home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2000 October / VPR0010B.BIN / OLG / AUTOVIEW.DAT next >
INI File  |  2000-08-28  |  4KB  |  63 lines

  1. [Main]
  2. Title=Online GALLERY Browser
  3.  
  4. Menu1=SHIINAGI
  5.  
  6. [SHIINAGI]
  7. Title=椎凪豊彦
  8. FirstMsg=WINDY AIR
  9. FileDir=SHIINAGI
  10. MidiDir=../midi
  11.  
  12. MIDI1=miracle.mid,0
  13.  
  14. File1= SHIINA01.FIF,17,BLIND
  15. File2= SHIINA02.FIF,17,DOWN
  16. File3= SHIINA03.FIF,13,ZOOM
  17. File4= SHIINA04.FIF,13,DOWN
  18. File5= SHIINA05.FIF,13,BLIND
  19. File6= SHIINA06.FIF,13,ZOOM
  20. File7= SHIINA07.FIF,13,BLIND
  21. File8= SHIINA08.FIF,13,DOWN
  22. File9= SHIINA09.FIF,13,ZOOM
  23. File10= SHIINA10.FIF,13,DOWN
  24. File11= SHIINA11.FIF,13,BLIND
  25. File12= SHIINA12.FIF,13,ZOOM
  26. File13= SHIINA13.FIF,17,DOWN
  27. File14= SHIINA14.FIF,17,BLIND
  28. File15= SHIINA15.FIF,13,ZOOM
  29. File16= SHIINA16.FIF,13,DOWN
  30.  
  31. Text1=「飼い主探してます」\n誤解を招きそうな題ですが( ̄▽ ̄;)\n飼っちゃいけないと言われたけれど、捨てられずにもう夕方。\nわざわざこんな格好で探さなくてもよいものですが。\nちなみに、ボクは英語がサッパリです。動物を飼うって「keep」でよかったっけ?\n違う意味だとちょっと怖い気が(≧▽≦)
  32.  
  33. Text2=「プールかも?」\nこの絵はMetaCreations Painterのみで描きました。それでいてAdobe Photoshopの\n「覆い焼きレイヤー」機能を使ったような光を演出したつもりです。\n覆い焼きレイヤーに頼ってると、絵がうまくならないような気がしたもので……。\nでも、素直に使ったほうが楽でキレイですよね~。髪の浮いた感じが甘々です(T_T)
  34.  
  35. Text3=「パイナップル」\n今回は素直にAdobe Photoshopを使いました。窓と髪の光のところに使っている\n覆い焼きレイヤー機能は、やっぱり便利でキレイです。\n……機能に頼った絵を描くボクは、何て意志が弱いのだろうか( ̄▽ ̄;)
  36.  
  37. Text4=「09 inferno」\nちょっとエッチ(?)かも。そんなつもりで描いたわけじゃなかったんですが、\n服を着せると何かが違う気がするんです。ちなみに、題名に深い意味はないです。
  38.  
  39. Text5=「梵」\n洋風なのか和風なのか、中途半端ですね。\n描き上げるまで時間がかかったわりに、その辺りが今一つかな、と。
  40.  
  41. Text6=「キ・ズ・ゴ・コ・ロ」\n本当はバレンタインの日にホームページへアップロードする予定だったんですけど、\nパソコンの調子が悪くて遅れちゃいました……。\nこんなバレンタインを迎えたコもいるんだろうな~(涙)。
  42.  
  43. Text7=「いらっしゃいませ♪」\nホームページのトップに飾っていた絵。\n色を塗ってるときに、PCがフリーズしちゃって大変でした……。\n少しは、「Painterを使って塗っているな」\nっていう雰囲気が出てきたんじゃないかと。
  44.  
  45. Text8=「空が描けたらいいのに…」\nイメージではもっと色が淡くなるはずだったんですけど……。
  46.  
  47. Text9=「スケボー少女」\n深い意味があるわけじゃないんですけど、スケボー少女です。\nところで、今も「スケボー」って言うのだろうか?
  48.  
  49. Text10=「月浴衣」\nお祭りシーズンも、もう終わりに近付いてきましたね~。浴衣は大好きなので、\nまた来年のお祭りシーズンまでおあずけなのが、いただけないです。
  50.  
  51. Text11=「メイドの天使さん」\n最初はメイドさんを描いてたんです……。\nでも、途中から羽がにょきにょき生えてきて……。\n結局こんな姿になってしまいました。
  52.  
  53. Text12=「ふーっ」\nこっそり休憩中~。メイドさんのつもりで描いてたんですけど、\nウェイトレスさんって感じになっちゃいました。\n持っているお盆がネックになったみたいですね~。
  54.  
  55. Text13=「10,000HIT記念」\nホームページ10,000Hit記念の絵です。\nラフでは背景も描いていたのですが、根気が続きませんでした(≧▽≦)\n何はともあれ、これからもWINDY AIRをよろしくお願いします♪
  56.  
  57. Text14=「1st anniversary記念」\nWINDY AIRも、とうとう1周年です。お付き合いいただきどうもありがとうございます。\nところでメイドさん。時間がなくてあまりキレイに塗れてません( ̄▽ ̄;)\n……と言っても、いつものことなんですけどね。\nさらに二人の関係が分かりにくいな、と、今さらながらに後悔。
  58.  
  59. Text15=「IRC絵」\nIRC(Internet Relay Chat)で描いた絵。たぶん、初めてじゃないかという、\nタブレットでの直描き。う~ん、複雑。
  60.  
  61. Text16=「さくらんぼ」\nこれもIRCで描いた絵。ラクガキって、ふとよいものが描けたりする。\n気負い過ぎもダメなんでしょうね……。ちなみにボクはさくらんぼが大好きです。
  62.  
  63.