home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2000 December / VPR0012A.BIN / POWERDVD / _user1.cab / Japanese_String_Tables / value.shl < prev    next >
INI File  |  2000-03-10  |  6KB  |  73 lines

  1. [Data]
  2. INST_LANGUAGE=Jpn
  3. REGION_S1_4=%c: リージョン %d のDVDタイトルが挿入されました。; あと%d 回の変更が可能です。
  4. ITEM_REGISTRATION=オンライン登録
  5. REGION_EXP4=3.DVD-ROMドライブにリージョン設定がある場合、その設定と再生したいDVDタイトルのリージョンは一致しなければなりません。リージョンが異なるタイプが挿入された場合、PowerDVDはドライブのリージョンをタイトルのリージョンに変更するための確認メッセージを表示します。\r\n
  6. SETUP_HINT_REQUIREMENT=%sの再生パフォーマンスはシステムハードウェア、特にプロセッサのパワーに依存します。\nPentiumII-266クラス以上を搭載したシステムを強く推奨します。
  7. INSTALLOTHER_TITLE=セットアップはコンピュータに次のプログラムをインストールします:
  8. REGION_S1_5=%c: 不明なリージョンのDVD-ROM
  9. ITEM_DDTESTER=グラフィック表示のテスト
  10. REGION_EXP5=4. DVD-ROMドライブにリージョン設定がない場合、以前と異なるリージョンのタイトルを再生しようとしたとき、PowerDVDはリージョン設定を変更するための確認メッセージを表示します。\r\n
  11. FINDXING=XingMPEGのドライバが検出されました。新しいMPEGドライバに置き換えますか。
  12. SETUPFINISH=Setupが終了しました。
  13. ITEM_HELP=%sのヘルプ
  14. NO_NTBM= (Please dowload the busmaster driver from the following chipset \n   vendors and install it before performing video playback:\n   http://www.intel.com, http://www.via.com.tw, or\n   http://www.amd.com.)
  15. ERR_NOMMX=MMXテクノロジーに対応したCPUが必要です。セットアップは中止されました。
  16. SETUPTITLE_30DAY=-- 30日間体験版
  17. NTBM_MSG= To optimize DVD video playback performance for Windows NT,\n DVD access using the busmaster mode is highly recommended.\n%s
  18. ITEM_README=Readme
  19. CREATE_REG_FAIL=レジストリ書き込み中にエラーが発生しました!
  20. UNINSTALL_LOG_NAME=Uninst.isu
  21. SETUPTITLE_EVAL=-- このソフトウェアは、評価用バージョンです。
  22. REBOOT=Windowsを再起動します。
  23. IE5_MSG=%sのiPower機能を利用するには、Microsoft Internet Expolorer5.0(日本語版)以上が必要です。Internet Explorerは、http://www.microsoft.com/japan/ie/からをダウンロードすることができます。
  24. SETUP_HINT_TINY=PowerDVDのCDキー番号については、プログラムCDのケースを参照してください。
  25. SETUPTITLE=%s %s v%s Setup...
  26. DXMEDIA_MSG=警告: \n      %sのDirectShowフィルターをインストールする前に、DXMedia 6.0以上をインストールしてください。\n      続けますか。
  27. INSTALL_DXMEDIA=Microsoft DirectX Media ランタイムのインストール
  28. READMEFILE=Readjpn
  29. REGION_P1=DVDドライブのリージョンコード設定\r\n==========================================
  30. NOTNT4_MSG=Windows NTの以前のバージョンを検出しました。\n最低のシステム要求はWindows NT 4.0以上です。\n新しいバージョンをインストールしてから、%sをインストールしてください。\nセットアップは中止されます。
  31. NEEDSPACE_TITLE=お知らせ
  32. INSTALL_DX7=Microsoft DirectX 7 ランタイムのインストール
  33. REGION_1=リージョン 1 : 米国、カナダ
  34. REGION_P2=PowerDVDのリージョンコード設定\r\n====================================
  35. IE5_Q=%sのiPower機能を使用するには、Microsoft Internet Explorerが必要です。いまそれをインストールしますか?
  36. ITEM_UNINSTALL=%sのアンインストール
  37. REGION_2=リージョン 2 : 西ヨーロッパ、日本、南アフリカ
  38. REGION_P3=説明\r\n===========
  39. ITEM_SYSDIAG=システム診断
  40. REGION_3=リージョン 3 : 東南アジア
  41. HAVE_NTBM= (Run the proper setup application program in the Nt_busdrv\n  directory found on your %s CD.)
  42. REGION_4=リージョン 4 : オーストラリア、南米
  43. REGISTER_URL=http://www.cyberlink.com.tw/registration/registration1.asp
  44. LAUNCH_DIAG=インストール終了。システム診断プログラムをいま実行しますか。
  45. ITEM_ORDERFRM=サイバーリンクからのご案内
  46. REGISTRY=オンライン・ユーザー登録
  47. REGION_5=Region 5 : ロシア、東ヨーロッパ、アフリカ
  48. INSTALL_MPLAYER=Microsoft Media Playerランタイムのインストール
  49. UNINSTMSG=以前のバージョンのPowerDVDがインストールされています。インストールを始める前に、以前のプログラムをアンインストールしてください。\n「はい」を押すと、アンインストールを行ないます。その後新しい%sをインストールします。その他の場合はインストールを終了します。
  50. SETUP_HINT_CDKEY=CDキー番号については、プログラムCDのケースを参照してください。
  51. ERR_EXPIRED=%s体験版をお試しいただき、ありがとうございました。試用期間が終了いたしました。音質や画質はいかがでしたでしょうか?もし「これは使える!」と認めて頂けましたら、ぜひ正式バージョンをお求め頂けますようお願い申し上げます。詳しい情報については、サイバーリンクのホームページ http://www.cli.co.jp を参照ください。\n\n%sをお試しいただきありがとうございました。
  52. ERR_WRITE=このディスクは書き込み禁止です。\n書き込み可能にしてから再試行してください。\n\\
  53. ITEM_DMASET=DMA設定
  54. REGION_6=リージョン 6 : 中国
  55. REGION_S1_1=%c: リージョンコントロールシステムのないCD-ROMまたはDVD-ROMです。
  56. FINDOTHERDRIVER=他のMPEGドライバが検出されました。新しいMPEGドライバに置き換えますか。
  57. FINDACTIVEMOVIE=ActiveMovieのドライバが検出されました。新しいMPEGドライバに置き換えますか。
  58. REGION_EXP1=パソコンでDVDタイトルを再生するには、DVDドライブ、PowerDVD、DVDタイトルのリージョン設定がみな一致している必要があります。一般的に生じるケースとして次の4つの場合が考えられます:\r\n
  59. NEEDSPACE_MSG=%sの%sをインストールするには、 %d MBのハードディスクの空き容量が必要です。\n ハードディスクに十分な空きがあることを確認してから続行してください。
  60. REGION_S1_2=%c: DVDドライブのリージョンは %d です; リージョン設定をこれ以上変更することはできません。
  61. ERR_INVALIDCDKEY=入力したCDキーは無効です。正しいCDキーを、必ず半角で入力してください。
  62. FINDSOFTPEG=SoftPEGのドライバが検出されました。新しいMPEGドライバに置き換えますか。
  63. REGION_EXP2=1. DVDドライブが、リージョン設定のないタイプの場合、PowerDVDとDVDタイトルのリージョン設定が一致していなければなりません。\r\n
  64. REGION_S1_3=%c: リージョン %d のDVDドライブです。;あと %d 回の変更が可能です。
  65. REGION_EXP3=2. DVD-ROMドライブにリージョン設定がある場合、その設定と再生したいDVDタイトルのリージョンは一致していないければいけません。\r\n
  66. SP3_MSG=お知らせ:\n       %sでスムーズなDVD再生を行なうには、システムのDMA機能を使用する必要があります。\n       Windows NT 4.0 Service Pack3以上をインストールしてください。\n       続行しますか。
  67.  
  68. [General]
  69. Language=0011
  70. Type=STRINGTABLESPECIFIC
  71. Version=1.00.000
  72.  
  73.