home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Maclife 157 / MACLIFE157-2001-09.ISO.7z / MACLIFE157-2001-09.ISO / Linux / sample-yaboot.conf < prev   
Text File  |  2001-07-23  |  1KB  |  37 lines

  1. #yaboot.conf
  2.  
  3. init-message = "¥nWelcome to HOLON Linux¥nHit <TAB> for boot options."
  4. timeout = 50
  5. default = linux
  6.  
  7. #pdisk_jで調べたyabootのあるパーテーション番号を?に指定してください。
  8. image=hd:?,vmlinux
  9.  
  10. #Linux起動時に指定するラベル
  11. label=linux
  12.  
  13. #ビデオドライバー設定(1024×768にしてあります)iBookの場合は削除してください。
  14. append = " video=aty128fb:vmode:17,cmode:32"
  15.  
  16. #ビデオドライバー設定 (ibook専用にしてあります) PowerBookやG4またはiMacの場合は削除してください。
  17. append = " video=offb"
  18.  
  19. #pdisk_jで作成した[/]パーテーションの番号を*に指定。
  20. root=/dev/hda*
  21.  
  22. #pdisk_jで調べたyabootのあるパーテーション番号を?に指定してください。(インストールCD起動用)
  23. image=hd:?,vmlinux
  24.  
  25. #Linux起動時に指定するラベル(インストールCD起動用)
  26. label=install
  27.  
  28. #インストール用RAMディスクとオプションの指定
  29. initrd=hd:9,ramdisk.image.gz
  30. initrd-size=8192
  31.  
  32. #ビデオドライバー設定(1024×768にしてあります)iBookの場合は削除してください。
  33. append = " video=aty128fb:vmode:17,cmode:32"
  34.  
  35. #ビデオドライバー設定 (ibook専用にしてあります) PowerBookやG4またはiMacの場合は削除してください。
  36. append = " video=offb"
  37.