home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ HyperLib 1997 Winter - Disc 1 / HYPERLIB-1997-Winter-CD1.ISO.7z / HYPERLIB-1997-Winter-CD1.ISO / オンラインウェア / UTIL / LaunchStation0.9.8.sit / LaunchStation0.9.8 / LaunchStationについて < prev    next >
Text File  |  1996-02-12  |  8KB  |  216 lines

  1. *********************************************************
  2.  
  3.                LaunchStation V.0.9.8
  4.  
  5.             1996.02.11 by F.MIKAMI
  6.  
  7. *********************************************************
  8.  
  9. Tipsの項を設けました。参照してください。
  10. 本バージョンでの変更、新設機能は青色太字にしてあります。
  11.  
  12. *********************************************************
  13.  
  14. ●●作成目的
  15. ・コンパクトなLauncherが欲しかった。
  16. ・デスクトップにエイリアスを置きたくなかった。
  17. ・Greg's Browserはちょっと遅い。(併用してるけど)
  18. ・私はドキュメントを登録することが多いので、PowerBarのようなパレットタイプ
  19.  のLanucherはアイコンでの区別がつかないので使いづらい。
  20.  
  21. ●●主な機能
  22. ・アプリケーションだけでなく、すべてのファイルを登録できます。
  23. ・リスト上のファイル名のダブル(シングル)クリックあるいはリターンキーでファイ
  24.  ンダー上でそのファイルをダルブクリックしたのと同じ動作をします。
  25. ・登録したフォルダーにDrag & Dropでファイルを移動、コピーできます。
  26. ・アクティブでないときにダイアログを消せます。
  27. ・ホットキーあるいはホットスポットでフォアグランドにできます。
  28. ・登録したフォルダー内のファイルにポップアップメニューでアクセスできます。
  29. ・ダイアログのカラーを設定できます。
  30. ・リスト上の順番をDrag&Dropで変更できる。
  31. ・グルーピング機能があります
  32.   各グループには100個までのファイルが登録可能
  33.   グループ数は実用上制限なし
  34.   グループの順序も変更できます
  35. ・Drag & Dropで登録ファイルを削除出来ます。(KT7.5じゃなくてもOK)
  36. ・アイコン表示をラージかスモールか選択出来ます。
  37.  
  38. *マウスによる複数項目の選択機能は都合により削除しました。
  39.  
  40. ☆更に漢字Talk7.5を御使用の方には
  41. ・リスト上のアプリにドキュメントをDrag&DropしてLaunchできる。
  42. ・追加ボタンにファイルをDrag&Dropして登録できる。
  43. ・リストの空領域にファイルをDrag&Dropして登録出来る。
  44.  
  45. ●●インストール方法
  46.  コピーしてください。
  47.  起動すると、同じフォルダーにLaunchDataというデータファイルを作ります。
  48.  また、初期設定フォルダーにLSPrefというファイルを作ります。
  49.  
  50. ●●使用方法
  51. ●ファイル登録
  52.  1.ダイアログの追加ボタンを押す。ファイル選択ダイアログで選択する。
  53.    同一グループ内に同一ファイルは選択できないようになっています。
  54.  2.登録したいファイルのアイコンをコマンドキーを押しながら、LaunchStation
  55.    のアイコンにDrag&Dropする。
  56.  3.Macintosh Drag & Dropがインストールしてあれば、ファイルアイコンを
  57.    追加ボタンあるいはリストの未登録領域にDrag & Dropする。(Drop可能で
  58.    あれば、追加ボタンが反転します)
  59.  
  60.   *同一グループに同一ファイルは登録できないようにしてあります。
  61.  
  62. ●ファイル削除
  63.  1.ダイアログの削除ボタンを押す。複数ファイルを選択しておいて削除すること
  64.    もできます。確認ダイアログなしで削除する設定もできます。プレファレンスメニ
  65.    ュー内のキーコンビネーションの設定にあります。
  66.  2.リスト上の順番を変更する時のキーを押しながら左または右にDragすると、
  67.    カーソルがTrashに変わります。ここでDropすると削除されます。ダイア
  68.    ログでの確認はしません。
  69.  
  70. ●ファイルメニュー
  71. ・登録名変更
  72.   登録時は名前を変更したエイリアスでも実体の名前で登録されますが、登録後
  73.   に名前を変更することが出来ます。
  74.  
  75. ●プレファレンスメニュー
  76. ・サスペンド時にダイアログを隠す
  77.  これをチェックすると、バックグラウンドに回ったときにダイアログを隠します。
  78. ・ラウンチ後にダイアログを隠す
  79.  これをチェックすると、ダブルクリックあるいはアイコンをDrag & Dropしてラウンチ
  80.  した時にダイアログを隠します。
  81. ・終了時にダイアログで確認する。
  82.  これをチェックすると、クローズボックスのクリックなどでQuitするときに確認用の
  83.  ダイアログが出てきます。但し、Macを終了するときは、このダイアログは出てきませ
  84.  ん。
  85. ・オートズーミング
  86.  ファイルの登録、削除、グループ変更等のときにリストの縦方向のサイズを登録ファイ
  87.  ル数にあうように自動的にリサイズします。
  88. ・キーコンビネーションの設定
  89.   フロントプロセスへの移行
  90.    ここで設定したキーを押すとダイアログが前面に現われます。
  91.    これは無効チェックボックスをチェックすると無効になります。
  92.   リスト上の順番を変更する
  93.    ここで設定したキーを押しながら、リスト上でファイル名をDrag&Dropすると
  94.    順番を変更できます。
  95.   リストから確認ダイアログなしで即削除
  96.    ここで設定したキーを押しながらマイナスボタンを押すと、即削除されます。
  97. ・ホットスポットの設定
  98.   マウスを設定したスクリーンの隅に移動するとダイアログが前面に現われます。
  99. ・ダイアログカラー設定
  100.   カラーピッカーダイアログが現われます。好みの色を選択してください。
  101.   V0.9.7よりリストの色は固定となりました。
  102. ・リストの行数を設定
  103.   設定した数のファイルが見えるだけの大きさになります。
  104.   ただし、5〜100が有効です。(特に深い意味はありません)
  105. ・ラウンチをシングルクリックで行うかダブルクリックでおこなうかを選択でき
  106.  ます。設定後、すぐ有効になります。
  107. ・リスト表示をラージアイコンンかスモールアイコンかを選択できます。
  108.  ラージアイコン選択時は全ての文字は12ポイントになります。設定後、すぐ
  109.  有効になります。
  110. ・起動後に自動的にファインダーに制御を渡すことが出来ます。
  111. ・Drag中のグループ切り替えを禁止できます。設定後、すぐ有効になります。
  112.  
  113. ●グループメニュー
  114. ・グループ追加
  115. ・グループ削除
  116. ・グループ名変更
  117. ・グループ順序変更
  118.   ダイアログが現われます。Drag & Dropで順序変更してください。
  119. ・グループをメニューから選択できます。最初の9個のグループはコマンドキー+数字
  120.  で選択可能になります。
  121.  
  122. ●タブキー
  123.  サイクリックにグループを切り替えます。Shift+タブで逆方向に切り替わります。
  124.  
  125. ●左右の矢印キー
  126.  サイクリックにグループを切り替えます。
  127.   切り替えの向きを変更しました。
  128.  
  129. ●矢印ボタン
  130.  サイクリックにグループを切り替えます。ファイルアイコンをこのボタンの上にDrag
  131.  するとグループが切り替わります。アイコンをDragし始めてからグループが違うこと
  132.  に気付くことがよくあったので追加した機能です。但し、連続して切り替わりません。
  133.  一度ボタンの外にDragして、再度ボタンの上にDragし直してください。
  134.  
  135. ●上下の矢印キー
  136.  登録ファイルを選択します。Shiftキーを押して複数選択が可能です。
  137.  
  138. ●クロースボックス
  139.  Quitと同じです。横方向のサイズを小さくすると消えます。
  140.  
  141. ●ズームボックス
  142.  登録したファイルすべてが見えるサイズになります。縦も横も。
  143.  
  144. ●グローボックス
  145.  ダイアログの大きさを変えられます。
  146.  
  147. *ボタンは横方向のサイズを小さくすると消えます。
  148.  
  149. ●登録フォルダーへのDrag&Drop
  150.  登録フォルダーへDrag&Dropすると、そのフォルダーへ移動します。
  151.  オプションキーを押しながらだと、コピーします。
  152.  
  153. ●メニューのポップアップ
  154.  登録項目を0.5秒以上クリックしていると、メニューがポップアップします。
  155.  フォルダーであれば、その内容が表示されます。ここで選択するとラウンチさ
  156.  れます。今回、キーを押さなくてもいいように変更しました。自分でいうのも何
  157.  ですが、便利ですね。提案された方ありがとうございます。
  158.  
  159. ●Tips
  160.  ・実は最初のバージョンから頭1文字のサーチ機能が付いていました。日本語に
  161.   対応していない(する気がない)ので秘密にしていました。今回、登録名の変
  162.   更機能を追加したので、キーボードから使用することの多い方にはちょっと役
  163.   に立ちそうです。
  164.   つまり、登録名を頭に"1."、"2"、・・・と付くように変更します。するとテ
  165.   ンキーから"1"、リターンでそのファイルがラウンチされます。
  166.   これだけですが、使って見てください。
  167.  ・なにかおかしな動作をしたら、LaucnDataとLSPrefを一旦捨てて見てくだ
  168.   さい。m(_ _)m
  169.  
  170. ●●開発環境
  171.   Qudra800(24M,500MHD)
  172.   漢字トーク7+ Finder7.1.3 + Macintosh Drag & Drop1.1
  173.   CodeWarrior6(Bronze)
  174.  
  175. ●●メールウエアです。
  176.  ・感想、バグレポート等お待ちしています。
  177.  ・配布は自由です。本ドキュメントは必ず添付してください。
  178.  ・転載は事前にメイルを下さい。
  179.    アーカイブファイルに含まれるファイルが改変されていないことを条件とします。
  180.    また、転載先での評判、要望、バグレポート等をお聞かせいただければと思いま
  181.    す。
  182.  ・雑誌等で紹介、ディスク等への収録する場合には必ず事前に連絡して下さる様にお
  183.   願いします。掲載誌、ディスク等は贈呈していただきたいと思います。(アイコン
  184.   作者の分も含めて2セット)また、下記プログラム作者名とともにアイコン作者名
  185.   も併記してください。
  186.      例) 作者 三上 文之/鈴木 範之
  187.  
  188. ●●プログラム作者、著作権者
  189.    三上 文之
  190.  
  191. ●●アイコン作者、著作権者
  192.    鈴木 範之
  193.  
  194. ●●謝辞
  195.   以下のベータテスターの方々に感謝します。
  196.    鈴木 範之
  197.    香野 哲史
  198.    TONTATA(自来也愛好会)
  199.    長友 彰
  200.    太田 宗彦
  201.    松浦 隆弘
  202.    桝本 和幸
  203.          (敬称略)
  204.  
  205.    尚、本メールウエアのApple Event関連、及びエンボスボタン作成に関しては
  206.    六角文雄氏がFMACPRO LIB6に公開されているAESampleから、かなりの
  207.    部分を流用させていただきました。この場を借りて、六角氏に感謝いたします。
  208.    また、Apple Eventを用いたファイルの移動、コピーはFMACPRO Mes3,Mes4の
  209.    過去のログが非常に参考になりました。FMACPROのメンバーの方にも感謝いたし
  210.    ます。
  211.  
  212. ●●連絡先(三上文之)
  213.      f_mik@yk.rim.or.jp (出来ればこちらに)
  214.      PXH04442@niftyserve.or.jp
  215.  
  216.