home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- Microsoft Windows Media Player 7 Readme
- 2000年 7月
- ============================================================================
- Copyright (C) 2000 Microsoft Corporation. All rights reserved.
-
- ここでは、Microsoft Windows Media Player 7 についての最新情報、あるいは
- 付属のヘルプを補足する情報を説明します。
-
- Windows Media Player 7 についてのそのほかの情報、たとえば プライバシに関する
- 声明などは、Windows MediaのWebサイト(http://www.microsoft.com/windows/
- windowsmedia/ja/software/V7/privacy.asp)で入手することができます。
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- 目次
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- システム要件
- Windows Media Player 7 で確認されている問題点
- CD オーディオの再生とコピー
- 音楽中の雑音
- 独自の CD を録音する
- ポータブル デバイス
- サポートされているポータブル デバイス
- パーム サイズ PC および Pocket PC でコンパクトフラッシュ カードを使う
- RCA Lyra を使う
- トラブルシューティング
- 日本語版固有の問題について
- ご注意
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- システム要件
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- Windows Media Player 7 を使うには、次のハードウェアとソフトウェアが必要です。
-
- コンポーネント 最小構成 推奨構成
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- オペレーティング Microsoft Windows 98、 Windows 98、Windows 98
- システム Windows 98 Second Edition、 Second Edition、
- Windows 2000、または Windows 2000、または
- Windows Millennium Edition Windows Millennium Edition
-
- Pocket PC および MicrosoftR Windows CE 2.11 Windows CE 2.11
- パームサイズ PC の
- オペレーティング
- システム
-
- プロセッサ IntelR Pentium 166 MHz Pentium または
- AMD Athlon 266 MHz 以上
-
- ハードディスク 32 MB 64 MB
- 空き容量
-
- モデム 28.8 Kbps 56 Kbps
-
- サウンド カード 16 ビット 16 ビット
-
- ビデオ カード 256 色 True Color (24 ビット)
-
- ソフトウェア Microsoft ActiveSync 3.0 ActiveSync 3.0
- (ポータブル デバイスを使う (ポータブル デバイスを使う
- 場合にのみ必要) 場合にのみ必要)
-
-
-
- Windows Media Player 7 で確認されている問題点
- ============================================================================
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- CD オーディオの再生とコピー
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- Windows Media Player では、使用中のハードウェアでデジタル再生とデジタルコピ
- ー処理がサポートされるかどうかを検出できます。Windows Media Player でデジタ
- ル再生とデジタルコピー処理を使えない場合は、デジタル再生とデジタルコピー処理
- をオフにすることを要求するメッセージが表示されます。オフにすると、アナログ再
- 生とアナログコピー処理が行われます。
-
- アナログ コピー処理が使われると、サウンド カードの種類によっては、雑音も一緒
- に録音されるおそれがあります。できれば、デジタル コピー処理を使えるようにす
- るか、またはマイクの音量を消音 (ミュート) してください。
-
- デジタル コピー処理を使ったり、アナログ再生とアナログ コピー処理をオンに
- (デジタル再生とデジタル コピー処理をオフに) したり、マイクの音量を消すには、
- 次の手順を実行してください。
-
- デジタル コピー処理を使うには
- -----------------------------
-
- 1. [ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
- 2. [CD オーディオ] タブをクリックし、[デジタル コピー処理] チェック
- ボックスをオンにします。
-
- アナログ コピー処理を使うには
- -----------------------------
-
- 1. [ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
- 2. [CD オーディオ] タブをクリックし、[デジタル コピー処理] チェック
- ボックスをオフにします。
-
- マイクの音量をミュートに設定するには
- ------------------------------------
-
- 1. タスク バーの [音量] アイコンをダブルクリックします。
- [ボリューム コントロール] ダイアログ ボックスが表示されます。
- 2. [マイク] スライダの下の [ミュート] チェック ボックスをオンにし
- ます。
-
- 注意 [マイク] スライダが表示されない場合は、使用しているコンピュータにマイ
- クが接続されていない可能性があります。マイクが接続されているにもかかわらずス
- ライダが表示されない場合は、[オプション] をクリックし、[プロパティ] をクリッ
- クします。次に、[録音] をクリックし、[マイク] チェック ボックスをオンにして、
- [ボリューム コントロール] ダイアログ ボックス内にスライダを表示させる必要が
- あります。
-
- 特定のハードウェアに関連する再生とコピーの問題点を次の表に示します。
-
-
- ドライブ 問題点 推奨方式
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- 4X SONY CDU77U デジタル再生およびデジタル アナログ再生およびアナログ
- コピー処理が機能しません。 コピー処理を使います。
- また、警告メッセージも表示
- されません。
-
- BTC 24X CD-ROM アナログ再生を使うと、 可能な場合はデジタル再生を
- SLL24 Windows Media Player で音 使います。
- 飛びが起こります。
-
- IDE ACER 36X Windows Media Player でデ アナログ再生を使います。
- CD ROM または ジタル再生が処理されません。
- Plextor 4/12
- CD-R
-
- LITEON CD-ROM デジタル再生およびデジタル アナログ再生およびアナログ
- LTN242 コピー処理が機能しません。 コピー処理を使います。
- また、警告メッセージも表示
- されません。
-
- Matshita 再生中に雑音やひずみが生 アナログ再生およびアナログ
- UJDA110 じます。 コピー処理を使います。
-
- HP CD-Writer+ 再生中に雑音やひずみが アナログ再生およびアナログ
- 8200a 生じます。 コピー処理を使います。
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- 音楽中の雑音
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- デジタル再生およびデジタル コピー処理中にかすかにきしむ音やポンと鳴る音が聞
- こえる場合は、エラー訂正を使います。エラー訂正を使ってもこのような音が消えな
- い場合は、デジタル再生およびデジタル コピー処理をオフにします。
-
- エラー訂正をオンにしたり、デジタル再生とデジタル コピー処理をオフにするには、
- 次の手順を実行します。
-
- 音楽の再生およびコピー時にエラー訂正を使うには
- ----------------------------------------------
-
- 1. [ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
- 2. [CD オーディオ] タブをクリックします。
- 3. [再生の設定] および [コピーの設定] の下の [エラー訂正を使う]
- チェック ボックスをオンにします。
-
- デジタル再生およびデジタル コピー処理をオフにするには
- -----------------------------------------------------
-
- 1. [ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
- 2. [CD オーディオ] タブをクリックし、[デジタル再生] および
- [デジタル コピー処理] チェック ボックスをオフにします。
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- 独自の CD を録音する
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- Windows Media Player 7 を使うと、自分だけの CD を録音することができます。市
- 販されている多くの一般的な CD レコーダがサポートされています。お手持ちの
- CD レコーダがサポートされているかどうかについては、Adaptec 社の Web サイト
- (http://www.adaptec.co.jp)を参照してください。
-
- 音楽の乱れやエラー
- ------------------
- 音楽の再生と CD の録音を同時に行うと、オーディオの乱れやエラーが発生する場合
- があります。乱れやエラーに気が付いた場合は、CD の録音中に音楽を再生しないよ
- うにします。
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- ポータブル デバイス
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- サポートされているポータブル デバイス
- -------------------------------------
- Windows Media Player 7 では、Microsoft Windows CE を実行する RCA Lyra、
- パーム サイズ PC、Pocket PC など、多くの一般的なポータブル デバイスがサポート
- されます。サポートされているポータブル デバイスの最新の一覧については、
- WindowsMedia.com の Web サイトにあるポータブル デバイスのページを参照してく
- ださい。
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- パーム サイズ PC および Pocket PC でコンパクトフラッシュカードを使う
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- Windows CE 2.11 以降を実行中のパーム サイズ PC と Pocket PC では、音楽がデバ
- イスまたはコンパクトフラッシュ カード上の [マイ ドキュメント] フォルダに自動
- 的にコピーされます。[マイ ドキュメント] フォルダがない場合は、Windows Media
- Player 7 によって作成されます。
-
- コンパクトフラッシュ カードにある [マイ ドキュメント] 以外のフォルダに音楽を
- コピーすると、Windows Media Player 7 ではその音楽ファイルは検索されません。
- コピーした音楽はコンパクトフラッシュ カード上にありますが、見つけるにはエク
- スプローラを使う必要があります。
-
- コンパクトフラッシュ カード上に [マイ ドキュメント] フォルダを作成するには、
- コンパクトフラッシュ カードに直接 [マイ ドキュメント] フォルダを作成するか、
- または次の手順を実行して、メモリ カード リーダーでコンパクトフラッシュ
- カードを使う前に [マイ ドキュメント] フォルダを作成する必要があります。
-
- コンパクトフラッシュ カード上に [マイ ドキュメント] フォルダを作成するには
- --------------------------------------------------------------------------
-
- 1. 使用しているコンピュータに、Windows CE 2.11 以降を実行中のパーム
- サイズ PC または Pocket PC を接続します。
- 2. Windows Media Player を起動してデバイスがコンピュータに正しく接続
- されていることを確認し、タスク バーの [ポータブル デバイス] をク
- リックします。[デバイス上の音楽] の下で、デバイスをクリックします。
- 3. コンパクトフラッシュ カードをデバイスに挿入します。
- 4. タスク バーの [ポータブル デバイス] をクリックし、[デバイス上の音
- 楽] の下で、コンパクトフラッシュ カードをクリックします。
-
- Windows Media Player によって、メモリ カード上に [マイ ドキュメント] フォル
- ダが作成されます。
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- RCA Lyra を使う
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- Windows Media Player 7 で RCA Lyra を使うには、RCA Lyra 付属の RCA Lyra メモ
- リ カード リーダー ソフトウェアをインストールする必要があります。メモリ カー
- ド リーダーがインストールされると、[デバイス上の音楽] の下のドロップダウン
- リストに [Lyra (F:)] と [F:] の 2 つのドライブが表示されます。
-
- RCA Lyra にコピーした音楽を再生するには、[Lyra (F:)] を選択する必要があります。
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- トラブルシューティング
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- ポータブル デバイスで曲の再生中に乱れやエラー音が聞こえる
- ---------------------------------------------------------
-
- 音楽の再生中にポータブル デバイスに曲をコピーすると、再生中の音楽にオーディオ
- の乱れやエラーが発生する場合があります。乱れやエラーに気が付いた場合は、ポー
- タブル デバイスに音楽をコピーしているときに音楽を再生することは避けてください。
-
- ポータブル デバイス上で音楽の再生中に発生するエラー
- ---------------------------------------------------
-
- 曲のコピー結果が不良であると、ポータブル デバイス上で音楽を再生するときにエ
- ラーが発生する原因になります。メモリ カードが正しくフォーマットされているこ
- とを確認してください。また、コピーしているときに同時に音楽を再生しないよう
- にしてください。デバイスが適切にフォーマットされている場合は、曲をポータブル
- デバイスに再度コピーしてください。メモリ カードに不良セクタが存在すると、
- 曲の再生中にエラーが発生する場合があります。
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- 日本語版固有の問題について
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- Windows Media Player 7 の日本語版で確認されている問題については、 マイクロソ
- フト サポート技術情報の Web サイト(http://www.asia.microsoft.com/japan/
- support/)で情報を検索して参照してください。問題を検索するには、サポート技術
- 情報の検索 ページで、キーワード "WMP7" を半角英数字で入力し、"GO" をクリック
- します。
-
-
- ----------------------------------------------------------------------------
- ご注意
- ----------------------------------------------------------------------------
-
- URL やその他のインターネット Web サイトを含み、このドキュメントに記載されて
- いる事柄は、将来予告なしに変更することがあります。特に記載していない場合、
- ここで使用している会社、組織、製品、人物、キャラクタ、データなどの名称は架空
- のものです。実在する商品名、団体名、個人名などとは一切関係ありません。この
- ソフトウェアおよびドキュメントは、本製品の使用許諾契約書のもとでのみ使用す
- ることができます。適用されるすべての著作権およびその他の法律によって保護され
- ており、このドキュメントのいかなる部分も、米国 Microsoft Corporation の書面
- による許諾を受けることなく、その目的を問わず、どのような形態であっても、複
- 製または譲渡することは禁じられています。ここでいう形態とは、複写や記録など、
- 電子的な、または物理的なすべての手段を含みます。
-
- マイクロソフトは、このドキュメントに記載されている内容に関し、特許、特許申請、
- 商標、著作権、またはその他の無体財産権を有する場合があります。このドキュメン
- トはこれらの特許、商標、著作権、またはその他の無体財産権に関する権利をお客様
- に許諾するものではありません。
-
- Copyright c 2000 Microsoft Corporation. All rights reserved.
-
- Microsoft、MS-DOS、Windows、Windows Media、Windows NT、ActiveSync、ActiveX、
- DirectDraw、DirectShow、FrontPage、JScript、Microsoft Press、NetShow、
- Outlook、PowerPoint、SQL Server、Visual Basic、Visual C++、Visual InterDev、
- Visual J++、Visual Studio、Win32、および Win32s は、米国 Microsoft
- Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
-
- その他、記載されている会社名、製品名には、各社の商標のものもあります。
-
- このソフトウエアの一部は、Independent JPEG Group の技術を利用しています。
-
- このソフトウエアの一部は、Jean-loup Gailly と Mark Adler の技術を利用してい
- ます。
-
- Last updated: Tuesday, July 18, 2000.
-
-