home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1999 March / VPR9903A.BIN / APUPDATE / VC / wz300_d / readme.txt next >
Text File  |  1998-01-30  |  1KB  |  36 lines

  1. -----------------------------------------------------------------------
  2. ○3.00Dの主な改良点は次の通りです。
  3. ・IE4.0付属OutlookExpress テキストキャプチャ対応
  4. ・Netscape4.0 Mail テキストキャプチャ対応
  5. ・Eudora Pro 3.0 メーラフック対応
  6. ・Outlookは、メーラフックしないようにした
  7.  
  8. ○3.00Cの主な改良点は次の通りです。
  9. ・Grepでバイナリファイルを検索しても無限ループになることがないように
  10. ・メーラのフックで、ユーザ定義データによるフック未対応メーラ対応
  11. ・95Readerによる音声化の改良
  12. ・3.00Bのバグの改良
  13.  
  14. ○3.00Bの主な改良点は次の通りです。
  15. ・ヘッダフッタに \npageall を使うと印刷ができないことがあったのを改良
  16. ・編集された行を表示するオプションを追加。
  17. ・WZ のワープロ的機能を無効とし、 プレーンテキストエディタとして使用す
  18.  るための、起動オプション/bt を追加。
  19. ・ビューモードの設定は、 文書の設定とは独立して行える様にしました。
  20. ・複数行にわたる/*..*/の色分けに対応しました
  21. ・他、小改良多数
  22.  
  23. ○3.00Aの主な改良点は次の通りです。
  24. ・BJラスタードライバで全ページ数を計算するとアプリエラーになった。
  25. ・「ファイル|すべて保存」が効かなかった
  26. ・高速オープンONで、テキストを閉じると別のテキストが閉じることがあった
  27. ・他、小改良多数
  28.  
  29. 現在使用中のWZのバージョンを確認してください。バージョンはヘルプメニュー
  30. の“バージョン情報”で確認できます。
  31. この差分は、次のバージョンからWZ32 version 3.00D を作成できます。
  32.  
  33.     WZ Editor Ver.3.00 WZ32 for Windows95/NT
  34.  
  35. =======================================================================
  36.