home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2003 May / VPR0305.ISO / SIGNUP / NIFTYSGN / Readme.txt < prev    next >
Text File  |  2002-08-13  |  9KB  |  227 lines

  1. ==========================================================================
  2. @niftyでインターネット Version 5.00について
  3. ==========================================================================
  4.                                                              2002年8月19日
  5.                                                           ニフティ株式会社
  6. ◆はじめに◆
  7.  
  8. このソフトウエアは、アット・ニフティへの入会手続き、常時接続サービスのお申
  9. し込み手続きを始め、簡単にインターネットへ接続するためのソフトウエアです。
  10. また、アット・ニフティを便利にご利用いただく様々な機能も提供いたします。
  11.  
  12. ==========================================================================
  13. ◆主な機能◆
  14.  
  15. <@niftyサービス>
  16. ・@niftyサービスへログインすることにより、以下のようなサービスをご利用いた
  17.   だけます。
  18.   - [@niftyメニュー]  アット・ニフティを利用するのに便利なサービス、会員サ
  19.       ポート情報などへ簡単にアクセスいただけます。
  20.   - [検索]  ウェブページの検索や地図検索、翻訳などのサービスを、手軽にご利
  21.       用いただけます。
  22.   これ以外の各サービスも随時オンラインで提供する予定です。
  23.  
  24. <オンライン申し込み>
  25. ・アット・ニフティへの入会手続きを行うことができます。
  26. ・ADSLや光接続など各種ブロードバンド・常時接続サービスの申し込みを行うこと
  27.   ができます。
  28.  
  29. <ダイヤルアップ接続>
  30. ・アクセスポイントが混雑していた場合、自動的に、同地域にあるアクセスポイン
  31.   トにリダイヤルしますので、意識することなく混雑度の少ないアクセスポイント
  32.   をご利用いただけます。 
  33. ・アクセスポイント情報を自動で最新データに更新します。
  34. ・ブラウザーやメールソフトと連携して動作します。(ダイヤルアップ連携機能)
  35.  
  36. <その他>
  37. ・メールソフトやニュースリーダーを設定することができます。
  38.  
  39. ==========================================================================
  40. ◆動作条件◆ 
  41.  
  42. ・基本ソフトウエア:
  43.     Windows 98、Windows Me
  44.     Windows 2000 Professional
  45.     Windows XP Home Edition、Windows XP Professional
  46.  
  47. ・CPU:
  48.     Windows 98の場合
  49.        Intel486DX4以上(Pentium 以上を推奨)
  50.     Windows Meの場合
  51.        Pentium 150MHz以上
  52.     Windows 2000の場合
  53.        Pentium 133MHz以上
  54.     Windows XPの場合
  55.        Pentium 233MHz以上
  56.  
  57. ・メモリ:
  58.     Windows 98の場合
  59.        24Mbyte以上(48Mbyte以上を推奨)
  60.     Windows Me、Windows 2000の場合
  61.        32Mbyte以上(64Mbyte以上を推奨)
  62.     Windows XPの場合
  63.        64Mbyte以上(128Mbyte以上を推奨)
  64.  
  65. ・ハードディスク:
  66.     10Mbyte以上の空き容量が必要
  67.  
  68. ・ディスプレイ:
  69.     640*480 High Color(16bit色)以上が必要
  70.     (800*600以上の解像度を推奨)
  71.  
  72. ・マウス:
  73.     Windowsで利用できるマウス
  74.  
  75. ・モデム:
  76.     Windowsでサポートされているモデムまたはターミナルアダプタ
  77.     (ダイヤルアップ接続する場合)
  78.  
  79. ・WWWブラウザー:
  80.     Microsoft Internet Explorer 5.0~6.0
  81.  
  82. ・メールソフト/ニュースリーダー:
  83.     Microsoft Outlook Express 4.0~6.0
  84.     (メールソフト・ニュースリーダーの設定機能に対応しています)
  85.  
  86. ※ソフトウエアはいずれも日本語版のみが対象となります。
  87. ※インストールは管理者権限を持つユーザーでログインしてから行ってください。
  88.   (Windows 2000、Windows XPの場合)
  89. ※コントロールパネルの地域(Windows 2000、Windows XPの場合は「地域のオプ
  90.   ション」)は日本語に設定してください。
  91.  
  92. ==========================================================================
  93. ◆注意事項◆
  94.  
  95. ・入会申し込み、常時接続サービス申し込み、アクセスポイント情報更新に使用
  96.   するアクセスポイントは、PHS の64K PIAFS データ通信には対応しておりませ
  97.   ん。64K PIAFS データ通信対応機器をお使いの方は、機器の設定を変更して
  98.   32K PIAFS データ通信モードでご利用ください。
  99.  
  100. ・「テレホーダイ」や「i・アイプラン」などの各社電話料金割引サービスをご
  101.   契約の場合で、特定の電話番号のみへダイヤルする必要のある方は、アクセス
  102.   ポイントの指定方法選択の画面で「個別に指定する」を選択してください。 
  103.  
  104. ・設定オプションの「標準ダイヤルアップの設定」を設定すると、本ソフトウエ
  105.   アが Windowsの「インターネットのプロパティ」の「ダイヤルアップの設定」
  106.   として設定されるため、ブラウザーやインターネットメールソフトと連携して
  107.   起動することができます。
  108.   さらに「オプション設定」で「ダイヤルウィンドウを表示後、すぐに接続する」
  109.   を有効にした場合、「ダイヤルウィンドウ」で「接続」ボタンを押さなくても、
  110.   自動的に接続を開始します。
  111.   インターネットメールソフトなどのインターネット関連アプリケーションでは、
  112.   設定により定期的にインターネットアクセスするものがあり、意図しないダイ
  113.   ヤルアップ接続により、思わぬ電話料金や接続料金が発生している場合があり
  114.   ますので、各アプリケーションの設定には十分ご注意ください。
  115.  
  116.   ※機能例
  117.     -定期的に電子メールの新規着信を確認する機能
  118.     -定期的にインターネットの自動巡回を行う設定
  119.     -定期的にPINGを出し続けるインターネット速度性能測定
  120.     -WWWブラウザーのページの更新機能、自動配信機能
  121.     -定期的にNTPサーバにアクセスする機能
  122.  
  123. ・お使いの環境によっては、接続が完了してもすぐに効果音が鳴らない場合があ
  124.   ります。その時には、[全般の設定]-[音を鳴らす] チェックを外してください。
  125.  
  126. ==========================================================================
  127. ◆お問い合わせ先一覧◆
  128.  
  129. 『オンラインでのお問い合わせ』
  130. --------------------------------------------------------------------
  131. ・ホームページ
  132.   http://www.nifty.com/support/madoguchi/
  133.  
  134.  
  135. 『@nifty入会センター』
  136. --------------------------------------------------------------------
  137. ・入会案内について
  138.  
  139.   1.フリーダイヤル                          :0120-816-042
  140.   2.携帯電話/PHS/海外のお客さま専用  (※1):03-5753-2374
  141.  
  142.     (※1) 電話料金はお客様ご負担となります
  143.  
  144.  
  145. 『@niftyサービスセンター』
  146. --------------------------------------------------------------------
  147. ・アット・ニフティサービス全般について、技術的な内容について
  148. ・ニフティマネジャーでの接続や操作方法について
  149. ・NIFTY SERVE(パソコン通信サービス)の利用に関して
  150.  
  151.   1.ナビダイヤル  (※2)                   :0570-000-881
  152.   2.フリーダイヤル                          :0120-818-275
  153.   3.携帯電話/PHS/海外のお客さま専用  (※3):03-5753-2373
  154.  
  155.     (※2) 日本全国から 3分 8.5円の通話料金でご利用いただけます。
  156.             携帯電話、PHS 等ではご利用いただけませんのでご了承くだ
  157.             さい。
  158.     (※3) 電話料金はお客様ご負担となります
  159.  
  160.  
  161. 『@niftyインフォメーションセンター』
  162. --------------------------------------------------------------------
  163. ・パスワード再発行/各種手続き/個人会員の解約(退会)について
  164.  
  165.   1.フリーダイヤル                          :0120-842-210
  166.   2.携帯電話/PHS/海外のお客さま専用  (※4):03-5471-5806
  167.  
  168.     (※4) 電話料金はお客様ご負担となります
  169.  
  170.  
  171. ◆お電話でのお問い合わせ(受け付け時間/毎日 9:00~21:00)
  172.   ※ビルの電源工事などによりお休みさせていただく場合があります。
  173.   ※お問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめください。
  174.  
  175. ◆音声ガイダンスについて
  176.   お問い合わせの内容に適した窓口におつなぎするため、お電話いただいた
  177.   あとに、数回音声アナウンスでご質問させていただいております。ご協力
  178.   よろしくお願いいたします。
  179.  
  180. ==========================================================================
  181. ◆本ソフトウエア 利用規約◆
  182.  
  183. 1.情報の送信
  184.  
  185.   1)本ソフトウエアをご使用いただくことにより、ご使用者が試みたインターネッ
  186.       トへの接続に関する情報(試みた日時、アクセスポイント、使用モデム等)
  187.       がご使用者のIDとともにニフティ株式会社(ニフティ)に自動的に送信さ
  188.       れます。本ソフトウエアのインストールの完了をもって、この情報の送信に
  189.       ついて、ご同意いただいたものとみなします。
  190.  
  191.   2)ニフティは、送信された情報をアクセスポイントの保守・点検以外の目的の
  192.       ために利用しないものとします。
  193.  
  194. 2.免責事項
  195.  
  196.   1)ニフティは、本ソフトウエアに関して一切動作保証をいたしません。
  197.  
  198.   2)ニフティは、本ソフトウエアに起因してご使用者に直接または間接的損害が
  199.       生じても、いかなる責任をも負わないものとし、一切の賠償等は行わないも
  200.       のとします。
  201.  
  202.   3)本ソフトウエアはご使用者への事前の連絡なしに仕様を変更したり、サービ
  203.       スの提供を中止する場合があります。その場合、本ソフトウエアをご使用い
  204.       ただけなかったり、ご使用者に直接または間接的損害が生じた場合でも、
  205.       ニフティは、いかなる責任をも負わないものとし、一切の賠償等は行わない
  206.       ものとします。
  207.  
  208.   4)ニフティは、本ソフトウエアに不具合、不備等があっても、程度の如何にか
  209.       かわらず訂正、修補する義務を負わないものとします。
  210.  
  211. 3.著作権
  212.  
  213.   1)本ソフトウエアの著作権は、ニフティに帰属します。
  214.  
  215.   2)本ソフトウエアは無償でご使用いただけます。また、友人・お知り合い等営
  216.       利を目的としない間柄での再配布は原則として自由です。ただし、その場合
  217.       であっても免責事項の規定は配布先に対して効力を有します。なお、営利目
  218.       的を伴う再配布については次に従ってください。
  219.  
  220.   3)本ソフトウエアの複製、譲渡、貸与、上映等への利用をご希望の場合は、
  221.       メールアドレス:feedback@nifty.comまでご連絡ください。
  222.  
  223.   4)本ソフトウエアに改変を加えないでください。
  224.  
  225.                                                                       以上
  226. ==========================================================================
  227.