home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2000 March / VPR0003B.ISO / nec98 / pad.inf < prev    next >
INI File  |  1999-10-14  |  14KB  |  576 lines

  1. ;-----------------------------------------------------------------------------
  2. [Responses]
  3. ; このセクションは一時的なものです。
  4.  
  5. ;-----------------------------------------------------------------------------
  6. [SprintNet, Standard]
  7.  
  8. DEFAULTOFF=
  9. MAXCARRIERBPS=9600
  10. MAXCONNECTBPS=9600
  11.  
  12.  
  13. ; 次の2行はログオンの準備をするものです。
  14. COMMAND=
  15. OK=<ignore>
  16.  
  17.  
  18. ; 8データビットの通信を設定するために @ 文字を送信。
  19. COMMAND=@
  20. NoResponse
  21.  
  22.  
  23. ; D 文字を送り、9600 での通信を設定。
  24. COMMAND=D<cr>
  25. ; 回線断時を除き、SprintNet からの応答をここでは無視。
  26. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  27. OK=<ignore>
  28.  
  29.  
  30. ; キャリッジ・リターンを送り、書込/読出 バッファを初期化。
  31. COMMAND=<cr>
  32. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  33. OK=<ignore>
  34.  
  35.  
  36. ; RAS で PAD を使用するための X.3 設定を行う。
  37. ; コマンドが長いため、2行に分割。
  38. COMMAND=SET 1:0,2:0,3:0,4:1,5:0,6:1,7:0,8:0,9:0,10:0<cr>
  39. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  40. OK=<ignore>
  41.  
  42.  
  43. ; 2行目の X.3 パラメータ。
  44. COMMAND=SET 12:0,13:0,14:0,15:0,16:0,17:0,18:0,19:0,20:0,22:0<cr>
  45. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  46. OK=<ignore>
  47.  
  48.  
  49. ; RAS X.25 サーバーを呼び出す。
  50. COMMAND=C <x25address>*<UserData><cr>
  51.  
  52. CONNECT=<match>" CONNECT"
  53. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  54. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><Diagnostics>
  55. ERROR_DIAGNOSTICS=<lf><cr><lf><Diagnostics>
  56.  
  57.  
  58. ; CONNECT 応答は正常に接続された場合。
  59. ; ERROR_DIAGNOISTICS 応答は接続に失敗した場合。X.25 診断情報 (Diagnostic) は
  60. ;  ユーザーに表示。
  61. ; ERROR_NO_CARRIER 相手のモデムの応答なし、あるいは相手側から切断。
  62. ; ERROR 特定できない一般的なエラー。
  63.  
  64. ;-----------------------------------------------------------------------------
  65. [SprintNet, Alternate]
  66.  
  67. ; 接続時に比較的長い応答待ちを必要とする回線使用時、例えば 2400 bps での接続
  68. ; などの場合、このスクリプトを使用。
  69.  
  70.  
  71. DEFAULTOFF=
  72. MAXCARRIERBPS=9600
  73. MAXCONNECTBPS=9600
  74.  
  75.  
  76. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  77. ; いる場合などの時間差を吸収。
  78. COMMAND=
  79. NoResponse
  80.  
  81.  
  82. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  83. ; いる場合などの時間差を吸収。
  84. COMMAND=
  85. NoResponse
  86.  
  87.  
  88. ; 8データビットの通信を設定するために @ 文字を送信。
  89. COMMAND=@
  90. NoResponse
  91.  
  92.  
  93. COMMAND=
  94. NoResponse
  95.  
  96.  
  97. ; D 文字を送り、9600 での通信を設定。
  98. COMMAND=D<cr>
  99. ; 回線断時を除き、SprintNet からの応答をここでは無視。
  100. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  101. OK=<ignore>
  102.  
  103.  
  104. ; キャリッジ・リターンを送り、書込/読出 バッファを初期化。
  105. COMMAND=<cr>
  106. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  107. OK=<ignore>
  108.  
  109.  
  110. ; RAS で PAD を使用するための X.3 設定を行う。
  111. ; コマンドが長いため、2行に分割。
  112. COMMAND=SET 1:0,2:0,3:0,4:1,5:0,6:1,7:0,8:0,9:0,10:0<cr>
  113. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  114. OK=<ignore>
  115.  
  116.  
  117. ; 2行目の X.3 パラメータ。
  118. COMMAND=SET 12:0,13:0,14:0,15:0,16:0,17:0,18:0,19:0,20:0,22:0<cr>
  119. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  120. OK=<ignore>
  121.  
  122.  
  123. ; RAS X.25 サーバーを呼び出す。
  124. COMMAND=C <x25address>*<UserData><cr>
  125.  
  126. CONNECT=<match>" CONNECT"
  127. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  128. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><Diagnostics>
  129. ERROR_DIAGNOSTICS=<lf><cr><lf><Diagnostics>
  130.  
  131.  
  132. ; CONNECT 応答は正常に接続された場合。
  133. ; ERROR_DIAGNOISTICS 応答は接続に失敗した場合。X.25 診断情報 (Diagnostic) は
  134. ;  ユーザーに表示。
  135. ; ERROR_NO_CARRIER 相手のモデムの応答なし、あるいは相手側から切断。
  136. ; ERROR 特定できない一般的なエラー。
  137.  
  138. ;-----------------------------------------------------------------------------
  139. [InfoNet]
  140.  
  141. DEFAULTOFF=
  142. MAXCARRIERBPS=2400
  143. MAXCONNECTBPS=2400
  144.  
  145.  
  146. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  147. ; いる場合などの時間差を吸収。
  148. COMMAND=
  149. NoResponse
  150.  
  151.  
  152. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  153. ; いる場合などの時間差を吸収。
  154. COMMAND=
  155. NoResponse
  156.  
  157.  
  158. COMMAND=<cr>
  159. ; 回線断時を除き、InfoNet からの応答をここでは無視。
  160. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  161. OK=<ignore>
  162.  
  163.  
  164. COMMAND=<cr>
  165. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  166. OK=<ignore>
  167.  
  168.  
  169. COMMAND=X<cr>
  170. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  171. OK=<ignore>
  172.  
  173.  
  174. ; RAS で PAD を使用するための X.3 設定を行う。
  175. ; コマンドが長いため、2行に分割。
  176. COMMAND=SET 1:126,2:1,3:0,4:1,5:0,6:1,7:0,8:0,9:0,10:0<cr>
  177. NoResponse
  178.  
  179. COMMAND=
  180. NoResponse
  181.  
  182. ; 2行目の X.3 パラメータ。
  183. COMMAND=SET 12:0,13:0,14:0,15:0,16:0,17:0,18:0,19:0,20:0,21:0,22:0<cr>
  184. NoResponse
  185.  
  186.  
  187. COMMAND=
  188. NoResponse
  189.  
  190. ; RAS X.25 サーバーを呼び出す。
  191. COMMAND=<x25address><cr><lf>
  192.  
  193. OK=<match>"COM"
  194. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  195. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><Diagnostics>
  196.  
  197.  
  198. ; CONNECT 応答は正常に接続された場合。
  199. ; ERROR_DIAGNOISTICS 応答は接続に失敗した場合。X.25 診断情報 (Diagnostic) は
  200. ;  ユーザーに表示。
  201. ; ERROR_NO_CARRIER 相手のモデムの応答なし、あるいは相手側から切断。
  202. ; ERROR 特定できない一般的なエラー。
  203.  
  204.  
  205. ; No Escape 及び No Echo を設定
  206. COMMAND=SET 1:0,2:0<cr>
  207. NoResponse
  208.  
  209. ;-----------------------------------------------------------------------------
  210. [InfoNet, Alternate]
  211.  
  212. DEFAULTOFF=
  213. MAXCARRIERBPS=9600
  214. MAXCONNECTBPS=9600
  215.  
  216.  
  217. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  218. ; いる場合などの時間差を吸収。
  219. COMMAND=
  220. NoResponse
  221.  
  222.  
  223. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  224. ; いる場合などの時間差を吸収。
  225. COMMAND=
  226. NoResponse
  227.  
  228.  
  229. COMMAND=<cr>
  230. ; 回線断時を除き、InfoNet からの応答をここでは無視。
  231. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  232. OK=<ignore>
  233.  
  234.  
  235. COMMAND=<cr>
  236. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  237. OK=<ignore>
  238.  
  239.  
  240. COMMAND=X<cr>
  241. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  242. OK=<ignore>
  243.  
  244.  
  245. ; RAS で PAD を使用するための X.3 設定を行う。
  246. ; コマンドが長いため、2行に分割。
  247. ;COMMAND=SET 1:126,2:1,3:0,4:1,5:0,6:1,7:0,8:0,9:0,10:0<cr>
  248. COMMAND=SET 1:126,2:1,3:0,4:1,5:0,6:1,7:2,9:0,10:0<cr>
  249. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  250. ERROR=<match>"ERR"
  251. OK=<ignore>
  252.  
  253.  
  254. ; 2行目の X.3 パラメータ。
  255. COMMAND=SET 12:0,13:0,14:0,15:0,16:127,17:24,18:18,19:0,20:0,21:0,22:0<cr>
  256. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  257. ERROR=<match>"ERR"
  258. OK=<ignore>
  259.  
  260. ; RAS X.25 サーバーを呼び出す。
  261. COMMAND=<x25address><cr><lf>
  262. OK=<ignore>
  263.  
  264. OK=<match>"COM"
  265. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  266. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><Diagnostics>
  267. ERROR=<match>"ERR"
  268.  
  269.  
  270. ; CONNECT 応答は正常に接続された場合。
  271. ; ERROR_DIAGNOISTICS 応答は接続に失敗した場合。X.25 診断情報 (Diagnostic) は
  272. ;  ユーザーに表示。
  273. ; ERROR_NO_CARRIER 相手のモデムの応答なし、あるいは相手側から切断。
  274. ; ERROR 特定できない一般的なエラー。
  275.  
  276.  
  277. ; No Escape 及び No Echo を設定
  278. COMMAND=SET 1:0,2:0<cr>
  279. NoEcho
  280. ERROR=<match>"ERR"
  281. CONNECT=<ignore>
  282.  
  283. [Transpac]
  284.  
  285. DEFAULTOFF=
  286. MAXCARRIERBPS=2400
  287. MAXCONNECTBPS=2400
  288.  
  289.  
  290. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  291. ; いる場合などの時間差を吸収。
  292. COMMAND=
  293. NoResponse
  294.  
  295. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  296. ; いる場合などの時間差を吸収。
  297. COMMAND=
  298. NoResponse
  299.  
  300. ; 回線断時を除き、Transpac からの応答をここでは無視。
  301. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  302. OK=<match>"TRANSPAC"
  303.  
  304. ; RAS で PAD を使用するための X.3 設定を行う。
  305. ; コマンドが長いため、2行に分割。
  306. COMMAND=SET 1:1,2:1,3:0,4:1,5:0,6:1,7:0,9:0,10:0<cr>
  307. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  308. ERROR=<match>"ERR"
  309. OK=<ignore>
  310.  
  311.  
  312. ; 2行目の X.3 パラメータ。
  313. COMMAND=SET 12:0,13:0,14:0,15:0,16:127,17:24,18:18,19:0,20:0,21:0,22:0<cr>
  314. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  315. ERROR=<match>"ERR"
  316. OK=<ignore>
  317.  
  318. ; RAS X.25 サーバーを呼び出す。
  319. COMMAND=<x25address><cr><lf>
  320. OK=<ignore>
  321.  
  322. OK=<match>"COM"
  323. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  324. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><Diagnostics>
  325.  
  326.  
  327. ; CONNECT 応答は正常に接続された場合。
  328. ; ERROR_DIAGNOISTICS 応答は接続に失敗した場合。X.25 診断情報 (Diagnostic) は
  329. ;  ユーザーに表示。
  330. ; ERROR_NO_CARRIER 相手のモデムの応答なし、あるいは相手側から切断。
  331. ; ERROR 特定できない一般的なエラー。
  332.  
  333.  
  334. ; No Escape 及び No Echo を設定
  335. COMMAND=SET 1:0,2:0<cr>
  336. NoEcho
  337. CONNECT=<ignore>
  338.  
  339.  
  340. ;-----------------------------------------------------------------------------
  341. [Eicon X.PAD]
  342.  
  343. DEVICETYPE=pad
  344. DEFAULTOFF=
  345.  
  346. MAXCARRIERBPS=1200
  347. MAXCONNECTBPS=1200
  348.  
  349. ;
  350. ; 初期化
  351. ;
  352. COMMAND_INIT=PAR 2<cr>
  353. NoEcho
  354. OK=par 2:<ignore>
  355. ERROR_DIAGNOSTICS=CLR <Diagnostics>
  356. ERROR=ERR<ignore>
  357.  
  358. ;
  359. ; 応答待ち
  360. ;
  361. COMMAND_LISTEN=
  362. NoEcho
  363. CONNECT=<match>"COM"
  364. ERROR_DIAGNOSTICS=CLR <Diagnostics>
  365. ERROR=ERR<ignore>
  366.  
  367. ;
  368. ; 呼び出し
  369. ;
  370. COMMAND_DIAL=<x25address><cr><lf>
  371. NoEcho
  372. CONNECT=<match>"COM"
  373. ERROR_DIAGNOSTICS=CLR CONF  <cr><lf>CLR<Diagnostics>
  374. ERROR_DIAGNOSTICS=CLR <Diagnostics>
  375. ERROR=ERR<ignore>
  376.  
  377. ;-----------------------------------------------------------------------------
  378. [Compuserve]
  379.  
  380. ; このセクションは、サンプルとして提供するためのものであり、特定の条件では動作
  381. ; しない場合があることをご了承ください。
  382.  
  383. DEFAULTOFF=
  384. MAXCARRIERBPS=9600
  385. MAXCONNECTBPS=9600
  386.  
  387. COMMAND=
  388. NoResponse
  389.  
  390. COMMAND=<cr>
  391. OK=<ignore>
  392.  
  393. COMMAND=+<cr>
  394. OK=<match>"Host Name:"
  395.  
  396. COMMAND=<x25address><cr>
  397. CONNECT=<match>"Connected"
  398. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  399. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><Diagnostics>
  400. ERROR_DIAGNOSTICS=<lf><cr><lf><Diagnostics>
  401.  
  402.  
  403. ;-----------------------------------------------------------------------------------
  404. [SITA Group Network]
  405.  
  406. ; このセクションは、サンプルとして提供するためのものであり、特定の条件では動作
  407. ; しない場合があることをご了承ください。
  408. ;      この SITA スクリプトを使用する場合には、"User Data:" フィールドと
  409. ;      "Facilities:" を特殊な使い方をします。下記のそれぞれのコメントをお読みに
  410. ;      なってからご使用ください。
  411.  
  412. DEFAULTOFF=
  413. MAXCARRIERBPS=9600
  414. MAXCONNECTBPS=9600
  415.  
  416. COMMAND=...<cr>
  417. OK=<match>"SITA NETWORK:"
  418.  
  419. ; リモート・アクセス ソフトウェアの X.25 設定の "User Data:" にあなたの NUI 番号を
  420. ; 設定してください。
  421. COMMAND=<UserData><cr>
  422. OK=<ignore>
  423.  
  424. ; リモート・アクセス ソフトウェアの X.25 設定の "Facilities:" にあなたの X.25
  425. ; パスワードを設定してください。
  426. COMMAND=<Facilities><cr>
  427. OK=<match>"active"
  428. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><cr><lf><lf><Diagnostics>
  429. ERROR_DIAGNOSTICS=<lf><cr><lf><Diagnostics>
  430.  
  431. COMMAND=PROF 6<cr>
  432. NoResponse
  433.  
  434. COMMAND=
  435. NoResponse
  436.  
  437. COMMAND=SET 2:1<cr>
  438. OK=<ignore>
  439.  
  440. COMMAND=
  441. NoResponse
  442.  
  443. COMMAND=SET 4:1,6:1,16:0,17:0,18:0,19:0,21:0<cr>
  444. OK=<ignore>
  445.  
  446. COMMAND=
  447. NoResponse
  448.  
  449. COMMAND=SET 118:0,119:0,120:0<cr>
  450. OK=<ignore>
  451.  
  452. COMMAND=PAR?<cr>
  453. OK=<ignore>
  454.  
  455. COMMAND=SET 2:0<cr>
  456. NoResponse
  457.  
  458. COMMAND=
  459. NoResponse
  460.  
  461. COMMAND=<x25address><cr>
  462. CONNECT=<match>"connected"
  463. ;CONNECT=<ignore>
  464. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><cr><lf><lf><Diagnostics>
  465. ERROR_DIAGNOSTICS=<lf><cr><lf><Diagnostics>
  466.  
  467. ;-----------------------------------------------------------------------------------
  468. [Alascom/Tymnet/MCI]
  469.  
  470. ; このセクションは、サンプルとして提供するためのものであり、特定の条件では動作
  471. ; しない場合があることをご了承ください。
  472. ; [注意] あなたの X.25 アカウントが X.121 設定あるいはユーザー名/パスワード設定に
  473. ; なっているにかかわらず、それらの情報はリモート・アクセス ソフトウェアの
  474. ; "X.25 Settings" ダイアログ・ボックスの "X.121 Address:" フィールドに設定されて
  475. ; いなければなりません。ユーザー名とパスワードを記述する場合には、John;mypass の
  476. ; ように、セミコロンで区分けしてください。この場合、John がユーザー名で mypass が
  477. ; パスワードです。
  478.  
  479. DEFAULTOFF=
  480. MAXCARRIERBPS=9600
  481. MAXCONNECTBPS=9600
  482.  
  483. ; "o" コマンドを送信することにより、ターミナルの属性を変更し、X.25 ネットワーク
  484. ; からの応答やメッセージを正しく受け取るようにします。キャリッジ・リターンは必要
  485. ; ありません。
  486. COMMAND=o
  487. OK=<match>"log in:"
  488. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><Diagnostics>
  489. ERROR_DIAGNOSTICS=<lf><cr><lf><Diagnostics>
  490.  
  491. ; [注意] "<h08>" は、Ctrl-H あるいはバックスペースを表すもので、X.25 ネットワーク
  492. ; のエコーバックをオフに設定するものです。RAS 接続する場合、エコーバックは必要あり
  493. ; ません。
  494. COMMAND=<h08><x25address><cr>
  495. CONNECT=<match>"connected"
  496. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  497. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><Diagnostics>
  498. ERROR_DIAGNOSTICS=<lf><cr><lf><Diagnostics>
  499.  
  500. [Telematics]
  501.  
  502. DEFAULTOFF=
  503. MAXCARRIERBPS=19200
  504. MAXCONNECTBPS=19200
  505.  
  506.  
  507. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  508. ; いる場合などの時間差を吸収。
  509. COMMAND=<cr>
  510. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  511. ; いる場合などの時間差を吸収。
  512. COMMAND=<cr>
  513.  
  514. ; Telematics PAD の AutoBaud ならびに AutoParity を初期化。
  515. COMMAND=..<cr>
  516. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  517. OK=<match>"*"
  518.  
  519.  
  520. ; RAS X.25 サーバーを呼び出す。
  521. COMMAND=<x25address><cr>
  522.  
  523. CONNECT=<match>"com"
  524.  
  525.  
  526. [InfoNet, gurdeep]
  527.  
  528. DEFAULTOFF=
  529. MAXCARRIERBPS=2400
  530. MAXCONNECTBPS=2400
  531.  
  532.  
  533. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  534. ; いる場合などの時間差を吸収。
  535. COMMAND=
  536. NoResponse
  537.  
  538.  
  539. ; 次の行を実行することにより、2秒待つ。そうすることにより、PAD が初期化して
  540. ; いる場合などの時間差を吸収。
  541. COMMAND=
  542. NoResponse
  543.  
  544.  
  545. COMMAND=<cr>
  546. ; 回線断時を除き、InfoNet からの応答をここでは無視。
  547. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  548. OK=<ignore>
  549.  
  550.  
  551. COMMAND=<cr>
  552. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  553. OK=<ignore>
  554.  
  555.  
  556. COMMAND=SET 2:1<cr>
  557. NoResponse
  558.  
  559. COMMAND=X<cr>
  560. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  561. OK=<ignore>
  562.  
  563. ; RAS X.25 サーバーを呼び出す。
  564. COMMAND=<x25address><cr><lf>
  565.  
  566. OK=<match>"COM"
  567. ERROR_NO_CARRIER=<match>"NO CARRIER"
  568. ERROR_DIAGNOSTICS=<cr><lf><Diagnostics>
  569.  
  570.  
  571. ; CONNECT 応答は正常に接続された場合。
  572. ; ERROR_DIAGNOISTICS 応答は接続に失敗した場合。X.25 診断情報 (Diagnostic) は
  573. ;  ユーザーに表示。
  574. ; ERROR_NO_CARRIER 相手のモデムの応答なし、あるいは相手側から切断。
  575. ; ERROR 特定できない一般的なエラー。
  576.