home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Curio City 7 / CURIO7.bin / pc / internet / pppsetup / update.txt < prev   
Text File  |  1996-10-31  |  2KB  |  71 lines

  1. Ver 0.1    1996/07/04
  2. ・初期公開版
  3. Ver 0.2    1996/07/05
  4. ・ダイアログの修正
  5. ・ダイヤルアップスクリプトを使用しない時、”ダイヤル後ターミナルウィンドウを表
  6. 示する”がチェックされないことがあるのを修正
  7. ・スクリプトツールがインストールされていない時、ダイヤルアップスクリプトを使用
  8. できないよう修正
  9. ・モデム以外を接続装置として表示しないよう修正
  10. Ver 0.3 1996/07/09
  11. ・新しいPPP接続に対応。(ダイヤルアップスクリプト不要)
  12. ・ダイアログ修正
  13. Ver 0.4 1996/07/10
  14. ・暗号化パスワードを使用がチェックされてしまう件を修正
  15. Ver 0.5 1996/07/12
  16. ・Proxyサーバ、メイルサーバの設定を各プログラムに反映可能にした。
  17. Ver 0.6 1996/07/17
  18. ・メールサーバの設定が反映されないことがあるのを修正。
  19. ・設定の更新時、古い設定内容が残ってしまうことがあるのを修正。
  20. ・初期化ファイルの形式の変更。
  21. Ver 0.7
  22. Ver 0.8
  23. ・TCP/IP,ダイヤルアップネットワークのインストールをサポート
  24. ・Wizard型のダイアログに修正
  25. Ver 0.81
  26. ・ダイアログの表示のバグ修正
  27. Ver 0.82
  28. ・Windows95でのインストールのバグ修正。
  29. ・ダイアログの表示の改良
  30. Ver 0.83
  31. ・スクリプトツールのバージョンが古い場合の対処。
  32. ・MS Exchangeの設定が一つもないときの対処。
  33. Ver 0.84
  34. Ver 0.85
  35. ・Win95付属のダイアルアップスクリプトツールに対応。
  36. Ver 0.90
  37. ・複数プロバイダ対応
  38. Ver 0.91
  39. Ver 0.92
  40. ・細かなバグ修正
  41. Ver 1.00
  42. ・ダイアログ修正
  43. Ver 1.01
  44. Ver 1.02
  45. ・Microsoft Mail and Newsの設定をサポート。
  46. ・デフォルトのホームページの設定をサポート。
  47. Ver 1.03
  48. ・レジストリの書き込み処理のバグを修正。
  49. Ver 1.04
  50. ・プレインストール版Win95に対応。
  51. Ver 1.05
  52. ・E-Mail IDを設定しないオプションを追加。
  53. ・プロバイダの情報出力の修正
  54. Ver 1.06
  55. ・モデムが複数存在するときの処理を修正。
  56. ・MS-IEのバージョンが古い時のプロキシサーバーの設定ミスを修正。
  57. Ver 1.10
  58. ・選択項目が一つしか無いときに、項目を非アクティブにする。
  59. ・ダイヤルアップの設定方法の変更。
  60. ・モデムがインストールされていない時、モデムウィザードの起動をサポート。
  61. ・モデムの認識方法の変更。
  62. Ver 1.11
  63. ・前回のモデムの設定が有効になるのを修正。
  64. ・再起動時、フロッピーを取り出す旨のダイアログの表示。
  65. Ver 1.12
  66. ・Windows95単体のみでの初回インストール時にDLLのローディングに
  67.   失敗するのを修正。
  68. ・途中でフロッピーが抜かれ時の対処。
  69. Ver 1.13,1.14
  70. ・ユーザIDに@が含まれる場合の処理を追加。
  71.