home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1999 July
/
VPR9907A.BIN
/
OLS
/
MIEL258P
/
MIEL258P.LZH
/
MIELIBM.DOC
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1995-05-24
|
3KB
|
73 lines
IBM PC-DOS版,DOS/V版,J3100版 についての補足事項
DOS/V 版(miel55.com)は DOS/V の日本語環境で動作します.英語環境
で miel55.com を起動した場合は罫線などが化けますし無保証です.それ
から,もしかすると JDOS でも動作するかも知れませんが未確認です.
PC-DOS 版(mielpc.com)は IBM 互換機(J3100 含む)の英語モード
(PC-DOS)上で動作します.なお AX でも PC-DOS 版が動くと言う報告を頂
いてますので,AX で使う場合は miel.cfg の "ctrl_char_set" の AX?
の所(CCS5)のコメントを外して mielcust でカスタマイズし直してくださ
い.ただし PC-DOS 版は漢字等の配慮を行っていないので表示がおかしく
なる場合があります.
IBM,J3100 版共に Alt キーによる高速移動はハードウェアに依存しま
す.キーボードにより動作する場合としない場合があります.Alt+ カー
ソルで高速移動にならない場合は miel.cfg の -ug(set_shiftctrl)を 1
にして SHIFT+CTRL を 高速移動にするか `|' キーで高速移動モードを切
り換えてください.
キーボードの種類は起動時に自動判別するようにしていますが,もしう
まく動作しない場合は miel.cfg の set_ibmkbexfunc を変更してくださ
い.
set_ibmkbexfunc = 0 ;-nb/(IBM,J31)K/B種類 0:自動判別 1:84 2:101
J3100 で FEP を ON/OFF してカーソルを押すとファンクションキーの
機能になってしまう場合等は 1:84 を指定してください.また WX2+ を使
用時にそのままの設定で使用するとハングするようですのでこのときも 1
を設定して mielcust を行ってから起動してください.
具体的なこの設定の説明ですが,キーボード BIOS のキーのセンスのフ
ァンクションを切り換えるもので自動判別では AH=10h,INT 16H が使える
かどうか調べて使えれば AH=10H を,使えなければ AH=00H を使います.
84 を設定すると AH=00H で,101 を設定すると AH=10H のファンクショ
ンを判別なしで使用します.
なお,テンキーの `5' を NumLock なしで押したとき `L' キーと同じ
動作になります.
☆ J3100版について
画面モードが 74 でしか動作しません.画面モードが 3 のときや
DOS/V のときは PC-DOS 版,DOS/V 版を使用してください.(ローダーの
MIEL.COM がモードを判断して実行ファイルを起動します)
スクロールがえらく遅いのですが,j3roll や froll(-a) を常駐してお
くと結構スクロールが速くなるはずです.
miel.cfg の表示色の設定で,色番号を奇数(BIT0 を 1) にすると BOLD
フォントで表示されます.なおフォントは VRAM に直書きしていますので
BIOS 経由でフォントを変更するソフトには対応しません.
WX2+ を組み込んでいる場合いきなりハングすると言うご報告を頂いて
ます.この場合上記のキーボード種類を 1:84 に設定して mielcust し直
して起動させてください.
☆ 謝辞
IBM 版を作成するにあたり A.Idei さんには FD のソースを見せて頂く
等お世話になりました.J3100 版を作成するにあたり実機をお貸し頂いた
kmorii さんには頭が上がりません,この場をお借りして再度お礼を申し
上げます.
IBM,J3100 版では U8FC,NIFTY-Serve,ASCII-NET でテストして頂いた方
々どうもありがとうございました.特に U8FC では全く動かない頃からテ
ストして頂いてご迷惑をお掛けしました.また NIFTY-Serve ではわざわ
ざ HP にまでアクセスして頂いてすみませんでした.
本当に皆様には深く感謝しております.
清水 洋平(Paci)