home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FreeWare Collection 2 / FreeSoftwareCollection2pd199x-jp.img / ms_dos / vzfm / vzkey.doc < prev    next >
Text File  |  1990-06-14  |  2KB  |  49 lines

  1.                         VZKEY.DOCについて
  2.                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~
  3.   VZでは ^[ESC] ^[BS] ^[TAB] ^[CR]  にも機能を割り当てられるようになって
  4.   ます。ところが,FMシリーズのMS-DOSでは,これらのキーの入力ができませ
  5.   ん(無視される)。
  6.   VZKEY.COMはそれを改善するものです。
  7.   やってることは簡単でBIOSのキーの変換テーブルを書き換えているだけです。
  8.   その変換テーブルが全FMシリーズで共通とは限りません。また,JIS と親指
  9.   とでも違うかもしれません。BIOSの版によっても違う可能性があります。
  10.   かようにいいかげんなソフトです。
  11.   一応,我が家にあるFM16β(JIS)とFM TOWNS(親指)でのみ確認しました。
  12.   
  13.   オプションは何もありません。ただ実行すればいいだけです。
  14.   うまくいった場合には
  15.   
  16.   ORIGINAL key table --> VZ key table
  17.   
  18.   と,表示するでしょう。
  19.   失敗したときは,
  20.   
  21.   Key table not found!
  22.   
  23.   と,表示して終わりです。
  24.   この表示が出た時は機種,MS-DOSの版,キーボードの種類等をお知らせくだ
  25.   さい。
  26.   
  27.   変更したキーテーブルを何らかの事情で元に戻したい時(戻す必要性はないと
  28.   おもうが)は,もう一度実行するだけです。
  29.   
  30.   VZ key table --> ORIGINAL key table
  31.   
  32.   と,表示するはずです。
  33.   もし,これ以外の表示が出たら別のソフトでキーテーブルが変更されていると
  34.   思ってください。
  35.   
  36.   と,ここまで読んでくださったOAKを使用している方に残念なお知らせです。
  37.   OAKを組み込んでいるとVZKEY.COM でキーテーブルを変更してもやはり
  38.   ^[ESC] ^[BS] ^[TAB] ^[CR]
  39.   は入力できないのです。他に方法があるのかも知れませんが私には思いつきま
  40.   せん。
  41.   そこで, FMR版VZではOAKのときだけこれらのキーを入力できるように工夫
  42.   してあります。
  43.   結局VZKEY.COMは,OAKの愛用者(実は私もそうなのだが)には不要なコマンド
  44.   だったのです。
  45.  
  46.                                                                1990/2/25
  47.                                                                とくさん
  48.                                                                PEC00071
  49.