home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2001 January / VPR0101A.BIN / PCTUNE / MSPEED11 / ReadMe.txt < prev   
Text File  |  1999-12-13  |  5KB  |  182 lines

  1. MemSpeedをダウンロードしていただき、ありがとうございます。
  2.  
  3. MemSpeedは、名前通りメモリーのアクセス速度計測ソフトです。
  4. 拙作CPUInfoが浮動小数演算ユニットに依存(しかもIntel製CPUに特化)しているので
  5. 昨今の互換CPUの正確なメモリー速度が算出できなくなったと判断し作成しました。
  6.  
  7.  
  8. 【動作環境】
  9. Intel Pentium CPU及び以降の互換CPUを搭載した
  10. Windows95、Windows98、WindowsNT4.0以上で動作します。
  11. 486DX4やその互換CPUでは動作しませんので注意してください。
  12. また、実行時に転送用データをワークとしてカレントディレクトリ内に作成します。
  13. (計測終了時に削除されます。約16MB)
  14.  
  15. 【セットアップ】
  16. 適当なフォルダにコピーしてご利用下さい。
  17. ソフトの詳細に付きましては、このREADME.TXTをご覧下さい。
  18. 不要になった場合はMemSpeed.EXEをセットしたフォルダごと削除して下さい。
  19.  
  20.  
  21. 【機能説明】
  22. 1.MenuよりStartをクリックすると
  23.    4KB、8KB、16KB...8192KBまでのデータをメモリー上で1GB分転送を行い
  24.    データサイズに応じたアクセス速度をMB/Sec単位で表示します。
  25.    計測が終了すると、CPUのクロック数、L1 Cache、L2 Cache(*)の
  26.    簡易情報が表示されます。
  27.  
  28. 2.MenuよりCopyボタンをクリックすると
  29.    計測結果をクリップボードに貼り付けることができます。
  30.  
  31. 3. MenuよりExitボタンをクリックすると
  32.    終わります(笑)
  33.  
  34. ※ L1及びL2情報が取得できるCPUは、下記の通り。
  35.    L1 Cache 情報が取得可能なCPUは、
  36.     ・Intel → PentiumPro、PentiumII、Celeron、PentiumII Xeon、
  37.                PentiumIII、PentiumIII Xeon
  38.     ・AMD   → K5、K6、K6-2、K6-III
  39.     ・IDT   → WinChipC6、WinChip2
  40.    On Chip L2 Cache 情報が取得可能なCPUは、
  41.     ・Intel → PentiumPro、PentiumII、Celeron、PentiumII Xeon、
  42.                PentiumIII、PentiumIII Xeon
  43.     ・AMD   → K6-III、Athlon
  44.  
  45.  
  46. 【サンプルデータ】
  47. 作者の周囲にあるPCにて計測
  48.  
  49. 1.PentiumIII-450MHz(100x4.5)、WindowsNT4.0 SP5
  50. ---- Memory Speed Test ----
  51. DataSize     CopyRate
  52. --------------------------
  53.     4KB :  536.91 MB/Sec
  54.     8KB :  608.93 MB/Sec
  55.    16KB :  591.41 MB/Sec
  56.    32KB :  281.50 MB/Sec
  57.    64KB :  274.78 MB/Sec
  58.   128KB :  286.89 MB/Sec
  59.   256KB :  287.68 MB/Sec
  60.   512KB :  274.07 MB/Sec
  61.  1024KB :  104.71 MB/Sec
  62.  2048KB :   99.72 MB/Sec
  63.  4096KB :  101.46 MB/Sec
  64.  8192KB :  102.25 MB/Sec
  65. --------------------------
  66. Average :  295.86 MB/Sec
  67. --------------------------
  68. Pentium III 447.74MHz
  69. L1 Data Cache Size 16KB
  70. L1 Inst Cache Size 16KB
  71. L2 Cache Size 512KB
  72. --------------------------
  73.  
  74. 2.K6-2 400MHz(100x4.0)、Windows98
  75. ---- Memory Speed Test ----
  76. DataSize     CopyRate
  77. --------------------------
  78.     4KB :  870.19 MB/Sec
  79.     8KB :  900.07 MB/Sec
  80.    16KB : 1184.83 MB/Sec
  81.    32KB :  655.77 MB/Sec
  82.    64KB :  103.87 MB/Sec
  83.   128KB :   79.08 MB/Sec
  84.   256KB :   62.27 MB/Sec
  85.   512KB :   55.54 MB/Sec
  86.  1024KB :   53.46 MB/Sec
  87.  2048KB :   42.26 MB/Sec
  88.  4096KB :   45.62 MB/Sec
  89.  8192KB :   44.71 MB/Sec
  90. --------------------------
  91. Average :  341.47 MB/Sec
  92. --------------------------
  93. K6-2 400.84MHz
  94. L1 Data Cache Size 32KB
  95. L1 Inst Cache Size 32KB
  96. --------------------------
  97.  
  98. 3.Athlon802.5MHz(107x7.5)、Windows98 SP1
  99. ---- Memory Speed Test ----
  100. DataSize     CopyRate
  101. --------------------------
  102.     4KB : 1553.45 MB/Sec
  103.     8KB : 1842.84 MB/Sec
  104.    16KB : 2076.39 MB/Sec
  105.    32KB : 2207.53 MB/Sec
  106.    64KB : 1997.29 MB/Sec
  107.   128KB :  706.59 MB/Sec
  108.   256KB :  703.74 MB/Sec
  109.   512KB :  568.33 MB/Sec
  110.  1024KB :  207.64 MB/Sec
  111.  2048KB :  161.32 MB/Sec
  112.  4096KB :  151.75 MB/Sec
  113.  8192KB :  171.34 MB/Sec
  114. --------------------------
  115. Average : 1029.02 MB/Sec
  116. --------------------------
  117. Athlon 802.45MHz
  118. L1 Data Cache Size 64KB
  119. L1 Inst Cache Size 64KB
  120. L2 Cache Size 512KB
  121. --------------------------
  122.  
  123. 4.PentiumIII-666MHz(148x4.5)、WindowsNT SP5
  124. ---- Memory Speed Test ----
  125. DataSize     CopyRate
  126. --------------------------
  127.     4KB :  805.36 MB/Sec
  128.     8KB :  918.19 MB/Sec
  129.    16KB :  910.22 MB/Sec
  130.    32KB :  420.61 MB/Sec
  131.    64KB :  412.18 MB/Sec
  132.   128KB :  429.22 MB/Sec
  133.   256KB :  418.76 MB/Sec
  134.   512KB :  357.39 MB/Sec
  135.  1024KB :  150.23 MB/Sec
  136.  2048KB :  145.41 MB/Sec
  137.  4096KB :  144.04 MB/Sec
  138.  8192KB :  146.43 MB/Sec
  139. --------------------------
  140. Average :  438.17 MB/Sec
  141. --------------------------
  142. Pentium III 665.86MHz
  143. L1 Data Cache Size 16KB
  144. L1 Inst Cache Size 16KB
  145. L2 Cache Size 512KB
  146. --------------------------
  147.  
  148. ※ 計測結果にはキャッシュの状態によって多少バラつきが出ますので
  149.    数回計測した中の一番安定しているデータを参考にしてください。
  150.  
  151.  
  152. 【著作権】
  153. このソフトはフリーソフトです。
  154. このプログラムを使用した結果いかなる損害に対しても作者は責任を負いません。
  155. また、このプログラムの全著作権は作者にあります。無断の改変はご遠慮下さい。
  156. 上記条件に則った再配布は自由とします。
  157.  
  158.  
  159. 【作者からのお願い】
  160. 今後の開発の参考にしたいので、計測結果やご感想を
  161. メールしていただけると大変助かります。
  162. メールアドレスは yonet@lares.dti.ne.jp です。
  163. ご協力お願い致します。m(_"_)m
  164.  
  165.  
  166. 【改定履歴】
  167. 1.1 (1999.12.14) → 計測結果グラフの解像度と機能を強化
  168.  
  169. 1.0 (1999.12.12) → メモリーに展開するデータ内容の統一
  170.                     計測時のオーバーヘッドを減らすように調整
  171.                     その他
  172.  
  173. 0.2 (1999.12.11) → 計測結果のグラフ(?)化
  174.                     計測スレッドの優先順位をTimeCritical(最高位)へ変更
  175.  
  176. 0.1 (1999.12.10) → とりあえずリリース
  177.  
  178. ------------------------------------------------------------------------------
  179.              <<    Memory Speed Copyright 1999 by Yone   >>
  180.              <<    http://www.lares.dti.ne.jp/~yonet/    >>
  181. ------------------------------------------------------------------------------
  182.