home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2002 December (Special) / DOSV2002_12.iso / OCN / Readme.txt < prev    next >
Text File  |  2001-10-03  |  3KB  |  80 lines

  1. ------------------------------------------------------------
  2. OCNスタートパック for Windows Ver3.1M
  3. ------------------------------------------------------------
  4.  
  5. <OCNスタートパックの概要>
  6. OCNスタートパックをお使いになると、OCNへの新規申し込み、OCN
  7. に接続するためのパソコンの設定を簡単に行うことができます。
  8. また、OCNにご加入後も、ご利用のアクセスポイントの設定
  9. 変更を簡単に行うためのツールとしてご利用いただけます。
  10.  
  11.  
  12. <OCNスタートパックのご利用方法>
  13. 1.OCNスタートパックを起動します。Startup.exeという
  14.  アイコンをダブルクリックしてください。
  15. 2.OCNスタートパックが起動しますので、オンラインサインアップ、
  16.  もしくはオンラインセットアップを選択して「次へ」ボタンを
  17.  押してください。
  18. 3.ご利用の電話回線及びモデム・TAを選択して「次へ」ボタンを
  19.  押してください。
  20.  尚、「ダイヤルのプロパティ」ボタンを押すと、ダイヤル方法を
  21.  確認できます。ご確認のうえ必要であれば変更してください。
  22.  ・プッシュ回線、ISDN回線、携帯電話、PHSをご利用の
  23.   場合はを「トーン」を、ダイヤル回線の場合は「パルス」を
  24.   選択してください。
  25.  ・ご利用の電話回線が0(ゼロ)発信の場合、外線発信番号の
  26.   「市内」、「長距離」の両方のボックスに0(ゼロ)を
  27.   入力してください。
  28. 4.ダイヤルが開始されサーバに接続されます。
  29. 5.後は画面の指示に従い、オンラインサインアップ、または
  30.  オンラインセットアップを行ってください。
  31.  
  32.  
  33. ※注意事項※
  34. ●OCNスタートパックはダイヤルアップ接続用のパソコンで
  35.  ご利用ください。会社等でLAN接続を行っているパソコンでは
  36.  ご利用にならないでください。
  37.  
  38. ●モデム・TA、電話回線が正しくパソコンに接続されているか
  39.  ご確認ください。モデム・TAの設定方法については、ご利用の
  40.  モデム・TAに添付されているマニュアル等をご参照ください。
  41.  
  42. ●Windows2000をご利用の場合は、「Administrators」グループに
  43.  所属しているユーザで、WindowsXPをご利用の場合は、「コン
  44.  ピュータの管理者」のアカウントで、Windowsへログオンして
  45.  ご利用ください。
  46.  
  47. ●オンラインサインアップ及びオンラインセットアップでは
  48.  OCNへ接続するために必要な設定を自動的に行いますが、
  49.  メールパスワードは設定されません。メールをご使用する際に
  50.  メールパスワードを入力してください。
  51.  
  52.  
  53. <動作環境>
  54. OS  :Windows98/Windows98SE/WindowsMe/Windows2000/WindowsXP
  55. RAM :最低24MB以上
  56. HDD :空1MB以上
  57. CPU :i486以降
  58.  
  59.  
  60. <本ソフトウエアのご利用にあたって>
  61. 1.本プログラムの使用に伴い、NTTコミュニケーションズ
  62.  株式会社(以下、「当社」)の責に帰すべき事由により
  63.  損害が発生した場合、当社は通常の直接損害に限り責任を
  64.  負うものとします。ただし、当社の故意又は重過失による
  65.  場合についてはこの限りではありません。
  66. 2.本プログラムに対して、逆アセンブル等のリバースエンジ
  67.  ニアリング(解析して人間が読み取り可能な形に変換すること)
  68.  することを禁止します。
  69. 3.当社は、本プログラムに瑕疵があっても、程度の如何に
  70.  かかわらず訂正、修補する義務を負わないものとします。
  71. 4.本プログラムは無償でご使用いただけます。また、営利を
  72.  目的としない間柄での再配布は原則として自由です。
  73.  本ソフトウエアの複製をご希望の場合は当社へご連絡ください。
  74.  
  75.  
  76. ------------------------------------------------------------
  77. 2001年10月2日
  78. エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
  79. OCNホームページ http://www.ocn.ne.jp/
  80. ------------------------------------------------------------