home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1999 October / VPR9910B.BIN / DRIVER / MELCO / WHAIA98 / WHAIA98.EXE / README.TXT < prev    next >
Text File  |  1999-02-09  |  6KB  |  179 lines

  1. *******************************************************************************
  2. *                                                                             *
  3. *                            WHA-IA シリ-ズ                            *
  4. *                                                                             *
  5. *                         Windows98 ドライバ                         *
  6. *                                                                             *
  7. *                        リリ-スノ-ト  Ver1.00                       *
  8. *                                                                             *
  9. *                         Copyright(C) MELCO,Inc. 1998,1999                   *
  10. *                                                                             *
  11. *******************************************************************************
  12.  
  13.  
  14. このドキュメントには、本製品に関する以下の補足情報が記述されています。
  15. ご使用の前に必ずお読みいただくようお願いいたします。
  16.  
  17.  
  18. 1、製品名
  19.  
  20.      WHA-IA8
  21.  
  22.  
  23. 2、対応PC
  24.  
  25.      PC98-NXシリーズ及びDOS/V機
  26.      (AGPバススロットを有すもののみ)
  27.  
  28.  
  29. 3、対応OS
  30.  
  31.      Windows98
  32.  
  33.  
  34. 4、ディスク内容について
  35.  
  36.     ・GFXDRV.DRV ..... Intel社製 ディスプレイドライバ
  37.     ・GFX.VXD ........ Intel社製 仮想デバイスドライバ
  38.     ・GFXDD16.DLL .... Intel社製 16ビット DirectDraw ドライバ
  39.     ・GFXDD32.DLL .... Intel社製 32ビット DirectDraw ドライバ
  40.     ・VGARTD.VXD ..... Intel社製 GART(AGP) 仮想デバイスドライバ
  41.     ・GFXGLDRV.DLL ... Intel社製 OpenGLドライバ
  42.     ・GFXGLICD.DLL ... Intel社製 OpenGLドライバ
  43.     ・GFXHELP.EXE .... Intel社製 OpenGL補助ファイル
  44.     ・GFXI2C.VXD ..... Intel社製 I2C ドライバ
  45.     ・GFXCFG.DLL ..... Intel740 ユーティリティ
  46.     ・ENUCONFIG.LRC .. Intel740 ユーティリティ用リソース
  47.     ・I740.ICO ....... Intel740 ユーティリティ用アイコン
  48.     ・GFXW.INF ....... ドライバセットアップファイル
  49.     ・BUFFMNT.INF .... WHA-IA用モニタセットアップファイル
  50.     ・README.TXT ..... 補足情報ファイル
  51.  
  52.  
  53. *******************************************************************************
  54. *                                                                             *
  55. *                ディスプレイドライバのセットアップ方法について               *
  56. *                                                                             *
  57. *******************************************************************************
  58.  
  59.  
  60. 1、Windows98を起動します。
  61.  
  62.  
  63. 2、[スタート]-[設定(S)]-[コントロール パネル(C)]を選択し、[画面]アイコンをダブルクリック
  64.     します。
  65.  
  66.  
  67. 3、[設定]タブをクリックし、その中の[詳細(D)]ボタンをクリックします。
  68.  
  69.  
  70. 4、[アダプタ]タブをクリックし、その中の[変更(C)]ボタンをクリックします。
  71.  
  72.  
  73. 5、[次へ >]ボタンをクリックします。
  74.  
  75.  
  76. 6、[特定の場所にあるすべてのドライバの一覧を作成し、インストールするドライバ
  77.     を選択する]を選択し、 [次へ >]ボタンをクリックします。
  78.  
  79.  
  80. 7、[ディスク使用(H)]をクリックします。
  81.  
  82.  
  83. 8、[配布ファイルのコピー元:]にインストールディスクのドライブ名を入力し、[OK]
  84.     ボタンをクリックします。
  85.  
  86.        例.インストールディスクの入っているドライブがAドライブのとき "A:\"と
  87.            入力します。
  88.  
  89.  
  90. 9、[モデル(L):]から[WHA-IA8 (Intel)]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
  91.  
  92.  
  93. 10、[次へ >]ボタンをクリックします。
  94.  
  95.  
  96. 11、ファイルがコピーされた後、[完了]ボタンをクリックします。
  97.  
  98.  
  99. 12、[画面のプロパティ]を終了して、再起動します。
  100.  
  101.  
  102. 13、Windowsが再起動したらインストールは終了です。
  103.  
  104.  
  105. *******************************************************************************
  106. *                                                                             *
  107. *                                  制限事項                                   *
  108. *                                                                             *
  109. *******************************************************************************
  110.  
  111.  
  112. 1、ドライバをインストールすると、マウスカーソルがWindows標準のカーソルに変更
  113.     されます。
  114.  
  115.  
  116. 2、NEC PC-98NXシリーズのスリープボタンおよびWindowsのスタンバイなどの省電力機
  117.     能が使用できません。(実行すると元の状態に復帰できません。)
  118.  
  119.  
  120. 3、320x200ドットなどの低い解像度を使用するアプリケーション(DirectX対応アプリ
  121.     ケーションなど)は画面が正常に表示されないことがあります。
  122.  
  123.  
  124. 4、特定の解像度で画面が揺れることがあります。(揺れが発生する場合はリフレッシ
  125.     ュレートを60Hzに設定し直してください。)
  126.  
  127.  
  128. 5、マルチモニタ(マルチディスプレイ)には対応していません。
  129.  
  130.  
  131. 6、OpenGLにハードウェアで対応しているのは、色数65536色に設定したときだけです。
  132.  
  133.  
  134. 7、マウスカーソルの軌跡を表示する設定にしていると、画面が正常に表示されないこ
  135.     とがあります
  136.  
  137.  
  138. 8、解像度640x480ドット、色数65536色で3Dアプリケーションを終了してからWindows
  139.     を終了すると、終了時の画面が正常に表示されないことがあります。
  140.  
  141.  
  142. 9、Microsoft Word/Excelでフォントのスタイルを「太字」、「斜体」に変更すると、
  143.     文字が正常に表示されないことがあります(フォントサイズが72等の大きいサイズ
  144.     の時、現象が発生しやすくなります。)
  145.  
  146.  
  147. 10、Lotas Word Proで枠を作成し、枠をドラッグしたまま移動させると画面にゴミが残
  148.     ることがあります。
  149.  
  150.  
  151. *******************************************************************************
  152. *                                                                             *
  153. *                         インフォメーションセンター                          *
  154. *                                                                             *
  155. *******************************************************************************
  156.  
  157.  
  158.     本製品の問い合わせについてはインフォメーションセンターまでご連絡ください。
  159.  
  160.     <電話番号>         052-619-1897(名古屋)
  161.                          03-5350-7990(東京)
  162.                          03-5350-7990(休日、夜間専用)
  163.  
  164.     <FAX番号>       052-619-1830
  165.  
  166.      <お問い合わせ時間>   月曜日~金曜日(祝日除く)   9:30~12:00
  167.                                                      13:00~17:00
  168.  
  169.                   夜間      月曜日~金曜日(祝日除く) 17:00~19:00
  170.  
  171.                   土曜日、祝日(年末年始、日曜日除く)   9:30~12:00
  172.                                                      13:00~17:00
  173.  
  174.     おかけ間違いのないようご注意ください。
  175.  
  176.  
  177. 以上
  178.  
  179.