home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1997 March / VPR9703B.ISO / driver / iodata / 968v_121 / readme.1st < prev    next >
Text File  |  1996-10-09  |  4KB  |  117 lines

  1. ===========================================================================
  2. 【ソ フ ト名】  GA-968V/PCI 1.20 → 1.21 差分パッケージ
  3. 【登  録  名】  968V_121.EXE
  4. ===========================================================================
  5.  
  6. ■更新手順
  7. 1. 968V_121.EXE(このプログラム)を実行すると、差分データが作成されます。
  8.    適当なディレクトリに作成してください。
  9.    例  968V_121 C:\TMP ... C:\TMPディレクトリに作成
  10.    例  968V_121 .......... カレントディレクトリに作成
  11.  
  12. 2. サポートソフトのバックアップディスクをFDDにセットします。
  13.  
  14. 3. 差分データを作成したディレクトリをカレントディレクトリに設定します。
  15.    例  c: .......... C:ドライブに設定
  16.        cd \TMP ..... \TMPディレクトリに設定
  17.  
  18. 4. UPDATE.BATを実行します。
  19.    書式  update [サポートソフトFDD] [HDD]
  20.      例  update a: c: ... FDDがA: HDDがC: の場合
  21.  
  22. ■GA-968Vシリーズサポートソフト
  23. ACCELA 64V for DOS/V PCIバス  Ver 1.21   変更内容一覧
  24.  
  25. <\>
  26. S3_68_08.DR_    :ver1.03-->ver1.04
  27. S3_68_16.DR_    :ver1.03-->ver1.04
  28. S3_68_32.DR_    :ver1.03-->ver1.04
  29.          1.1024x768 65536色のとき8BitDIBを2倍で表示させると右に1ドットずれて
  30.            しまうのを修正した
  31.  
  32. GA968.INF       :ver1.02-->ver1.03
  33.          1.INFファイルがコピーされなかったのを修正した
  34.          2.インストールしたらDisplayEffect常駐の設定になるようにした
  35.  
  36. GASETUP.EXE     :ver1.00-->ver1.01
  37.          1.SYSTEM.INIの[drivers]セクションのdci=displayが無い状態でGASETUPで
  38.            削除すると1行よけいに消えていたのを修正した
  39.  
  40. S3CTRL.EX_      :ver1.00-->ver1.01
  41.          1.メニューを修正した
  42.  
  43. S3CTLLIB.DL_    :ver1.26-->ver1.27
  44.          1.ディスプレイアジャストの範囲を変更した
  45.  
  46. INSTALL.BAT     :新規 ver1.00
  47.          1.Windows3.1インストール用バッチファイル
  48.  
  49. README.TXT      :ver1.20-->ver1.21
  50.          1.ファイル名をREADME.DOCからREADME.TXTに変更した
  51.          2.バージョン表記の変更
  52.          3.IOS-NETの電話番号が変わったので対応した
  53.  
  54. <\WIN95>
  55. GA968.DRV       :ver1.02-->ver1.03
  56.          1.省電力をきかせて復帰後にDOSプロンプトウィンドウ内表示させると
  57.            ハングアップするのを修正した
  58.          2.DirectVideoで2Mのとき1600x1200 256色, 1152x864 64K色, 800x600 16M色
  59.            のときおかしかったのを修正した
  60.          3.DirectVideoで縮小時ハードウェアDCIが動作していなかったのを修正した
  61.          4.DirectDrawで1600x1200,2048x1536のときおかしかったのを修正した
  62.  
  63. DDA64V32.DLL    :ver1.02-->ver1.03
  64.          1.DirectVideoで1600以上に拡大したときハードウェアDCIが動作していな
  65.            かったのを修正した
  66.          2.DirectVideoでクリッピング時にハードウェアDCIが動作していなかった
  67.            のを修正した
  68.          3.DirectDrawでフルカラーのときおかしかったのを修正した
  69.  
  70. GA968.INF       :ver1.02-->ver1.03
  71.          1.INFファイルがコピーされなかったのを修正した
  72.          2.インストールしたらDisplayEffect常駐の設定になるようにした
  73.  
  74. S3CTRL.EXE      :ver1.01-->ver1.02
  75.          1.メニューを修正した
  76.  
  77. S3CTLLIB.DLL    :ver1.02-->ver1.03
  78.          1.ディスプレイアジャストの範囲を変更した
  79.          2.GV使用中に解像度変更ができないようにした
  80.  
  81. README.TXT      :ver1.02-->ver1.03
  82.          1. ファイル構成の変更
  83.  
  84. CCMPEG.DL_      :削除
  85.          1.MPEGPlayerの方に入っているので、いらなくなったため削除した
  86.  
  87. <\WIN_US>
  88. S3CTRL.EX_      :ver1.00-->ver1.01
  89.          1.メニューを修正した
  90.  
  91. S3CTLLIB.DL_    :ver1.26-->ver1.27
  92.          1.ディスプレイアジャストの範囲を変更した
  93.  
  94.  
  95. ●本ドライバの著作権は、株式会社アイ・オー・データ機器が有します。
  96.  
  97. 【転載  条件】
  98.     ・転載、配布可です。
  99.     ・転載、配布による料金の徴収を禁止します。
  100.     ・転載、配付に際してアーカイブの内容を変更しないでください。
  101.     ・この案内もダウンロード前に読めるように掲載してください。
  102.  
  103.     転載者は転載後に次の事項をお知らせください。
  104.       ・転載者のお名前とE-MAILアドレス
  105.         (NIFTY-Serve,PC-VAN,People,ASCII-NET,日経MIX等)
  106.       ・転載先 (名称と電話番号など)
  107.       ・データの掲載場所 (アクセス手順など)
  108.     また、転載後は毎月のアクセスカウントをレポートしてください。
  109.  
  110.   このファイルについての連絡先、レポート先
  111.       ・E-MAIL : dcp@iodata.co.jp 
  112.  
  113.       (注)サポートセンターでは、お答えいたしかねます。
  114.           必ず、上記メールアドレスへご連絡ください。
  115.  
  116. ダウンロードファイル名「968V_121.EXE」
  117.