よくわかるKlik&Play
●Klik&Playのいくつかの便利な機能について説明します。
ストーリボードエディタ編
1.起動時にすぐストーリボードエディタに行く方法
レベルエディタ編
1.スクロールした画面を中央に戻す方法
2.誤って背景オブジェクトをつかまなくする方法
3.つかみにくいアクティブオブジェクトをつかむ方法
4.サンプルゲームにしかないオブジェクトを自分の作品に使用する方法
5.オブジェクトの複数の選択/追加/解除の方法
6.他のフレームで使用しているオブジェクトを簡単に参照する方法
7.オブジェクトを一定間隔で配置する方法
ステップスルーエディタ編
1.既に設定済のアクションを変更する方法
イベントエディタ編
1.複数のイベントの条件を一つにまとめる
2.イベントエディタのアクションコピーについて
3.敵キャラクターのHP(ヒットポイント)について
ゲーム実行編
1.画面上部に出ているメニューバーを表示したり消したりする方法
ゲーム配布編
1.FDで配布するとき、1枚のFDに入りきらない場合について
2.ゲームをアップする方法について
3.ゲームをアップする場合に気をつけること
ホーム