home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- データ名:TOWNSキーボードでシンセ Ver.0.5 by SIBA
-
- TOWNSキーボードでシンセVer.0.5
- BY SIBA(芝藤 和久)PEG00364
-
- このプログラムはタウンズのキーボードでシンセを弾く為のものです。
- FM音色データを読み込んで,色々な音で演奏出来ます。又,キーボードの上
- 段と下段にそれぞれ音色を設定出来ますので,下段でベース,上段でギターな
- んて弾きかたも出来ます。
- 和音は6音ですが,上段,下段それぞれ3音づつサポートしています。又,ア
- フタータッチも使えるようにしてあります。キーの入力は押した時と放した時
- を検出して認識しています。
- 私はFMR60のキーボードを使用している為問題ないのですが,TOWNS
- のキーボードで演奏すると,同時に4つ以上のキーを押した時,たまに音色が
- 変わってしまうことがあります。ご注意下さい。
-
- 尚,とりあえずFM音色は機番指定無でFM_1.FMBを読みに行くように
- してありますので,SYNTH.EXPと同じ場所にFM_1.FMBをコピ
- ーして下さい。FM_1.FMBはシステムCDの中にあります。
-
- キーの配列は,普通の鍵盤にあわせてありますので,多少でもオルガン等を弾
- ける方はすぐにマスター出来ると思います。
-
- 1234567890- の列が本物のシンセの黒鍵盤です
- qwertyuiop:[の列が本物のシンセの白鍵盤ですC3=w(ドの位置はwです)
-
- asdfghjkl; の列が本物のシンセの黒鍵盤です(1オクターブ低い)
- zxcvbnm,./` の列が本物のシンセの白鍵盤です(1オクターブ低い)
-
- C2=x(ドの位置はxです)C3はwキー,C2はxキーです。
-
- 和音は上段と下段それぞれ3音づつサポートしています。
- ↑↓キーで上段の音色が,→←キーで下段の音色が変わります。
- 起動はSYNTH.EXPをマウスクリックします。
- 終了はBREAKキーです。
-
- これで演奏会でもやったら楽しいのではないでしょうか???