home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ MacUser Mac Bin 40 / MACUSER-MACBIN40A-1997-03.ISO.7z / MACUSER-MACBIN40A-1997-03.ISO / 特集⁄オンラインソフト / ゲーム&アミューズメント / アミューズメント / お説教フォルダ / 読むこと < prev   
Text File  |  1991-12-14  |  4KB  |  94 lines

  1. ★ お説教とは? ★
  2.  
  3. いちおう、君は、この文章を目にしてくれたわけだ。おぢさんはうれしい。
  4. 近頃、マニュアルを読まずに、いきなりソフトを立ち上げて、動かへん!
  5. と言ってソフト会社に苦情の電話をいれてユーザーサポートのお姉さんたち
  6. をいじめて喜ぶ変なお客さまも多いとか。。。たいていマニュアルに書いて
  7. あることなのに、よくよく読まないで、いきなり動かす。こういうユーザー
  8. を誰が言ったか「ヤギさん」というのである。つまり童謡で「ヤギさんたら
  9. 中身を見ないで手紙を食べちゃった」とかいう内容のがあるらしいんだけど
  10. (私は童謡には詳しくないので勘弁)それに、ひっかけたシャレらしい。。
  11.  
  12. というわけで前フリは、おいといて、本論を始めるぞ!!ちなみに前戯が
  13. 長いと言って嫌われたのはアタシ。(これは前に使ったネタだな(^_^;))
  14.  
  15. このソフトは立ち上げてくださるだけで結構。特に説明の必要なし。
  16.  
  17. なんてー説明だ!!!これじゃマニュアルなんかいらないじゃないか!
  18. と怒らないように。これは、いわゆる「低レベルソフト」なのです。
  19. 「低レベルソフト」に、よけいな解説など、いっさい、いらない。
  20.  
  21.  
  22. ★ 低レベルソフトとは? ★
  23.  
  24. さて、昨今の高機能、重厚長大なソフトは、どうしたことでしょう。
  25. これでは、もはや日曜プログラマーが気軽に手を出せない。
  26.  
  27. というわけで、このソフトを丹羽信夫さんに捧げます。
  28.  
  29. いきなり「丹羽信夫」という人名をあげても知らない人も多いでしょうが
  30. CマガジンやASCII(こっちのほうは最近は立ち読みすらしないから
  31. よく知らないんだよねー)で「低レベルソフト」という概念を提唱した人
  32. なんですよねー。どう言ったらいいか、これら「低レベルソフト」という
  33. のは昨今の重くて高機能だけど使いにくいというソフトに対する痛切な皮肉
  34. というか批判を持っているという点で衝撃的でした。(おいおい過去形に
  35. するな!(^_^;))ことに640Kの壁がどうのとかEMSがどうのとか
  36. DOSエクステンダーがどうのとか(だんだん言っているうちに自分が
  37. DOSでやっている仕事はなんなんだろうという気がしてくる。。。)
  38. 言っているMSDOSでは、だんだん「MSDOSは簡単」という定説が
  39. がらがらと音をたてて崩れていく昨今です。そこでアナザーウェイとして
  40. 出てきたのが「低レベルソフト」です。「低レベルソフト」は軽いし、
  41. 簡単だし、そしてなによりも面白い。そして、ここが重要な要素ですが
  42.  
  43. こんなソフトなら私にでも作れそうだ!
  44.  
  45. という希望を与えてくれます。
  46.  
  47. ついでに岩谷宏さんにも捧げます。(笑い)特に岩谷さんは
  48. 「80386のプログラム」という難解な本を翻訳する実力がありながら
  49. アンチマック派を主張されておられるみたいですが、マックのプログラム
  50. ができなくて挫折しても決して恥ずかしいことじゃありません。
  51.  
  52. 「マックは使うは極楽、作るは地獄」というコトワザもあるみたいですが、
  53. ここらでマックでも「作るは極楽」にする道はないものなのでしょうか?
  54. ハイパーカード?いえいえハイパーカードはマック以外で動かないという
  55. 最大の欠点があります。ハイパーカードでINITやcdevや
  56. デスクアクセサリやデバイスドライバが作れるのでしょうか?
  57. なによりも問題なのは日曜プログラマで98ソフトをやっていた人が
  58. 最近マックに挑戦して壁にぶち当たる時に典型的なマックユーザーの
  59. アドバイスがあまりにもズレた意見が多いので情けなくなってしまいます。
  60. なにも本格的なGUIをやりたいわけじゃなく身内でささやかに使いたい
  61. とか、緊急で作りたいプログラムとかがあるわけです。そのたびに
  62. インサイドマックをひろげてヒューマンインターフェイスがどうのという
  63. 建前論を聞かなきゃいけないのでしょうか?
  64. マックは使うためのツールでありプログラムしたいためのツールじゃない。
  65. こういう意見を言うようじゃ、いつまでたっても岩谷さんに勝てない
  66. でしょう。(別に勝ったって、どうってこともないか。。。)
  67.  
  68. 「コンピュータはプログラムするためにあるのではなく使うことにある」
  69.  
  70. これは正論ですが「使うだけに徹して、プログラムをしてはいけない」
  71. ということを意味しているわけではないでしょう。ときには「使いたい」
  72. がために「プログラムする」ことだってあるのですから。
  73.  
  74.  
  75. ★ 悪魔のツール、リソースエディター(笑い)で改造できます ★
  76.  
  77. こういうプログラムは、なんべんも使っていると飽きが来ます。
  78. リソースエディターで文章をいじると自分なりにカスタマイズができる
  79. ので、まぁ試してみてください。詳しい事は同封の”インサイドお説教”
  80. のほうを参考にしてください。
  81.  
  82.  
  83. ★ 配付と転載について ★
  84.  
  85. これはフリーソフトです。配付なり転載なり自由にやってください。
  86. また事前や事後にかかわらず著作者に連絡をいれる必要もありません。
  87. GNU製品と同様に著作権を主張しますが、すべてのファイル、
  88. すなわち実行ファイルやドキュメントやソースファイルに至るまでを
  89. ひとつ残らず配付し、かつ再配付や転載をさまたげない、また、この
  90. ファイルを使用したことで事故や損害が生じても著作者が責任を持たない
  91. ことを条件に自由にやってください。
  92.  
  93. 1991年12月 K仲川 (IKU-NET 287,NIFTY PAG02107)
  94.