home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1997 March / VPR9703B.ISO / driver / canon / shot / lbpsys / readme.txt < prev   
Text File  |  1995-05-10  |  5KB  |  101 lines

  1.  -------------------------------------------------------------------------
  2. |                                                                         |
  3. |使用許諾契約書                                                           |
  4. |                                                                         |
  5. |本ソフトウェアをご使用になる前に、下記の使用条件をよくお読み下さい。ご使 |
  6. |用になられた時点で、下記使用条件に同意してキヤノン株式会社(以下キヤノン |
  7. |といいます。)との間で契約が成立したものとさせていただきます。           |
  8. |                                                                         |
  9. |1. 本ソフトウェアおよびその複製物に関する権利はその内容によりキヤノン |
  10. |  またはキヤノンのライセンサーに帰属します。                           |
  11. |                                                                         |
  12. |2. キヤノンは、本ソフトウェアのユーザー(以下ユーザーといいます。)に |
  13. |  対し、本ソフトウェアに対応するキヤノン製品を利用する目的で本ソフトウ |
  14. |  ェアを使用する非独占的権利を許諾します。                             |
  15. |                                                                         |
  16. |3. ユーザーは、本ソフトウェアの全部または一部を修正、改変、リバース・ |
  17. |  エンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブル等することはできませ |
  18. |    ん。                                                                 |
  19. |                                                                         |
  20. |4. キヤノン、キヤノン販売株式会社およびキヤノンのライセンサーは、本ソ |
  21. |  フトウェアがユーザーの特定の目的のために適当であること、もしくは有用 |
  22. |  であること、または本ソフトウェアに瑕疵がないこと、その他本ソフトウェ |
  23. |  アに関していかなる保証もいたしません。                               |
  24. |                                                                         |
  25. |5. キヤノン、キヤノン販売株式会社およびキヤノンのライセンサーは、本ソ |
  26. |  フトウェアの使用に付随または関連して生ずる直接的または間接的な損失、 |
  27. |  損害等について、いかなる場合においても一切の責任を負いません。       |
  28. |                                                                         |
  29. |6. ユーザーは、日本国政府または該当国の政府より必要な許可等を得ること |
  30. |  なしに、本ソフトウェアの全部または一部を、直接または間接に輸出しては |
  31. |  なりません。                                                         |
  32.  -------------------------------------------------------------------------
  33.  
  34. 注意事項:本ソフトウェアの対象プリンタ以外でのサポートの問い合わせが、
  35.      キヤノン、キヤノン販売株式会社にあった場合、本ソフトウェアの
  36.      ダウンロードサービスによる提供を中止させて頂く場合もございま
  37.      す。
  38.  
  39. *******************************************************************************
  40.                 プリンタデバイスドライバ(LBP.SYS)
  41. *******************************************************************************
  42.  
  43. ① 画面上の文字の印刷
  44.  
  45.  [COPY]キーを押すと、現在表示されている画面の文字だけを15CPI、
  46. 1/6インチ改行で印刷します。この操作による画面コピーは通常のPRINT.
  47. SYSと同様に以下の制限があり、画面と若干違った印刷結果になる場合があります。
  48.  
  49.  ┌─☆制限事項☆──────────────────────────────┐
  50.  │                                     │
  51.  │ ・グラフィックの画面は印刷されません。                 │
  52.  │                                     │
  53.  │ ・文字の属性(色、反転、アンダーライン、シークレット等)は無視されます。│
  54.  │                                     │
  55.  └─────────────────────────────────────┘
  56.  
  57. ② テキストデータの印刷
  58.  
  59.  テキストエディタ等で作成したテキストデータを下記の方法で印刷できます。
  60.  
  61.  (1)PRNへのコピー
  62.  
  63.   COPYコマンドでコピー先のファイル名をPRNにします。
  64.  
  65.   [例]CONFIG.SYSを印刷
  66.  
  67.     A:>COPY ¥CONFIG.SYS PRN
  68.  
  69.  (2)PRINTプログラムの使用
  70.  
  71.   MS-DOSに標準で添付されるPRINTプログラムを使用します。
  72.  
  73.   [例]CONFIG.SYSを印刷
  74.  
  75.     A:>PRINT ¥CONFIG.SYS
  76.  
  77.  
  78. ③ プログラムの画面出力文字の印刷
  79.  
  80.  プログラムの画面出力(標準出力に限る)をPRNにリダイレクトし、画面のか
  81. わりに印刷出力します。
  82.  
  83. [例]現在のディレクトリの内容を印刷
  84.  
  85.     A:>DIR > PRN
  86.  
  87.  ただし、プログラムがカラー文字や反転文字を出力した場合には、余計な文字が
  88. 印刷されることがあります。
  89.  
  90.  
  91. ④ プログラムの画面出力文字の同時印刷
  92.  
  93.  プログラムの画面出力(標準出力に限る)を画面表示と並行して印刷にも出力し
  94. ます。このモードに入る、あるいは抜けるためには[CTRL]+Pとキー入力を
  95. 行います。
  96.  ただし、この方法も「③ プログラムの画面出力文字の印刷」と同様にプロ
  97. グラムがカラー文字や反転文字を出力した場合には、余計な文字が印刷されること
  98. があります。
  99.  
  100.  
  101.