home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1996 November / VPR9611A.ISO / olg / readme.txt < prev   
Text File  |  1996-09-28  |  4KB  |  127 lines

  1. ■ADNIS.BMP
  2.  
  3. タイトル:福寿草の妖精('96年賀CG)
  4.  
  5.      年末・年始になると売りに出される福寿草。これはその妖精というイ
  6.     メージで描いた絵です。
  7.      ちなみにこの福寿草、時期ものですから1/6・7日になると在庫処
  8.     分と言う事で安くなるんですね。今年は正月休みに旅行に行く予定があ
  9.     りましたから、アップは5日以降になるという事で、850円で売りに
  10.     出されていた福寿草は500円に値が下がってしまっています(;_;)/去
  11.     年はそんなところがなんか悲しくて、つい買ってしまいました。その福
  12.     寿草も1月下旬頃には花を咲かせ、花後は近くの公園の木の根元に植え
  13.     ました。自然の開花期は確か3月頃、ちゃんと咲いてくれるかな?
  14.  
  15.  
  16.      ずっと以前にイラストの原稿用として、下描きだけして、その後放っ
  17.     ておいたものなのですが、インターネットのホームページに取込んで置
  18.     いておいたところ、思いの他評判がよかったのでCGとして描いてみま
  19.     した。これも季節モノと言う事で正味2日で仕上げましたが、背景やレ
  20.     イヤの処理等、色々苦労させられ、中身の濃い2日でした(^^;;;;
  21.  
  22.  
  23.      一応年賀状印刷用に描いたものですので、CGにしては白が多いかも
  24.     知れません(^^;; 何か描いた方が良かったかな?
  25.  
  26.     
  27.  
  28.      と言うわけで、値がわくば、今年が平和な一年であります事を・・・
  29.  
  30.  
  31.  
  32.                    以上 草凪栄輝でした(^^)/
  33.  
  34.      そうそう、この時期に売られている福寿草は、つぼみの状態で売られ
  35.     ています。絵では咲いていますけど・・・
  36.  
  37.  
  38. ■L_ROSE.BMP
  39.  
  40. タイトル:La vian Rose
  41.  
  42.  
  43.   まず一言、
  44.   誰か教えてください。上のタイトルですが、綴りはこれで正しいのでしょうか?
  45.  
  46.   これは友人のちょっこさんと合同で創ったメイドさん本の裏表紙用に描いたCG
  47.  なのですが、CGのタイトルを考えた時に「ここはやっぱり、ラヴィアンローズで
  48.  しょ」などと柄にも無い言葉を思い付いてしまい、調子に乗ってロゴを入れたので
  49.  すが、ふと「・・ラヴィアンローズって、このスペルでいいのかな?」と思い、手
  50.  持ちの資料を見てみたのですが・・ないんですね、これが(^^;; 本屋行って仏和辞
  51.  典あたりを見てくれば良いものの、コミケ直前の修羅場にそんな時間はなく、知り
  52.  合いをあたってみてもわからず、結局正しい綴りはわからぬままCG集に収録・・
  53.  ということになってしまいました(;_;) これで正しい事を祈るばかりですが・・・
  54.  
  55.  
  56. ■MERRY!.BMP
  57.  
  58. タイトル:Merry, merry・・・
  59.  
  60.   今晩は、草凪栄輝です(^^)/
  61.  
  62.  
  63.   さて、この度お送りしますは、私の初の季節モノCGです(^^)/ 遅筆なうえに、
  64.  自己管理のできない私が、よくもまあ出来たものだという感じです(^^;; 何だかん
  65.  だで、正味2日で仕上げてしまいました。やれば出来るものですね~(^^;;
  66.  
  67.   でもまあ、そのせいか、レイアウトやキャラの表情などは相変わらず芸のないも
  68.  のになってしまっています。頭の中が真っ白だったんです、済みません(T-T)ウルウル
  69.  
  70.  
  71.   ・・・う~ん、早く仕上げただけに、もう書くことがないや(^^;; よし、終わっ
  72.  てしまおう(;_;)/
  73.  
  74.  
  75.   こんなCGですが、感想など頂けると嬉しいです(^^)/
  76.  
  77.  
  78.   そうそう、転載基本的に可です。ただQ2のみの有料ネットや、アップロードさ
  79.  れたファイルに関してネットが著作権を主張するような所はやめてね(;_;)/それと
  80.  出来ることなら、事後でもいいですから連絡お願いしたいです。
  81.  
  82.  
  83.   では、よいイブをお過ごしください(^^)/ 
  84.  
  85.     願わくば、あなたの願いが
  86.           天に届きますことを・・・
  87.  
  88.  
  89.  
  90.                    以上 草凪栄輝でした(^^)/
  91.  
  92.  
  93. ■MOMIJI.BMP
  94.  
  95. タイトル:紅葉の下で・・・('96カレンダー企画用CG)
  96.  
  97.      このドキュメントを読んでいる方々なら、大部分はNifty-se
  98.     rveという大手商用ネットの事は御存じだろうと思います。そこにあ
  99.     るFGALAGというフォーラムのとあるボードにて96年のカレンダ
  100.     ーの企画が立ち上がりまして、これはその企画用に描いたCGです。ど
  101.     ういう類のカレンダーであるかは、見ればわかりますね(^^;; こういう
  102.     類は苦手なので結構苦労しました。
  103.      さてそのカレンダーですが、これに文字部分が加えられ、Nifty
  104.     のFGALAG-ライブラリ14番にアップロードされています。よろ
  105.     しければダウンしてみてください。
  106.       そうそう、アップロードされているものは定型サイズに合わせるため
  107.     左右を削っています。
  108.  
  109.      ちなみに担当は11月でした(^^)
  110.  
  111. ■MERRY!.BMP
  112.  
  113.  
  114. タイトル:Natural garden
  115.  
  116.  
  117.    知り合いが結婚することになったのでその祝いに合同誌を作るという事で、こ
  118.   れはその原稿用に描いたものです。しかし最近(いや、昔から?(^^;)その辺に
  119.   トンと縁のない私は、なんだか悔しいので結婚と全然関係のないイラストを送り
  120.   付けたのでした。
  121.  
  122.    見てのとおり、これはモノクロCGです。と言いますのは、これはもとよりC
  123.   Gとして描いたのではなく紙原稿として描いたCGだからです。まあ「試しにC
  124.   Gで処理してみたらどんなかな?」と思い、ちょっと描いてみましたが、いかが
  125.   なものでしょうか?
  126.  
  127.