home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FreeWare Collection 2 / FreeSoftwareCollection2pd199x-jp.img / ms_dos / mcpr / mcpr140.doc < prev    next >
Encoding:
Text File  |  1990-06-14  |  4.3 KB  |  95 lines

  1. ==========================================================================
  2. 【ソ フ ト名】 MCPR ver1.40
  3. 【登  録  名】 MCPR140.LZH FM マルチカラム コンパクト プリント
  4. 【ファイル名】  MCPR.EXE  MCPR140.DOC  MCPR.MAN
  5.           MCPMAIN.ASM  MCPFRM.ASM  MCPPRT.ASM  CPRUTY.ASM  CPROPT.ASM
  6.                     CPRBUF.ASM  CPRFRMSB.ASM    MCPRLINK
  7. 【作者&掲載者】 MHF00560 福地 邦雄
  8. 【対応  可能】 富士通 FMRシリーズ16ドット表示機種&FMTOWNS&FM16β
  9. 【動作  確認】 FMR-50HX & 30BX & FM-TOWNS MS-DOS V3.1 L23A    FM16βFDII L21
  10.                   MB27410A  FMPR302A  FMPR359  FMLBP112
  11. 【掲  載  日】 1990/02/07
  12. 【作  成  法】 lharc e mcpr140.lzh
  13. 【開発  言語】 マイクロソフト MASM Ver4.0 Ver5.1
  14. 【必要 言語】  (改造して使用したいならば MASM )
  15. ==========================================================================
  16. 【備   考】
  17.  
  18. §§概略§§
  19.  
  20.  このプログラムは富士通FMRシリーズ16ドット表示機種&FMTOWNS&FM
  21. 16βのMS-DOS上で動作し、富士通系制御コードをサポートする24ドットプリ
  22. ンタやページプリンタを使用して、マルチカラム(多段組)かつコンパクトなプリント
  23. (縮小印刷)を行うものです。
  24.  FMRシリーズ24ドット表示機種においては、主要な機能(16ドット縮小印刷)
  25. に制限を受けることになりますが、オプション指定によって動作可能です
  26.  
  27. §§特徴§§
  28.  
  29.  (1)オプション指定による、横幅限界までのマルチカラム印刷
  30.  (2)16ドット縮小印刷を主とする、3種類の行桁ピッチサポート
  31.  (3)ワイルドカードをサポートした、印刷ファイルの複数指定、連続印刷
  32.  (4)用紙幅,用紙長,カラム幅,カラム間幅,印刷行数,タブサイズ,左端,上端
  33.     マージンなどを、行桁数で指定する書式設定
  34.  (5)桁数指定可能な行番号の付加
  35.  (6)ファイル情報(名前,サイズ,日時),印刷日時,ページ数などのヘッダ印刷
  36.  (7)MASM or BASIC or Lattice-C ルールによるソースリストのカラム替え
  37.  (8)改ページコードによるカラム替え
  38.  (9)ページ単位での印刷範囲指定
  39.  (10)用紙,行桁ピッチ指定による、それぞれの標準書式サポート
  40.  (11)用紙切れ対策としてのページ打ち直し機能
  41.  (12)コントロール-Cによる中断時の紙送り
  42.  
  43. §§Ver1.31からの変更内容§§
  44.  
  45.  (1)バグ修正 ・2バイト目が'\'の漢字コードを含むファイル名 ・行桁指定チェック
  46.          ・マルチカラム指定時にカラム間幅の計算をしていなかった
  47.  (2)FM-16βでの16ドット縮小印字のサポートを追加
  48.  (3)標準書式設定値のヘルプ表示オプションを追加
  49.  (4)ページプリンタへの用紙指定コントロールシーケンスを出力することにした
  50.  (5)ホッパーユニット指定のオプションを追加
  51.  (6)BASICソースリストのページ制御の追加
  52.  (7)標準書式設定値の微調整
  53.  (8)0Dhコードが連続していた時(0Dh+0Dh+0Ah等)に、1つの0Dhごとに1行とみな
  54.     していたものを、まとめて1行と判断することにした。
  55.  
  56. §§配布ファイル内容§§
  57.  
  58.     MCPR.EXE        MCPRの実行ファイル
  59.     MCPR140.DOC     このドキュメントファイルのこと
  60.     MCPR.MAN        MCPRのマニュアル
  61.           以下はMCPRのソースファイル
  62.     MCPMAIN.ASM     メイン
  63.     MCPFRM.ASM      ページイメージ作成
  64.     MCPPRT.ASM      プリンタ出力
  65.     CPRUTY.ASM      コマンド行取り込み等
  66.     CPROPT.ASM      オプション評価
  67.     CPRBUF.ASM      バッファ獲得/解放
  68.     CPRFRMSB.ASM    ページイメージ作成サブルーチン
  69.  
  70.     MCPRLINK        リンク用の応答ファイル
  71.  
  72.  コメントもなく、思いっきり汚いコーディングのソースファイルですが、改変したい
  73. 時など、なにかの足しになればと思い、添付します。
  74.  
  75. §§著作権及び使用許諾について§§
  76.  
  77.   このプログラム及びドキュメントの著作権は作者(福地邦雄)が保有します。
  78.   以下の条件に同意する方(個人,法人)のみ使用を許諾します。
  79.  
  80.    (1)第三者への配布について制限を加えてはならない
  81.    (2)第三者への配布の際にはすべてのファイルをオリジナルの形で行うこと
  82.        (アーカイブ形式の変更は自由です)
  83.    (3)作者は本プログラムの品質については保証しません 従って本プログラム
  84.       を使用したことにより損害を受けても責任は使用者が持つこと
  85.    (4)プログラムの改変は自由です 改変者が改変を行ったファイルについての
  86.       著作権を主張することも自由ですが、オリジナルの存在を明記しなければ
  87.       なりません
  88.    (5)改変を行ったファイルを同一アーカイブファイルに収めて配布することは
  89.       自由です その際には説明ドキュメントを添付して下さい
  90.    (6)使用許可申請 転載許可申請の連絡は不要です
  91.  
  92.  何か気の付いたことがありましたらお知らせ下さい。
  93.                  NIFTY-Serve:MHF00560  福地 邦雄
  94. /E
  95.