☆「うきうき弁当箱」スタッフコメント #ここの書かれているのは開発スタッフのざれごとですので気にしないでください。 #内容に関して「お客様相談室」に電話しても答えられません。あしからず。 ------------------------------------------------------------------ あれに比べると高めだけど、PCじゃこれが限界なのよん。 <ふく> ------------------------------------------------------------------ 「うっぎゃぁ〜〜俺様のHDぐああぁ!!!!」 そして、私のHD(2G)は「うき弁」開発中に遠い世界へと旅立ってしまわれました。                南無、合掌。                  ★       今月の一句「クラッシュは忘れた頃にやってくる」                  ★ 皆様も、いざというときのためにバックアップはキチンと定期的に行いましょう。 そんなわけで、壁紙&背景50枚作り直しは辛かったですが、初プレイ時から 紐緒さん&鏡さん&伊集院(女バージョンのみ)&如月さんに萌えな自分としては 今回は精神的に楽しく仕事できました(笑)。(※虹野さんはY岸氏が…) ちびキャラヘルパー部隊の岡部さん&高橋さんお疲れさまでした。 貴女方が手伝ってくれなかったら、うき弁はまだ日の目を見ていなかったでしょう。                  ★ さて、まだまだ続く第三弾は、片桐・古式・清川・朝日奈ファンお待たせしました! 次回は彼女達の特集です。内容的にもさらにグレエェェェェドアァァッッップ!して お送りいたしますのでお楽しみにっ。                  (実は本命は外井という噂もある(汗)Ko.N) ------------------------------------------------------------------ ども、やば^Hまぎしです。 仮眠室の使用回数はすでに60回を突破しております(^^;; 今年中はムリとしても、今年度中には3ケタの大台を突破することでしょう。 さて、今回は『弁当箱』をお買い上げいただき、誠に有難うございます。なぜ商品名が 『弁当箱』になったかといいますと、私が「虹野さん一押し!」な人だったために、商 品名を決めるときに「虹野さんが出る回は『弁当箱』じゃなきゃヤダ!」と駄々をこね たためです(笑) #ちまたでは「『弁当箱』なら虹野さんと優美のカップリングにすればいいのに」とい #う意見が流れているようですが、『弁当箱』に決定したのが『宝石箱』の開発が終わ #る頃だったという (^^;; なんにせよ今回は虹野さんメイン(と勝手に決めつける奴)だったので、とても楽しく 開発できました。次回もよろしくぅ。 ------------------------------------------------------------------  今回、時計(ときめきクロック)のプログラムを担当した、小山田です。 いつもときめきメモリアル関係の製品をお買い上げ下さって、ありがとう ございます。  いきなり言い訳モードに突入してしまいますが、もっといろんな機能を 取り入れたかった〜!と、切に、心から、思っています。 (これでも毎日「通常の3倍のスピード」でコーディングしているんですが(笑)。)  皆様のあたたかいリクエストがありましたら、第3集あたりでヴァージョン アップ版を収録できるかも知れませぬ。こういう機能をつけてくれなんていう 御要望とか、使いにくいところの御指摘なんかも、お待ちしております。  それでは、第3集もよろしくお願い致します。(ちょっと気が早いかな…) ------------------------------------------------------------------  毎度毎度の音声編集ロボの松川(ex.NOR)です。  まぁ毎度毎度なので毎度毎度な事は毎度毎度言うのも何ですが、  デスックトップマスコットは結構イカスと思うのですがいかがでしょうか?  それとですね、次回も毎度毎度ですが毎度毎度じゃない物もありますので  乞う御期待ですな。(次回予告をしてどうするんでしょ、ワタシ。(^_^;)) ------------------------------------------------------------------ 音声収録担当のからんぶる亀太郎です。もといエロールフリン馬男です。 なんちって実は阪上登ですかも。得意なジャンルは紐緒結奈だったりなん かするけど、いけないか?えっ?いけないのか?ああっ?? ------------------------------------------------------------------ 「今後あなたのそばに住まうマスコット達を可愛がってください〜」                             (高橋 由美子) ------------------------------------------------------------------  優美のチビキャラを担当しました。出稼ぎ労働者の岡部です。優美の水玉パジャマ 似合っているでしょうか?  M製菓のK日さんみてますか?いつもおやつをありがとうごさいます。お礼の気 持ちは第三集『○○○き○○箱』に仕込んでおきました。またお菓子送ってね。                             (岡部 克子) ------------------------------------------------------------------  『僕のセクシーダイナマイト』  さて、そろそろ始めるか。  ま、待って。心の準備が・・・・・。  待てるかっ!こっちはさっさとすませたいんだ。  『あっ!』ズブッ。僕はいきなり体内に異物感を感じ、めまいがした。  『そ、そんな、いきなりそんな太いものっ!』  彼は僕の悲鳴など無視して行為を続ける。  『どうだ俺のてくにっくは。』  『やめてください。やめ・・・・。せめて麻酔を・・・。』    ちゃんちゃん。お約束。                             (平野 彰一) ------------------------------------------------------------------ あれっ? 見つかっちゃった。  えっ、私は誰かって? 私、“脱力漫才職人”兼“幻想蜥蜴絵師”兼 “浦和レッズサポーター”の渡嘉敷なゆた…っていいます。  わざわざ読んでくれてるのはありがたいんだけど…、 ここはスタッフの戯言のコーナーなの。雰囲気がヤバかったでしょ? あんまり長い時間表示させたら、コンピューターが壊れちゃうかもしれないよ。 これ以上、読まない方がいいと思うな。  私とは、他の商品のスタッフロールでも会えるから、こんな所で 会うよりも、そっちで会おうよ。 それじゃ、約束だよ。 …………コンピューターが壊れても知らないからね。 ------------------------------------------------------------------ 「うきうき弁当箱」なんてスカしたタイトルなのでしょう。 今回のロゴデザインにあたっては、弁当箱のホンワカした、暖かいイメージを表現し たのですが、いやはや実際の画面に入ってみるとなかなか違和感がありますです・・ ・・。 と、いうことでこのコメントを書いている今時点で、パッケージのデザインは全くで きていなかったたりするのですが・・・。 ちなみに、ポストカードに「雅」という印がついているのは、元祖ときめきデザイナ ーの小倉雅史氏が原画を書いているという証です。by.Ku-MAX ------------------------------------------------------------------ ども、小倉雅史です。 今回は、紐緒さんの右目のついてです。(私の頭の中にあったもので、正式な 設定ではないので当時のチーム員でも知らないことです。(^^;) 脳には知性を司る左脳と感性を司る右脳がありますが、身体はその逆になりま す。つまり右目を隠しているというのは「左脳を使わなくても十分」というポ リシーなんです。彼女が両目を見せた時、真の力を発揮するでしょう。(笑) 絶対に見せないという設定は某キャラ(次◯大介)の影響です。 ちなみに彼女の右目がどうなっているかはみなさんの想像におまかせします。 ではでは。 P.S この前、紐緒さんの声をあててもらっている中友子さんに会うことがで    きました。結構姐御肌の方でした。    中さんには中さんの魅力と言うものがありますから、無理に紐緒役を押    しつけないようにお願いしますね、ファンの方。