home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2003 May / VPR0305.ISO / DRIVER / canon / WXP5500J163 / wxp5500j163.txt < prev   
Text File  |  2003-03-06  |  13KB  |  256 lines

  1. ■BJ PRINTER DRIVER V1.63 for WindowsXP/2000
  2.  
  3. Update 2003/2/17
  4.  
  5. ☆本データには「使用許諾契約書」がございます。
  6.  ダウンロード前に下記の使用許諾契約書を必ずお読みください。
  7.  ダウンロードを開始された場合には本許諾書に同意されたものとさせていただきます。
  8.  
  9. ------------+-------------------------------------------------------------------
  10. 属性        | バイナリ
  11. ------------+-------------------------------------------------------------------
  12. バイト      | 1,829,371バイト
  13. ------------+-------------------------------------------------------------------
  14. 名称        | BJ PRINTER DRIVER V1.63 for WindowsXP/2000
  15. ------------+-------------------------------------------------------------------
  16. ソフト名    | BJ PRINTER DRIVER V1.63 for WindowsXP/2000
  17. ------------+-------------------------------------------------------------------
  18. 対象プリンタ| Canon バブルジェットプリンタ BJC-5500J
  19. ------------+-------------------------------------------------------------------
  20.             | 本製品は次のシステムおよび環境での使用を推奨します。
  21. ------------+------------+------------------------------------------------------
  22.             |            | Windows XP Home Edition 日本語版
  23.             |            | Windows XP Professional 日本語版
  24.             |            | Windows 2000 Professional 日本語版
  25.             |ソフトウェア| Windows 2000 Server/Advanced Server 日本語版
  26.             |            | ※マルチ言語対応により、英語版でもご使用いただけます。
  27.             |            | プリンタドライバのインストール方法については
  28.             |            | http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/
  29.             |            | bubblejetprinters/q035231649090.html をご覧ください。
  30.             +------------+----------------+-------------------------------------
  31. 使用環境    |            |                | OSが動作を保証しているコンピュータ
  32.             |            | コンピュータ   | (Intel社製Pentiumプロセッサ、または
  33.             |            |                | 互換性のあるマイクロプロセッサ 搭載)
  34.             |            +----------------+-------------------------------------
  35.             |            | メモリ         | OSが動作を保証しているメモリ量
  36.             |            +----------------+-------------------------------------
  37.             |            | ハードディスク | インストール時に25MB以上の空き容量が必要
  38.             |ハードウェア+----------------+--------------------------------------
  39.             |            | インタフェース | パラレルインタフェース、
  40.             |            |                | またはUSBインタフェース
  41.             |            +----------------+-------------------------------------
  42.             |            |プリンタケーブル| 双方向通信可能なセントロニクスケーブル、
  43.             |            |                | またはUSBインタフェースケーブル
  44.             |            +----------------+--------------------------------------
  45.             |            | 画面           | VGA 以上の解像度を持つディスプレイ
  46. ------------+------------+------------------------------------------------------
  47. 作成者      | キヤノン株式会社
  48. ------------+-------------------------------------------------------------------
  49. 掲載者      | キヤノン販売株式会社
  50. ------------+-------------------------------------------------------------------
  51. 転載方法    | 許可無く転載不可
  52. ------------+-------------------------------------------------------------------
  53. 圧縮形式    | LHA自己解凍型(EXE 形式)
  54. ------------+-------------------------------------------------------------------
  55.             | このソフトウェアをダウンロードする前に、この補足説明の後半に記載し
  56. 使用条件    | てあります「使用許諾契約書」を必ずお読み下さい。 なお、ご利用にあたっ
  57.             | ては必ずドライバに添付されているReadme.txtをご参照下さい。
  58. ------------+-------------------------------------------------------------------
  59.  
  60. ■概要:
  61.  
  62.   このたびは「BJ ラスタ プリンタドライバ」をご利用いただき、
  63.   誠にありがとうございます。
  64.   本製品はキヤノン BJプリンタ用のプリンタドライバです。
  65.   インストールすることにより、Microsoft(R) Windows(R) XP、
  66.   Microsoft(R) Windows(R) 2000で動作する各種アプリケーション
  67.   から美しい印刷を行えるようになります。
  68.  
  69.   なお、本プリンタドライバでの設定は、プリンタ本体パネルでの設定より
  70.   優先されます。本プリンタドライバで設定できる項目は全てドライバで設
  71.   定を行ってください。
  72.  
  73. ■本製品の内容:
  74.  
  75.   ・インストーラ プログラム(Setup.exe)
  76.    BJラスタ プリンタドライバをお使いのコンピュータにインス
  77.    トールします。
  78.   ・BJラスタ プリンタドライバ(以下プリンタドライバと略す)
  79.      印刷を実行するために必要なソフトウェアです。
  80.   ・アンインストーラ
  81.     不要になったプリンタドライバ関連のファイルを削除します。
  82.   ・お読みください(readme.txt)
  83.     プリンタドライバについての重要な情報が記載されています。
  84.    インストール後は[スタート]-[プログラム]-[Canon BJ XXXX]-
  85.    [お読みください]を選択して表示してください。
  86.  
  87. ■バージョンアップ時の主な変更/修正点:
  88.  
  89.   ●Ver1.62bからVer1.63への変更点
  90.  ・用紙サイズに名刺サイズを追加しました。(PIXUS 50i)
  91.   ・画像サイズが小さいときに、デジタルノイズリダクションの「強い」で
  92.   不正メモリアクセスを起こす現象を対策しました。
  93.  ・普通紙、特殊紙によるグラフなどの出力結果を全体的に明るくしました。
  94.  
  95.   ●Ver1.62からVer1.62bへの変更点
  96.   ・PIXUS320iで、パノラマ用紙にフチなし印刷時、左半分と右半分で印字品位
  97.   が異なる現象を対策しました。
  98.  
  99.   ●Ver1.62からVer1.62aへの変更点
  100.   ・用紙サイズに「パノラマ」を追加しました。
  101.     (PIXUS 950i/PIXUS 850i/PIXUS 550i/PIXUS 320i)
  102.  
  103.   ●Ver1.61からVer1.62への変更点
  104.   ・白紙が2枚排紙されてしまうことがある現象を対策しました。
  105.  
  106.   ●Ver1.60からVer1.61への変更点
  107.   ・PIXUS 320iで白スジが発生することがある現象を対策しました。
  108.  ・PIXUS 320i/PIXUS 550i/PIXUS 850iで、カラーのパターンで塗潰した部分が
  109.   モノクロで印刷されてしまうことがある現象を対策しました。
  110.  ・PIXUS 320i/PIXUS 550i/PIXUS 850i/PIXUS 950i /BJ S300系BJ S500系/
  111.   BJ S700/BJ F6600で、背景で色抜けが発生することがある現象を対策しま
  112.   した。
  113.  
  114.   ●Ver1.52からVer1.60への変更点
  115.  ・インストーラがマルチ言語対応しました。
  116.  ・ランゲージモニタがダイアログを表示していたのを、ステータスモニタが
  117.   ダイアログを出すように変更しました。
  118.  ・ステータスモニタ上の[印刷続行]ボタンを廃止し、[ジョブ一覧を表示]ボ
  119.   タンを追加しました。
  120.  ・ステータスモニタ上の[ジョブ一覧]タブを廃止しました。
  121.  ・ステータスモニタの最小化表示をタスクバーからタスクトレイに変更しま
  122.   した。
  123.  ・BJ S330でマットフォトペーパー選択時に紙間調整レバーを「右」にセット
  124.   して印刷を実行した場合、紙間調整レバーミスマッチエラーが出ない現象
  125.   を対策しました。
  126.  ・アプリケーションから特殊な出力処理(ミラー処理)がされた場合、マッ
  127.   チング方法の「自動」やハーフトーンの「自動」が正常に動作せず印字結
  128.   果が不正になる現象を対策しました。
  129.  ・フチなし全面印刷機能のオン/オフ時に、品位がデフォルトに矯正されてし
  130.   まう現象を対策しました。
  131.  ・サーバのプロパティで設定した用紙サイズを使用すると印字の右端が欠け
  132.   る現象を対策しました。
  133.  
  134.   ●Ver1.51からVer1.52への変更点
  135.   ・新規メディア(マットフォトペーパー/スーパーフォトペーパー)対応。
  136.   ※S200/S300を除く
  137.  ・印刷後すぐにウィンドウがアクティブに戻らない現象に対策しました。
  138.  
  139.   ●Ver1.50からVer1.51への変更点
  140.   ・印刷プレビュー機能を追加しました。
  141.   ・BJ S300,BJ S500,BJ S700,BJ F890で、WindowsXPにおいてスタンバイ状態から復帰後、
  142.    印刷ができなくなることがある現象を対策しました。
  143.  
  144.   ●Ver1.40からVer1.50への変更点
  145.   ・WindowsXPに正式対応しました。
  146.   ・両面冊子印刷機能を追加しました。(BJ M70/BJ M40/BJ F210/BJ F850/BJ F860/
  147.    BJ F870/BJ F870PD)
  148.   ・ICM color profileをγ1.8で作成したBJ Color Profile 2000に変更しました。
  149.   ・MS Access2000でプレビュー表示を繰り返すとアプリケーションエラーが発生する現象
  150.    を対策しました。
  151.   ・MS Access BarCode Control 9.0を使用したユーザアプリケーションで印刷プレビュー
  152.    実行時にシステムダウンする現象を対策しました。
  153.   ・オートフォトパーフェクトONで印刷を行うと印刷結果にデータによって横筋が入る現象
  154.    を対策しました。
  155.   ・BJ F850のドラフトモードの解像度を変更しました。
  156.  
  157.   ●Ver1.31からVer1.40への変更点
  158.   ・「スタンプ/背景」設定機能、「ポスター印刷」機能、を追加しました。
  159.   ・「割付印刷」機能に、「ページ順序」機能を追加、「枠線位置」機能を改善しました。
  160.   ・ページ設定タブの仕様をWindows9xドライバと共通にしました。
  161.   ・UIをマルチ言語対応しました。
  162.   ・ステータスモニタの印刷済みページ表示機能を、128ページ以上にも対応できるように
  163.    改善しました。
  164.   ・3番目以降にインストールしたBJプリンタドライバをアンインストールすると、1番目の
  165.    プリンタに設定されていた通常使うプリンタの設定が2番目にインストールされたプリン
  166.    タに移動してしまう現象に対応しました。
  167.  
  168.   ●Ver1.31からVer1.32への変更点
  169.    ・BJ F660/BJ F610/BJ F620/BJ F660/BJ F6000/BJ F6100/BJ F6600で、プリンタの左
  170.     側のホルダーにBC-31以外のカートリッジを装着すると、ステータスモニターにカ
  171.     ートリッジのビットマップ及び、カートリッジ名称が表示されない現象を対策しま
  172.     した。
  173.    ・BJ F6600でインクタンクのビットマップをBCI-3eに対応しました。
  174.    ・BJC-465J/BJ F6000/BJ F6100/BJ F660/BJ F8500で用紙サイズをユーザ定義用紙を
  175.     設定し、用紙幅を296.37?296.39mmに設定すると、右端が0.01mm?0.03mm欠ける
  176.     現象を対策しました。
  177.    ・BJ F8500でASFに用紙をセットしないでノズルチェックパターン印刷を実行すると、
  178.     ステータスモニターに、カセットに用紙なしエラーを表示する現象を対策しました。
  179.  
  180.   ●Ver1.30からVer1.31への変更点
  181.   ・[用紙の種類]を"普通紙"に、[BJカートリッジ]を、"ブラック/カラー"に、
  182.    [印刷品位]を"標準"(印刷品位:4)または、"速い"(印刷品位:5)に、[印刷の向き]を
  183.    "横"に設定してイメージや色付きの描画が存在しないデータ(OSののカラー/モノクロ
  184.    自動切り替え機能でモノクロモードになった時)を印刷すると、右端から約5mmの位置
  185.    に線が引かれる現象を対策しました。
  186.  
  187.   ●Ver1.20からVer1.30への変更点
  188.   ・フォトデータ補正と自動ガンマ補正を統合したオートフォトパーフェクトを
  189.    追加。(BJ F620/BJ F610/BJ F600/BJ F6100/BJ F6000/BJ F300/BJ F360/BJ F660)
  190.   ・ガンマ係数選択肢から1.0を削除し、1.4,1.8,2.2の3段階に変更。
  191.    (BJ F620/BJ F610/BJ F600/BJ F6100/BJ F6000/BJ F300)
  192.   ・デフォルトガンマ係数を1.8に変更。
  193.    (BJ F620/BJ F610/BJ F600/BJ F6100/BJ F6000/BJ F300)
  194.   ・インクジェット官製葉書のメディアを追加。
  195.    (BJ F620/BJ F610/BJ F600/BJ F6100/BJ F6000/BJ F300)
  196.   ・キヤノン簡単印刷対応アプリ用のAPI仕様をサポートしました。
  197.  
  198.   ●Ver1.10からVer1.20への変更点
  199.   ・BJ M40を対象プリンタに追加
  200.   ・BJ F850に自動ガンマ補正機能追加
  201.   ・BJ F850のガンマ係数のデフォルトを1.4から1.8に変更
  202.   ・BJ F8500で、標準と高品位モードのデータ処理解像度を300DPIから600DPIに変更
  203.   ・異なるバージョンのドライバの混在を可能にしました
  204.   ・文字や図形がイメージデータの上に重なった場合にも、重なった文字や図形を、
  205.    文字または、図形として処理できるように改善しました
  206.   ・フォトデータ補正の処理を高速化しました。
  207.   ・インストーラを追加しました。
  208.     [スタート]-[プログラム]に機種名で登録できるようにしました。
  209.     アンインストーラは該当機種のみをアンインストール可能にしました。
  210.     Readme.TXT、操作説明ガイドは、機種別に保存するように変更しました。
  211.  
  212. ■注意/制限事項:
  213.  
  214.   ・Windows 2000/Windows XP英語版では使用できません。
  215.   ・上記以外のOSを使用しているクライアントマシンから印刷する場合、プリント
  216.     サーバにある本ドライバは使用されません。
  217.   ・Canon製ドライバの、Microsoft Windows2000/Windows XP日本語版プレリリース
  218.     版(RC2)での動作は、保証致しません。
  219.   ・Network環境で、Windows XP、Windows2000、WindowsNT4.0を各クライアント、
  220.     サーバの組み合わせで混在させる場合は、全てWindows2000/XPのPCには
  221.     [BJ Printer Driver for Win2000/XP V1.5x]、全てWindowsNT4.0のPCには
  222.     [BJ Printer Driver for WinNT4.0J V4.5x]をご使用下さい。
  223.   ・必ず添付の「readme.txt」ファイルをお読みください。
  224.  
  225. --------------------------------------------------------------------------------
  226.  
  227. Microsoft、Windows、Windows NTは米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
  228. Pentiumは、米国Intel Corporationの商標です。
  229. その他、本文中に記載されている社名や商品名は、各社の登録商 標または商標です。
  230.  
  231.  
  232. --------------------------------------------------------------------------------
  233. 使用許諾契約書
  234.  
  235. 本ソフトウェアをご使用になる前に、下記の使用条件をよくお読み下さい。ご使用に
  236. なられた時点で、下記使用条件に同意してキヤノン株式会社(以下キヤノンといいま
  237. す。)との間で契約が成立したものとさせていただきます。
  238.  
  239. 1. 本ソフトウェアおよびその複製物に関する権利はその内容によりキヤノンまた
  240.   はキヤノンのライセンサーに帰属します。
  241. 2. キヤノンは、本ソフトウェアのユーザー(以下ユーザーといいます。)に対
  242.   し、本ソフトウェアに対応するキヤノン製品を利用する目的で本ソフトウェアを
  243.   使用する非独占的権利を許諾します。
  244. 3. ユーザーは、本ソフトウェアの全部または一部を修正、改変、リバース・エン
  245.   ジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブル等することはできません。
  246. 4. キヤノン、キヤノン販売株式会社およびキヤノンのライセンサーは、本ソフト
  247.   ウェアがユーザーの特定の目的のために適当であること、もしくは有用であるこ
  248.   と、または本ソフトウェアに瑕疵がないこと、その他本ソフトウェアに関してい
  249.   かなる保証もいたしません。
  250. 5. キヤノン、キヤノン販売株式会社およびキヤノンのライセンサーは、本ソフト
  251.   ウェアの使用に付随または関連して生ずる直接的または間接的な損失、損害等に
  252.   ついて、いかなる場合においても一切の責任を負いません。
  253. 6. ユーザーは、日本国政府または該当国の政府より必要な許可等を得ることなし
  254.   に、本ソフトウェアの全部または一部を、直接または間接に輸出してはなりませ
  255.   ん。
  256.