home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1999 October / VPR9910B.BIN / DRIVER / DIAMOND / M3D109J / M3D109J.TXT < prev   
Text File  |  1999-07-21  |  17KB  |  426 lines

  1. ============================================================================
  2.  日本語 Windows 95 対応 Diamond Monster 3Dドライバ (Download)    README.TXT
  3. ============================================================================
  4.  
  5. リリースノート
  6. ==============
  7. このドライバは、日本語 Windows 95 対応ドライバ バージョン 1.09Jです。
  8. ドライバ本体および、画面のプロパティに追加される Monster 3D プロパティタブ
  9. が含まれています。
  10.  
  11. お客様の Windows 95 システムで Monster 3D およびドライバ をお使いになる前に
  12. ハードウェアのインストール方法およびソフトウェアのインストール
  13. 方法をよくお読みになり Monster 3D を正しくインストールしてください。
  14.  
  15.   このドライバは Microsoft DirectX 5と3DFX GLIDE 2.4.3 をベースに
  16.   作成されています。
  17.  
  18. 尚、このドライバは自己解凍形式の圧縮ファイルになっていますので、あらかじめ
  19. ワークディレクトリ (たとえば、C:\MONSTER ) に展開してお使いください。
  20.  
  21.  
  22. 新しい機能
  23. ==========
  24. 本ドライバは、新たに Microsoft DirectX 5のサポート及び、Pentium II 用のチュ
  25. ーニングをしました。
  26. この機能拡張により従来のドライバに比べ、より楽しく快適にゲームができるよう
  27. になりました。
  28.  
  29.  
  30. ハードウェアのインストール方法
  31. ==============================
  32. Monster 3D は、現在お客様がご使用になられている グラフィック カードと組み
  33. 合わせて使うように設計されています。次の手順にそって、Monster 3D をインス
  34. トールしてください。
  35.  
  36.   1. お使いのコンピューターの電源を切ってケースを開け、未使用の PCI 
  37.      スロットを探してください。
  38.  
  39.   2. 未使用スロットのブランクブラケットを取り外してください。
  40.      尚、ネジは 4.で使用します。
  41.  
  42.   3. Monster 3D を注意深くスロットに差し込んでください。
  43.  
  44.   4. 2. のネジを使って Monster 3D を止めてください。
  45.  
  46.   5. ケースを閉じてください。
  47.  
  48.   6. 付属のケーブルを使って Monster 3D のビデオ入力と、現在お使いのグラフ
  49.      ィック カードのビデオ出力をつないでください。 モニタのケーブルは Mon
  50.      ster 3D のビデオ出力につないでください。
  51.  
  52.   7. システムの電源を入れ Windows 95 を起動してください。
  53.  
  54.   8. ソフトウェアのインストール方法にしたがって、必要なソフトウェア
  55.      をインストールしてください。
  56.  
  57.  
  58. ソフトウェアのインストール方法
  59. ==============================
  60. ソフトウェアは次の順序でインストールしてください。
  61.  
  62.   1. Diamond 製または他社製 グラフィック カード用 ドライバ
  63.  
  64.   2. Monster 3D ドライバ
  65.  
  66.   3. Microsoft DirectX 5
  67.  
  68.     注意: Monster 3D は、現在お使いのグラフィックカード用のドライバ
  69.            とでは、正しく動作出来ない場合があります。
  70.            Monster 3D を使用したゲームなどが正しく動作しない場合は、M
  71.            icrosoft DirectX 5ドライバをインストールすることにより改善
  72.            される場合がありますので、まず最初にお試しください。
  73.  
  74. Monster 3D を初めてインストールされる場合は、セクション 1。 既にインストー
  75. ルされていて、ドライバのバージョンアップをされる場合はセクション2を、Monst
  76. er 3D が [その他のデバイス] にインストールされてしまった場合は、セクション
  77. 3 をお読みください。
  78.  
  79.  
  80.   セクション 1 (初めてインストールされる場合)
  81.   -------------------------------------------
  82.  
  83.     今までの Windows 95 へのインストール方法
  84.     ----------------------------------------
  85.  
  86.     1. Windows 95 は次のダイアログメッセージを表示します。
  87.  
  88.            "新しいハードウェア"
  89.            "PCI Multimedia Video Device"
  90.  
  91.        "ハードウェアの製造元が供給するドライバ" を選択してください。
  92.  
  93.     2. Monster 3D Windows 95 ドライバを展開またはコピーしたドライブ名及び
  94.        ディレクトリ名 (たとえば、C:\MONSTER ) を入力して、"OK"を選択して
  95.        ください。 ドライバがインストールされます。この時、"参照" ボタンを
  96.        使うと便利です。
  97.  
  98.     3. システム設定の変更ダイアログ BOX が表示されますので、"はい" を選択
  99.        してシステムを再起動してください。
  100.  
  101.  
  102.     OSR2 バージョン以降の Windows 95 へのインストール方法
  103.     -----------------------------------------------------
  104.  
  105.     1. Windows 95 は次のダイアログメッセージを表示します。
  106.  
  107.            "新しいハードウェア"
  108.            "PCI Multimedia Video Device"
  109.  
  110.     2. [デバイス ドライバ ウィザード] が実行されますので、次へをクリックします。
  111.  
  112.     3. Monster 3D Windows 95 ドライバを展開またはコピーしたドライブ名及び
  113.        ディレクトリ名 (たとえば、C:\MONSTER )を入力して、"OK"を選択してく
  114.        ださい。 ドライバがインストールされます。この時、"参照" ボタンを使
  115.        うと便利です。
  116.  
  117.     4. "完了"を選んで作業を続行してください。もし、ファイルが見つからない
  118.        旨のメッセージが表示されたら、再度 3. で指定したディレクトリを指定
  119.        してください。
  120.  
  121.     5. システム設定の変更ダイアログ BOX が表示されますので、"はい" を選択
  122.        してシステムを再起動してください。
  123.  
  124.  
  125.   セクション 2 (ドライバのバージョンアップ)
  126.   -----------------------------------------
  127.   ドライバのバージョンアップを行なわれる場合のインストール方法について説
  128.   明します。
  129.  
  130.     1. Windows 95 を起動します。
  131.  
  132.     2. "マイ コンピュータ" アイコンをマウスの右ボタンでクリックして、"プロパティ" 
  133.        を選択してください。
  134.  
  135.     3. "デバイス マネージャ" タブを選んで、"MULTIMEDIA" をダブルクリックしてく
  136.        ださい。
  137.  
  138.     4. "Monster 3D PCI Video Multimedia Device" をダブルクリックしてくだ
  139.        さい。
  140.  
  141.     5. "ドライバ" タブの "ドライバの変更" または "ドライバの更新"を選んでくださ
  142.        い。
  143.  
  144.     6. "デバイスの選択" ダイアログ BOX で "ディスク使用" を選んでください。
  145.  
  146.           OSR2 の場合は デバイス ドライバ ウィザードが実行されますので、上記 
  147.           "OSR2 バージョン以降の Windows 95 へのインストール方法" を参
  148.           考にして処理を続けてください。
  149.  
  150.     7. Monster 3D Windows 95 ドライバを展開またはコピーしたドライブ名及び
  151.        ディレクトリ名 (たとえば、C:\MONSTER ) を入力して、"OK"を選択して
  152.        ください。 ドライバがインストールされます。この時、"参照" ボタンを
  153.        使うと便利です。
  154.  
  155.     8. 表示にしたがって "OK" を選択して行くとファイルがコピーされ、システ
  156.        ム設定の変更ダイアログ BOX が表示されますので、"はい" を選択してシ
  157.        ステムを再起動してください。
  158.  
  159.  
  160.   セクション 3 ([その他のデバイス] にインストールされてしまった場合)
  161.   ------------------------------------------------------------------
  162.   Windows 95 を再インストールされた場合など Monster 3D がその他のデバイス
  163.   にインストールされてしまった場合の再インストール方法について説明します。
  164.  
  165.     1. Windows 95 を起動します。
  166.  
  167.     2. コントロールパネルの [システム] プロパティ を選択してください。
  168.  
  169.     3. "デバイス マネージャ" タブを選んで、"その他のデバイス" をダブルクリックし
  170.        てください。
  171.  
  172.     4. "PCI Multimedia Video Device" をダブルクリックしてください。
  173.  
  174.     5. "ドライバ" タブの "ドライバの変更" を選んでください。
  175.  
  176.     6. "その他のデバイス" を選んでください。
  177.  
  178.     7. "デバイスの選択" ダイアログ BOX で "ディスク使用" を選んでください。
  179.  
  180.           OSR2 の場合は デバイスドライバウィザードが実行されますので、上記
  181.           "OSR2 バージョン以降の Windows 95 へのインストール方法" を
  182.           参考にして処理を続けてください。
  183.  
  184.     8. Monster 3D Windows 95 ドライバをコピーされたドライブ名及びディレク
  185.        トリ名 (たとえば、C:\MONSTER ) を入力して、"OK"を選択してください。
  186.        ドライバがコピーされます。この時、"参照" ボタンを使うと便利です。
  187.  
  188.     9. 表示にしたがって "OK" を選択して行くとファイルがコピーされ、システ
  189.        ム設定の変更ダイアログ BOX が表示されますので、"はい" を選択してシ
  190.        ステムを再起動してください。
  191.  
  192.  
  193. ファイル リスト
  194. ===============
  195. インストールが終了すると、次のファイルが Windows 95 ディレクトリ (起動ド
  196. ライブの \WINDOWS\SYSTEM) へコピーされます。
  197.  
  198.     ファイル                    内      容
  199.     ------------       --------------------------------
  200.     SST1INIT.DLL        SST1 チップコントロール用ダイナミックリンクライブ
  201.                         ラリ
  202.     GLIDE.DLL           GLIDE APIダイナミックリンクライブラリ
  203.     GLIDE2X.DLL                       ,,
  204.     GLIDE2X.OVL         GLIDE オーバーレイ モジュール
  205.     FXMEMMAP.VXD        パススルーモードコントロール VXD
  206.     DD3DFX.DRV          DirectDraw 5 ドライバ
  207.     DD3DFX16.DLL        Direct3D 16 ビットドライバ
  208.     DD3DFX32.DLL        Direct3D 32 ビットドライバ
  209.     MONHLP16.DLL        Monster 3D のタブで使用するヘルプ情報
  210.     MNSTRSET.DLL        Monster 3D セッティングタブ
  211.     MNSTRNFO.DLL        Monster 3D インフォメーションタブ
  212.     _MNSTRNF.LOC        インフォメーションタブ表示メッセージファイル
  213.     _MNSTRST.LOC        セットアップタブ表示メッセージファイル
  214.  
  215. また、次のファイルが Windows 95 ディレクトリ (起動ドライブの \WINDOWS)へ
  216. コピーされます。
  217.  
  218.      ファイル                         内           容
  219.     -----------     -----------------------------------------------------
  220.     MOJO.EXE        テクニカルサポート連絡時の為のバージョン表示プログラム
  221.     MNSTRTST.EXE    解像度、リフレッシュレート、ガンマコレクション 調整用テストプログラム
  222.     MONSTR3D.3DF    MNSTRTST.EXE で使用する 3DFファイル
  223.     DMSLOGO.3DF                   ,,
  224.     TORUS1.3DF                    ,,
  225.     TORUS2.3DF                    ,,
  226.     TORUS3.3DF                    ,,
  227.     SPH1.3DF                      ,,
  228.     SPH2.3DF                      ,,
  229.     SPH3.3DF                      ,,
  230.  
  231.  
  232. MOJO.EXE
  233. ========
  234. MOJO を使うことにより Monster 3D の情報やインストールされているドライバの
  235. バージョンを知ることが出来ます。テクニカルサポート連絡時などにお使いくださ
  236. い。
  237. MOJO を使うには Microsoft DirectDraw 2 かそれ以降のドライバがインストール
  238. されている必要があります。MOJO を実行して DDRAW.DLL ファイルが見付からない
  239. 旨のエラーメッセージが表示された場合は Microsoft DirectDraw 2 をインストー
  240. ルして、あらためて MOJO を実行してください。
  241.  
  242. ハードウェア情報 表示例
  243.     仮想ベースアドレス:                 (お使いのシステムにより異なります)
  244.     物理ベースアドレス:                 (お使いのシステムにより異なります)
  245.     PCI デバイス番号:                   (お使いのシステムにより異なります)
  246.     ベンダ   ID:                        0x121a
  247.     デバイス ID:                        0x1
  248.     FBI リビジョン:                     1 または 2
  249.     FBI メモリサイズ:                   2 MB
  250.     FBI ビデオディスプレイタイプ:       0x0
  251.     スキャンライン インターリーブ       しない
  252.     TMU レビジョン:                     1
  253.     TMU 数:                             1
  254.     TMU O RAM:                          2MB
  255.  
  256. ソフトウェア (システムライブラリ) 情報 表示例
  257.     GLIDE.DLL           263168  1/22/97         Glide(tm) Version 2.1.1
  258.     SST1INIT.DLL        132096  1/22/97         InitCode $Revision: 5 $
  259.     DD3DFX.DRV           13080  10/24/97        4.10.01.0013
  260.     DD3DFX16.DLL          4384  10/24/97        4.10.01.0013
  261.     DD3DFX32.DLL        299520  10/24/97        4.10.01.0013
  262.     FXMEMMAP.VXD          7584  10/24/97        4.10.01.0013
  263.  
  264.  
  265. Glide ゲームのリフレシュレート
  266. ==============================
  267. リフレッシュレートは、通常 Glide ゲームが設定しますが、解像度が 640x480 
  268. の時は、ユーザーが設定した値を使用出来る場合があります。
  269. その場合には Windows 95 の 画面のプロパティの "Monster 3D - セッティング" の
  270. "DOS に適用する" をチェックして、再起動してください。
  271. MS-DOS の環境変数に各値が設定されて、Glide ゲームで有効になります。
  272.  
  273.  
  274. Glide ゲームのガンマ コレクション
  275. =================================
  276. ガンマ コレクションは、通常 Glide ゲームが設定しますが、解像度が 640x480 
  277. の時は、ユーザーが設定した赤、緑、青それぞれのガンマ値を使用出来る場合が
  278. あります。
  279. その場合には Windows 95 の 画面のプロパティの "Monster 3D - セッティング" の
  280. "DOS に適用する" をチェックして、再起動してください。MS-DOS の環境変数に
  281. 各値が設定されて、Glide ゲームで有効になります。
  282.  
  283.  
  284. "Monster 3D - セッティング" タブ(パネル)
  285. ====================================
  286. "ガンマ コレクション" の "テスト" ボタンは 640x480 60 Hz でテストを行います。これは、
  287. どんな VGA モニタでも動作することが確実な解像度とリフレッシュレートでテス
  288. ト出来るようにするためです。
  289. "リフレッシュレート" の "テスト" ボタンは 選択された解像度、リフレッシュレートおよび
  290. ガンマ値を使ってテストを行います。
  291. 尚、テストで使用した値はそのまま設定され、"キャンセル" で終了しても有効になり
  292. ます。
  293.  
  294.   注意: Glide ゲームによっては、解像度、リフレッシュレート、ガンマ値
  295.         などのすべての設定がゲームで行われ、"Monster 3D - セッティング" の
  296.         設定が効かない物もあります。
  297.         ガンマコレクションの設定は、以下の解像度およびリフレッシュレー
  298.         トの時は無効となります。
  299.  
  300.              512x384 の時、85 Hz 以上
  301.              640x400 の時、85 Hz 以上
  302.              640x480 の時、85 Hz 以上
  303.              800x600 の時、60 Hz 以上
  304.  
  305.  
  306. お使いのモニタの設定による制限
  307. ==============================
  308. [画面のプロパティ] の "Monster 3D - セッティング" タブのモニタインフォメーション
  309. の垂直および水平周波数の表示が "なし" になる場合があります。
  310. これは、モニタの設定が正しく行われていないか、または、お使いのモニタ用の 
  311. INFファイルの内容の問題によるもので "Monster 3D - セッティング" タブの問題では
  312. ありません。この問題は、次の方法で回避できます。
  313.  
  314.     "画面のプロパティ" でモニタの設定を正しく行う。
  315.     お使いのモニタ用の最新の INF ファイルを入手する。
  316.     使用上問題の無い別のモニタの設定に変更する。
  317.  
  318.  
  319. S3 968/868
  320. ===========
  321. S3 968/868 チップが原因で、たとえば、弊社 Stealth64 Video シリーズとの組
  322. み合わせで問題が発生します。
  323. この問題は、968/868 チップが、実際には 64 Mbyte のフレームバッファメモリ
  324. を使用していても、32 Mbyte のメモリしか使っていないという情報をシステムに
  325. 返すことにより発生します。
  326. このため Monster 3D に、システムから 968/868 チップが使用しているメモリの
  327. うち上位 32 Mbyte のアドレスを重複して割り当てられる場合があり、この問題
  328. が発生します。
  329. MOJO.EXE を実行してハングした場合は、この問題が起きています。
  330.  
  331.   この問題は 次の手順により解決できます。
  332.  
  333.     1. DOS4GW.EXE と FXREMAP.EXE の 2 つのプログラムを、起動ドライブの
  334.        Windows ディレクトリにコピーします。
  335.        これら 2 つのプログラムは Monster 3D のアドレスを変更する為に使
  336.        用されます。
  337.  
  338.          * DOS4GW.EXE と FXREMAP.EXEは、製品添付ドライバ CD に
  339.             含まれています。 
  340.  
  341.     2. 起動ドライブの AUTOEXEC.BAT に、次の 1 行を追加します。
  342.  
  343.          \WINDOWS\FXREMAP.EXE
  344.  
  345.  
  346. Direct3D
  347. ========
  348. ゲームの中には Direct 3D 対応であっても Monster 3D ではなく、2D グラフィ
  349. ック カード側で動作するものがあります。このようなゲームのパフォーマンスは
  350. 2D グラフィック カード用の Direct3D ドライバに依存します。
  351.  
  352. DirectX SDK 付属のアプリケーションは、メニューが表示されません。これはメニ
  353. ュー表示時に 3DFX Direct3D ドライバが グラフィック カードに表示を切り替え
  354. ることが出来ない為の制限です。
  355.  
  356.  
  357. 画面の切り替え
  358. ==============
  359. Monster 3D 対応ゲーム終了後や、 Windows 95 がエラーを感知しダイアログを表
  360. 示している場合などに、画面が正しく切り替わらなかったり、画面に何も表示され
  361. ない場合があります。この場合は、CTRL + F9 キーを押すことにより、強制的に画
  362. 面を切り替えることが出来ます。もし、この方法で画面が切り替わらない場合には
  363. システムを再起動してください。
  364.  
  365.  
  366. 製品添付 ドライバ CD のテクニカルデモプログラムについて
  367. =======================================================
  368. ジョイスティックを使用可能なデモプログラムでは、あらかじめジョイスティック
  369. の設定を正しく行ってください。設定が正しく行われていないと、デモが正常に動
  370. 作しない場合があります。
  371. また HELP 画面には Ctrl + J キーでジョイスティックの設定が行えると表示され
  372. ますが、実際には機能しません。ジョイスティックの設定は、Windows 95 の コン
  373. トロールパネルから行ってください。
  374.  
  375. また、RACING デモを実行するには、サウンドブラスタ 100% 互換の音源ボードが
  376. 必要です。音源ボードが無い場合は実行できません。
  377.  
  378.  
  379. PCI バスについて
  380. ================
  381. Monster 3D は PCI 2.1 に準拠しています。ご使用になられているパソコンが PCI
  382. 2.1 に対応していない場合は Monster 3D が動作しない場合があります。
  383. また、PCI バスクロックの設定によっては Monster 3D が正しく動作しない場合が
  384. あります。ご使用になられているパソコンによっては BIOS により PCI バスクロ
  385. ックの設定を変更できる場合がありますので、PCI バスクロックを下げてみてくだ
  386. さい。
  387. 尚、ご使用になられているパソコンの BIOS をアップデートすることにより解決
  388. される場合もございますので、ご使用になられているパソコンの販売元とご相談
  389. ください。
  390.  
  391.  
  392. 制限事項
  393. =========
  394. Monster 3D は 搭載メモリの制限により、解像度 800x600での Zバッファをサポー
  395. トしていません。 従って、この解像度で Zバッファを必要とするゲームを実行し
  396. た場合、正しく表示されません。
  397.  
  398. 本ドライバに含まれるテスト ツール(MNSTRTST.EXE)も、解像度を 800x600 でテス
  399. トを行った場合、上記の理由により正しく表示されません。
  400.  
  401.  
  402. DIAMOND テクニカルサポート
  403. ==========================
  404. ダイアモンド・マルチメディア・システムズへは以下の方法で連絡することができ
  405. ます。
  406.  
  407. 住所:〒 103-0006 東京都中央区日本橋富沢町 10-14 丸忠日本橋ビル 4F
  408.                   (株) ダイアモンド・マルチメディア・システムズ
  409.                   テクニカルサポート係
  410.  
  411. 電話        : 03-5695-8405
  412. ファクシミリ: 03-5695-8406
  413.  
  414. インターネットメールアドレス :support@diamondmm.co.jp
  415.               (Nifty-Serveからは INET:support@diamondmm.co.jp)
  416.  
  417. ドライバ アップデート情報:
  418.                       WWW サーバー: www.diamondmm.co.jp
  419.                       FTP サーバー: ftp.diamondmm.co.jp
  420.  
  421.  
  422. 本文書中の製品名は各社の商標あるいは著作物です。なお、(R) 表示および (TM)
  423. 表記は省略しています。
  424. ===========================================================================
  425. Diamond Multimedia Systems, Inc.           (c) 1993-95 All Rights Reserved
  426. ===========================================================================