )
  154.         ・行出力遅延時間            :(    )
  155.         ・オートログインタイムアウト:(    )
  156.  
  157.  
  158. 【インストール前に必ずお読みください】
  159.  
  160. 日本電気株式会社では、本ソフトウェア製品のお客様によるご使用について、
  161. 下記の「ソフトウェアのご使用条件」を設けさせていただいております。本使
  162. 用条件を充分にお読みください。本使用条件にご同意を頂いた場合に限り、お
  163. 客様は本ソフトウェア製品をご利用になれます。
  164.  
  165. ソフトウェアのご使用条件:
  166.  
  167.  日本電気株式会社(以下「弊社」といいます。)は、本使用条件とともにご
  168.  提供するソフトウェア・プログラム(以下「許諾プログラム」といいます。)
  169.  を、日本国内で使用する権利を下記条項に基づきお客様に許諾し、お客様も
  170.  下記条項にご同意いただくものとします。お客様が期待される効果を得るた
  171.  めの許諾プログラムの選択、許諾プログラムの導入、使用および使用効果に
  172.  つきましては、お客様の責任とさせていただきます。
  173.  
  174.  
  175. 1.期間
  176.  
  177. (1)本使用条件は、お客様が許諾プログラムをお受け取りになった日に発効
  178.    します。
  179.  
  180. (2)弊社は、お客様が本使用条件のいずれかの条項に違反されたときは、い
  181.    つにても許諾プログラムの使用権を終了させることができます。
  182.  
  183. (3)許諾プログラムの使用権が終了した場合には、お客様は、直ちに許諾プ
  184.    ログラムおよびそのすべての複製物を破棄するものとします。
  185.  
  186.  
  187. 2.使用権
  188.  
  189. (1)お客様は、許諾プログラムを、一時に1台のコンピュータにおいてのみ
  190.    使用することができます。
  191.  
  192. (2)お客様は、前項に定める条件に従い日本国内においてのみ、許諾プログ
  193.    ラムを使用することができます。
  194.  
  195.  
  196. 3.許諾プログラムの複製
  197.  
  198. (1)お客様は、予備用とする場合または前条の規定に従って許諾プログラム
  199.    を使用する場合に限り、許諾プログラムを複製することができます。
  200.  
  201. (2)お客様は、許諾プログラムの全ての複数物に、許諾プログラムに付され
  202.    ている著作権表示およびその他の権利表示を付すものとします。
  203.  
  204.  
  205. 4.許諾プログラムの移転等
  206.  
  207. (1)お客様は、許諾プログラムまたはその使用権を、第三者に再使用許諾、
  208.    譲渡、移転またはその他の処分をすることができません。
  209.  
  210. (2)本使用条件は、許諾プログラムに関する無体財産権をお客様に移転する
  211.    ものではありません。
  212.  
  213.  
  214. 5.逆コンパイル等
  215.  
  216.  お客様は、許諾プログラムをリバース・エンジニア、逆コンパイルまたは逆
  217.  アッセンブルすることはできません。
  218.  
  219.  
  220. 6.責任の制限等
  221.  
  222. (1)弊社は、許諾プログラムに関していかなる保証も行いません。許諾プロ
  223.    グラムに関し発生する問題はお客様の責任および費用負担をもって処理
  224.    されるものとします。
  225.  
  226. (2)弊社は、いかなる場合も、お客様の逸失利益、特別な事情から生じた損
  227.    害(損害発生につき弊社が予見し、または予見し得た場合を含みます。)
  228.    および第三者からお客様になされた損害賠償について一切責任を負いま
  229.    せん。また、弊社が損害賠償責任を負う場合には、弊社の損害賠償責任
  230.    は、その法律上の構成の如何を問わず、お客様が実際にお支払になった
  231.    許諾プログラムの代金相当額をもってその上限とします。
  232.  
  233.  
  234. 7.その他
  235.  
  236. (1)お客様は、いかなる方法によっても許諾プログラムを日本国から輸出し
  237.    てはなりません。
  238.  
  239. (2)本契約にかかわる紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所として解決する
  240.    ものとします。
  241.  
  242. 以上
  243.